いっぱいいっぱいです。長文です。 | とまま -- 2004/03/10 .. | ||
こんにちは。5歳の男の子と3歳の女の子をもつWMです。最近仕事が忙しく、心も体もいっぱいいっぱいになって、そのしわ寄せが子供にいってしまう自分に悩んでます。 子供はどんな母親であっても無条件に慕っているのに、 母親である私は、自分の体調や心の余裕の有無によって 慕ってくる子供なのに、ちょっとした事で大きな声をだして 怒ってしまったり、無口になってしまったりするのです。 朝、保育園に送っていき、行ってきますをしたあと、無性に 子供たちが恋しくて、かわいくて、仕方がないのに、 朝や、帰宅後の時間がないときは、その気持ちを忘れてしまう のです。 私の子育てには、ポリシーがなく、自分中心で、 子供のことを優先して考えているつもりだけど、 それはあくまでつもりで、結局は私の気分次第で 子供たちを犠牲にしているのではないかと 日々悩んでいます。 とにかく私には心の余裕がなく、帰宅後のあわただしい中で、 子供とのひと時を優先せずに、家事を優先してしまいます。 結局は、早く家事をおわらせて、私がゆっくりしたいから なのです。 こんままじゃいけない。 毎日そう思い、反省するのですが・・・ 主人にこのようなことを言ったら、そんなに深く考えないほう がいいと言われました。 でも、なかなか私の気持ちが晴れないので、投稿しました。 こんな気持ちになったことありますか? |
|||
共感です! たんぽぽ | |||
よくわかります あいん | |||
ありがとうございます。 とまま | |||
私も同じです うさぎ | |||
愛しい子供 RARA | |||
わかりますよー れもん | |||
同じです! ゆき | |||
わかります。わかります。(涙 はらん | |||
>>> 共感です! | たんぽぽ
-- 2004/03/10.. | ||
私もです。現在4歳の男の子を持つWMです。子供が3歳のころ(反抗期)は特にイライラし、疲れている時ぐずられると気づくとたたいていてそのたびに”あーあ、私はなんて駄目な母親なんだろう”と落ち込む日々。はっと思うと涙があふれ、子供をだきながら何度も泣きました。”ごめんね、ごめんね。痛かったね。ママ、ちょっと疲れているからほんとにごめんね”と言うと子供も泣きながら”いいよ。ママのこと大好きだから”と言うのです。子供についあったてしまうのは親子だから、という自分の甘えもあるのかも知れません。子供も保育園では良い子でも家にかえってくると、甘えが出て、親にあたったり、ぐずったり・・。だから、そんな時は悪いと思ったら必ずあやまるように素直に自分の気持ちを伝えるようにしています。あやまれば何でもしてよいということではもちろんありませんが、子供のことを思っている、ということがわかれば子供も安心すると思います。仕事が忙しくかまってあげられない時、”ごめんね、なかなかゆっくりあそんであげられなくて。今度のお休みは一緒に○○しようね”と言ったら、子供はすごくうれしそうでした。 | |||
>>> よくわかります | あいん
-- 2004/03/03.. | ||
中2、小3、1歳の子がいます。 とままさんの状況、気持ち、良くわかります。 私にとっては、一番上の子が保育園の頃が、最もカリカリしていました。 私もはらんさんと同じで、家事を後回しにして子供の相手をする事ができないタイプです。 「ちょっと待ってね。」と言いながら、時にはイライラして子供に当たりながら、気づいたら子供は寝る時間、という毎日でした。 でも子供のことは、愛しているんです。 とっても可愛くて、大事なんです。 そして仕事も好きで、生きがいでもあります。 「人間として完璧じゃない自分が、母親としてだけ完璧にはなれない。」とも思います。 理論立てて説明できないけれど、そういった自分の気持ちを、子供に話してきました。 小学校に入ると、こちらの都合に関係なく下校してきます。 上の子が新一年生のときは、5月の連休まで給食が無く、正午ころに帰ってきました。 途中の公園まで先生方が送ってこられ、そこまで親も迎えに行かなければなりませんでした。 自宅と職場は近いのですが行けない日もあり、親や近所の方に助けてもらって何とか乗り切りました。 連休明けて、私は「やれやれ」と思っていたら、ある日子供が「よそのお母さんは、まだ公園まで来てるよ。」と言ったんです。 ノルマが終わってせいせいしていた私には、まだお迎えをやってるお母さんがいるなんて青天の霹靂でした。 子供に何と言おうか、頭の中はパニックでした。 「んー・・、よそのお母さんはお仕事してないんだろうねー、ママもお仕事がなかったら迎えに行けるんだけど・・。」と言いながら、「じゃあ、お仕事しないで。」って言われたらどうしようなどと考えて、次のセリフが出てきませんでした。 すると子供が「ママ、お仕事やめないでね。」と言ったのです。 「え?」と思わず聞き返すと、同じ事を言うのです。 「どうしてそんな事言うの?」と尋ねると、「ママは、今のお仕事をするために大学で勉強したんでしょ。だからお仕事、やめないでね。」と言いました。 それを聞いたとたん、色んな思いが湧き上がって、子供の前でおいおい泣いてしまいました。 その子も春には、中3になります。 大きくなるにつれ、自分の時間も持つようになるし、兄弟との関わりもできてきて、親がすべてでは無くなってきます。 私は相変わらず、家事を後回しにできませんが、歳をとったせいか、以前ほどイライラすることは無くなりました。 上の子一人のときより、子供が三人いる今のほうが、ずいぶん楽です。 完璧とは程遠い私ですが、仕事を続けられて、家族にも恵まれて、感謝しながら日々過ごしています。 とままさんの気持ちが晴れる日も、きっとくると思いますよ。 | |||
>>> ありがとうございます。 | とまま
-- 2004/03/03.. | ||
皆さんの返信で、何だか少しラクになりました。 私は、精神的に幼稚で、感情的になってしまう、いわゆる育児書でいう「ダメな母親」です・・・ 私のこの余裕のなさは自分自身のせいなのに、家へ帰ってきてリラックスしている主人や、散らかしたまま遊んでいる子供たちのせいにしてしまいます。 仕事中、街を歩いていると、同年代くらいの親子が楽しそうにお買い物をしている姿をみて、保育園でお迎えが最後になって、不安げに私を待っている子供たちの顔を思い出すと、なんともいえない気持ちになって、泣きたくなってしまいます。 私は、もうちょっとラクになっていいのですよね? 母親が楽しくしていると家の中が明るくなって、子供も夫も明るい気持ちになりますよね? 時間の余裕がなくても、心に余裕があれば、きっとうまくゆくのですよね・・・ | |||
>>> 私も同じです | うさぎ
-- 2004/03/02.. | ||
とままさん、私も一緒ですよ。息子は病気がちで家に二人で居る事が多いのですが仕事を休むストレスもあり冷たい態度をとってしまいます。会社に行けば帰ってからのやる事は山積みで息子と向き合っていないかなーと反省する日も多々あります。人の顔色を見る子にだけはするまいと思っていますが。。。でも母親も人間です。 私も手を抜く事ができないタイプです。でも気にして悩む事ができるってことはまともではないでしょうか? うまく言えませんがとままさんの気持ちは本当によくわかります。 なんの励ましにならないかもしれませんが同じ気持ちの母がいるって事を伝えたかったので返信させて頂きました。 | |||
>>> 愛しい子供 | RARA
-- 2004/03/02.. | ||
こんにちは。 3歳の娘を保育園に預けて働くRARAです。 とままさんの気持ちよくわかります。 子供と別れてから、よくあんなに泣かせる事なかったなぁとか もっと相手してあげればよかった。とか反省するばかりです。 かといって忙しいくって疲れているので現実は自分中心に子供 を動かしてしまいます。(家事を優先したり) 大声で怒ってしまうことも多々あります。 こないだは「ママ遊んでくれないの」と祖母に言ってました。 朝は「ママ嫌い」と逃げられています。 本当に大切なのは子供だってわかっているんですけど。 どうにか、余裕みたいなものを作るようにしないと 子供が犠牲になってしまうのかなぁとも思ってます。 仕事も家事も育児も完璧にいかないですよね。自分の体調だって あるし。 とままさん、御主人が言うようにそんなに悩まないで良いと思います、深刻にならずもっといいかげんに家事をしないとかどうでしょうか!!!←こう書いてる私もつい気になってしますのですが。 | |||
>>> わかりますよー | れもん
-- 2004/03/01.. | ||
とままさん、こんにちは。私は1歳の女の子を持つ母親です。お話を読んでいてお子さんへの深い愛情を感じました。お子さんが可愛いと思えば思うほど自分のやり方に納得いかない時ってありますよね。子育てプラス、スムーズな家事は理想です。でも私もいっぱいいっぱいでどうしようもなく虚しい気分の時、子供のイタズラや思い通りにいかない時など大声で叱ってしまいます。イタズラできる場所に置く自分(私)が悪いのに...。 でも、反省した後はうんとスキンシップを取るように心がけています。いつかきっとこの気持ちが通じますようにって祈るような気持ちで。 そんなに自分を責めないで下さいね。お互いに頑張りましょう。 | |||
>>> 同じです! | ゆき
-- 2004/03/01.. | ||
とままさん、こんにちは。 私も同じです。でも、とままさんは、こうして文章にまとめられるほど、冷静でビックリしました。自分の日常を文章化されると、客観的に見れるなあと感心してしまいました。 私も2歳と0歳の娘がいます。とままさんにその当時のお話をききたいくらい、今はすごい状態です。同じように、いないと寂しくなるのに、一日の数時間でさえ、いるといらいら・・・夫もいてもマンガ読んでてゲームしててさらに、いらいら・・ 夫は、休みに働いているのをみていると、申し訳なく思うから週末は家事しないでと言います。でも、ちらかっていると自分がいらいらしてしまいます。 で、ここの書きこみなんか見て、私なりの解決法は、2つ同時にしない、節約しないと言う事でした。 子供と遊ぶことと家事を同時にしようとするからイライラするわけで、この時間は遊ぶ時間、子供が寝たら家事をしようと時間を分けました。その方が、子供にも、今はママの時間だよとか遊ぶ時間だよとメリハリがつくようになりました。今まで、気の向くまま遊んでいたので、遊びも疲れていたように思います。 あと、光熱費節約はしない。節約しようと励んでいたたために、余計家事が増えるんですよね。逆に光熱費は、浪費しようかと思っています。私が実施しているのは、無洗米を使う。洗濯機についている乾燥機能を使う、簡単モップや洗剤を使うなどです。そして食器洗い機購入も考えています。せっかく共働きなので、そのへんを楽して、イライラしないようにしようと思っています。 きっと、とままさんの子供さんも小学校に入るとまたかわるでしょう。イライラするのも、甘えてくれるのもあと数年だけの事だと私は割り切っています。 とままさんもきっとお金より、時間が大切だと思っていらっしゃるようなので、参考になればーと思います。 | |||
>>> わかります。わかります。(涙 | はらん
-- 2004/03/01.. | ||
こんにちわ なにも特別な言葉も何も言えないのですがとにかくよんでいて わかりますわかりますって感じでした。。。 私は4歳と0歳の母親ですが仕事もプライベートもいろいろあって とにかくいっぱいいっぱいの日々です。。 一人目の時などは仕事がとても忙しく毎日たった一分がもったいない気分で朝も帰宅後もはたはたと家事をする日々で子供と向き合う時間なんかほとんどありませんでした。。。 どこか神経質で家事の手抜きもできない性格なんですよ。たとえば夜生ごみを三角コーナーにのこして寝ることはできないとか洗い物をつけっぱなしにしておけないとか。。。洗濯物はためられないとかね。。。ですからそれらを優先していたら子供とゆっくりお話しながら寝るなんて不可能。。。 結局体も持たないから家事のこと週に一回はヘルパーさんを頼んだりしていました。(そうすると今度は経済的にまたたいへんだったりしますけど。。。) でもその日は帰ってきたら洗濯物は干してあるたたんであるし床にほこりはたまってないしちょっと気分がゆったりしていました。 うまく言えないのですが仕事や生活はもう長年の習慣みたいなもので変えられないことってありますよね。子供に合せて上手にやってらっしゃるお母さんっていらっしゃいますけど私も完璧主義みたいなところは相変わらず変えられないままで。。。 いまや本を読んだり好きなビデオみたりする時間がなくて日々に追われるだけの自分。。。そういう事まで考えたらなんか自分にちょっぴりがっかりしてしまいますよね。子供はとてもかわいい、そしてとても一人前。ときには口答えされてむっとすることもあるくらい一人前ですよね。対等に対応することはないけどなんだか一人前でびっくりしちゃいますよね。。。 自分の親も他の方もこんな悩みあったのかなあってありますが親も試行錯誤だったんだろうなっておもいます。なにも励ましたりできません。ごめんなさいね。ただ、わかるわかるってそれだけです。話しがすこし飛びますがわたしの知合いでいわゆる育児放棄をしてる方がいます。お子さんはもっと大きいのですがもう3年も外出せず子供の世話を一切されないんだそうです。それまで彼女はそれなりにちゃんと子育てをされてきました。ある時突然なにもかもいやになったのでしょうか。理由があるんだとおもいますが一切自分のことも(食事も)なにもしなくなりひきこもって寝てすごしているんだそうです。ご主人はどうにかできるとしても子供が本当に大変みたい。。。特別な学校行事の支度とかありますよね。それがお父さんだけでは対応不可でほんと見ていて可哀相。。。彼女のそうなった理由体調生き方ってあるとおもうけど子供はまだ未熟。子供へ最低限のところのしわ寄せがいったらいけませんよね(食事とか身のまわりのこととか)。。。 そういう話しを聞くと心が痛みます。働いている母親はなにがなんでも外に出る機会がありますよね。だからまだ自分のこともやるしいやがおうでもきちんとするところはきちんとしちゃいますよね。 働いたほうがいいっていうわけじゃないのですがまだ私たちの方が人とのふれあいがあるだけいろんな意味でいいのかもなっておもったりします。 とままさんはきちんとご自分のこと分かっていらっしゃるから大丈夫ですよ。こうしたらいいですよとかって何もないんですけどただ私もそういうことってあるし今もそうだしそしてこれから下の子をあずけて復帰したらもっと大変になるだろうなっておもっています。気分が晴れないまま「自分の生き方」とか悩んじゃう時期なのかなっておもったりもしますよ。。。母であること、自分の人生とかって考えちゃうのかもしれませんね。なんだかはなしがあちこちしてごめんなさい。ただただわかるわーってことなんですよ。。。 でも試行錯誤していくしかないのですよね。。。。わかります。。。わかってるんですけどね。。。 | |||