妊娠・出産・育児

バックナンバー3〜2004年8月

2003年9月〜2004年8月の投稿バックナンバー


ワーキングマザーVOICE

babycomワーキングマザー TOP

ワーキングマザーVOICE バックナンバー一覧

ワードで検索!ワードを含んだ投稿リストが表示されます



前向きに頑張りたいのですが・・・ きんぎょ  -- 2004/04/08 ..
最近、仕事を辞めることばかり考えてしまいます・・・。

復帰して7ヶ月、息子は1歳5ヵ月になり、保育園生活のほうは順調です。もちろん頻繁に病気をしますが、なんとかこの7ヶ月間は乗り切ってきました。

ですが、ここにきて、いろいろと壁にぶちあたってしまいました。

まず、未熟なWMの私にとっては、きつーい上司の発言。
こんな勤務状況(残業ゼロ・休みがち)でほんとに仕事を続ける気があるの?というニュアンスの言葉や、復職後当然のことながらつきあい(飲み会とか)が悪くなったことへの遠まわしの嫌味。周りのメンバーにどれだけ迷惑をかけていると思っているのか、という責め。

仕事仲間のことは大好きで、迷惑をかけていることについては、私自身が一番よくわかっています。できるだけ迷惑をかけないよう、何か役に立てるよう、常に神経をすり減らしてきたつもりです。
「肩身が狭い」ってこのことなんですね・・・。

これまでは夫にも子供の病気の際は時折休んでもらっていたのですが(といっても私:夫=5:1ぐらいですが)、コテコテの日本企業・男性社会の夫の会社では、WMの奥さんを持つ人なんていません。私が感じているような「肩身の狭い」思いを夫にもさせているかと思うと、正直つらいです。

・・・仕事で仲間に迷惑をかけ、頑張っても上司に良く評価されず、そして夫にもつらい思いをさせている・・・、と思いはじめたら、なんだかつらくなって泣けてきてしまいました。
今日はおまけに、子供が発熱で保育所より呼び出し。
薬を飲ませて、寝かしつけながら、「ごめんね」と涙が止まりませんでした。

そもそも、”自分”のために仕事を続けたいと希望しました。
なのに、最近こんなマイナス思考におちいってしまい、前向きになれません。
もっと精神的に強くなって、苦労も笑い飛ばすぐらいの力が欲しいです!!!


ありがとうございます!!   きんぎょ
がんばれ!!!!   ふるふる
勇気をたくさん ありがとうございます!   きんぎょ
私も同じ!頑張りましょう!   まぁちゃん
似てますね   ショコラ
わかります   ゆり
負けないで!   たんぽぽ
きんぎょさんへ・・・   ふーママ
毎日が葛藤ですよね   くまこ
私も同じです   デビ拓




 

   >>> ありがとうございます!! きんぎょ   -- 2004/04/08..
 
ふるふるさん、

書き込みを読んでいて、涙がでてしまいました。
感動しました。
私もいつかふるふるさんのように、
「がんばってきてよかった!」と心から思える日を夢見て、がんばろう!!
まだまだ仕事も母親業もどっちも未熟で、これからも涙することがあると思いますが、
自分の信じた道、自分が好きになれる自分を忘れないよう、
前向きにやっていきたいと思います。

いくつも山を乗り越えて、
もっと強く、もっと賢く、もっとやさしいお母さんになって、
そして私も、子供をあと二人ぐらい産みたいです!! 

*^−^*
 





   >>> がんばれ!!!! ふるふる   -- 2004/04/07..
 
きんぎょさん、辛いですね。お気持ちよくわかります!ほんとに。

5歳、もうすぐ3歳、もうすぐ1歳、3人とも0歳から保育園にいっています。3回育児休職をとって3度目の復帰です。

長女の時は育児休暇をとる人がはじめてで、長女は喘息気味だったこともあり、よく入院や自宅安静していました。復帰早々、残業もできない、休みが多いで、仲間にも負担をかけましたし、まだまだ
周囲の理解も薄い頃、ほんとうに辞めようかどうしようか悩みました。喘息で入院、点滴と酸素マスクをしているわが子を見て、
私はいったい何をやっているんだろう。仕事も中途半端、子供にも
辛い思いをさせて、自宅にいればこんなに悪化しなかったかも。と
自分を責めました。

きんぎょさんの人生は家族みんなのものでありきんぎょさんの
ものでもあると思います。
自分がやりたいと思ったなら続けてがんばってみませんか?

とにかく休んだって残業できなくたって
今できることを一生懸命やるしかないと思います。
何を言われたって何とおもわれたって
今できることを一生懸命やる。それしかない。
そして迷惑をかけたなら
迷惑かけてすみません!でもこれが今私にできる精一杯です!!
というかたちで自信を持ちましょう!

最初は私も泣いてめげていましたが
当時、別の部署にいた上司が、一生懸命やっていれば
誰かちゃんとみていてくれるから。と励ましてくれました。

当時は理解がなかった同僚や上司や関係者も
できることを一生懸命やる、そしてこれが私の精一杯!
できないところはお願いする!できるところは
ちゃんとやる!

いつしか、周りも理解してくれるようになりました。
子持ちで働く人も増えて、今では
当時理解がなかった同僚達も
こんなに大変だったのに当時は理解できなくてごめんと
いってくれたり、子持ちで働く事への理解も深まって
きました。

あの時やめなくて良かった。とそして
次に育児休暇をとる人のためにやっぱり子持ちは駄目だと
悪い前例をつくりたくない!そう思われたくないと
思ってがんばってよかった。
今ではそう思っています。

あの時泣きながらもう辞めたい・・・って
会社の脇でおいおい泣いて
主人に迎えにきてもらった頃を思い出しました。

がんばってください。
応援しています。

追伸:でも辞めるっていうのも新しい人生だと思います。
   辞めるにしても辞めないにしても
   結果それでよかった思えるような過ごし方をすることが
   大切だと思っています。

応援しています。
 





   >>> 勇気をたくさん ありがとうございます! きんぎょ   -- 2004/04/05..
 
きっと、同じような思いを多くのWMが抱えて、
それでも一日一日、みんな頑張って進んでいるのですね。
温かい励ましの言葉、共感の書き込み、本当に有難うございます。
やっぱり、みんなどこかで涙したり、涙こらえたり、本当に頑張っているのだなと尊敬してしまいました。

私もおそらく皆さんと同じで、
「あー、もうだめだ〜」と涙する日もあれば、「もう少しがんばれそうだ!」と前向きになれる日もあり、複雑な毎日を送っています。
心の支えは、保育所に喜んで行く息子の姿、保育所の子供たち、先生たちの明るい声、保育所ママ友達と交わす言葉、そしてこのサイトです。

今は、とにかく仕事で一定の「成果」を出すことや、家に帰ってからもメールをチェックしたりし、必死で仕事をしている姿を周りに理解してもらうこと、資格など強みを持つこと、などなど頑張ろうとしています。
(ただ、これも言葉にするのは簡単だけど、なかなか大変ですよね。子供が寝たあと仕事をすると、寝不足になって体にこたえるし・・・。)
でも、上司に負けたくないっていう、個人的な恨みパワー(笑)も力に変えて、がんばっています。


毎日、仕事を辞める理由を探す自分がいます。
でも、反対に、いざ夫に辞めてもいいよと言われると、仕事を続けたいという自分がいます。
なんだか自分で自分がよくわからない最近です。
でも、仕事、育児、家事を一生懸命がんばっている自分の姿が好きだし、この先仕事を辞める選択があったとしても、その選択に胸を張れるような自分でいたいと思います。
 





   >>> 私も同じ!頑張りましょう! まぁちゃん   -- 2004/04/05..
 
1歳2ヶ月の男の子の母です。
以前勤めていた会社に3月〜5月末までの契約で働き始めました。
2月よりならし保育をし順調だったのですが、仕事が始まった途端、中耳炎、アデノウイルス感染症、薬の過剰反応からくる発疹、急性胃腸炎と中耳炎は慢性になり繰り返しています。
3月は元気に保育園に通ったのはたった7日です。3日は仕事の都合が付かず無理をお願いして預けた状態で、それ以外はずっとお休みしていました。
2人とも実家は遠く主人も休めない状態で子供の病気の時はいつも私が欠勤しています。

いい保育園に巡り会うことができ、待機児童の多い地域なのにタイミング良く空きが出て入園できて子供はとても楽しそうに通っています。
私は仕事を続けたいのですが、病気が続く毎日に、仕事を続けるのは無理?とか、暖かくなったら体調も良くなるかな?とか、やっぱり仕事は辞めなきゃいけないかな、とか毎日が葛藤の連続です。
そんな状態なので主人に文句を言ってしまいケンカになる事も多いです。

今の職場は、欠勤が多いので、継続契約は無理だと言われました。
働きたいので6月から勤めるところを探そうと思っているのですが、小さな子供がいる私を雇ってくれるところはあるんだろうか・・・とか考えるときりなく、ブルーな気持ちになることがとても多いです。

でも、希望は捨てないで頑張ろうと思っています。
子供もずっと病気がちではないと思いたいですし。
女だって母親という役割だけでなく、自分らしい生き方をして行くべきだと思います。
家に居て子育てだけをするのが幸せな人もいれば、社会に出たい人も居て当たり前だと思うんです。
今の社会では子供を持つ女性のことがまだまだ理解されていないので悲しいですけど負けたくないです。
 





   >>> 似てますね ショコラ   -- 2004/04/05..
 
こんにちは。

私も復職して6ヶ月、1歳5ヶ月の息子がいます。お互いの実家は遠方なので、子供に何かあったときは私達夫婦(というかほとんど私が)だけで何とかやっています。きんぎょさんのご主人と同じように、うちの主人もコテコテの日系企業です。簡単に休みなんて取れませんよね。

復職したけれど時短勤務だし、急に休まなければならないときもあるしで色々と気遣いもするし、でも嫌味も言われるしで何をやっても上手く行かない気がして、自分ばかりどうして?って思った時期がありました。だから息子にも主人にも辛く当たってばかりで、何も悪くない息子には本当に申し訳ないと思いながらも、どうしようもなくて。

ある時、主人に育児放棄している!と一方的に文句を言ったことがありました。主人の仕事はどうしようもないって分かってるんですけど、あまりにも私に頼りすぎていて無責任だと思って。でも、申し訳なかった、夫婦の時間を持つようにするからって言ってくれて、私一人で頑張りすぎてたんだなって気がついたら…ふっ切れました。

きんぎょさんも、少し肩の荷を降ろす時間を作ってみたらどうでしょう?ご主人とゆっくり話す時間が効果的なんじゃないかなと思います。
そうすれば、きっとまた新しい気持ちで頑張れるんじゃないでしょうか?
お互い頑張りましょうね!
 





   >>> わかります ゆり   -- 2004/04/03..
 
きんぎょさんのお気持ちよくわかります。
私も、昨年の5月から1歳になった息子をあずけて復帰しました。
会社は男社会で育休明け復帰した人は本社には何人かいましたが、支店では私が初めてでした。「うちにそんな制度(産休・育休)があったの?」と驚く女性社員や、「うちは子育てしながら続けられる会社と違うよねえ」という男性社員がいて、気が滅入ったものです。
息子は毎朝泣き、熱も頻繁に出し、早退・遅刻・お休みを繰り返し、涙が止まらない事もありました。
毎日「今日辞めようって言おう」と思っては会社へ行くのですが、働くという事はアテにもされるし責任もあるので、辞める事ばかり考えながら、なかなか言えずにおりました。
預け始めてもうすぐ1年ですが、8ヶ月位で泣かなくなり、最近はバイバイができるようになりました。今月は熱も出さず通園できましたよ。
きんぎょさんももう少し頑張ってみてください。
私も子供が熱を出すと「もうダメだ!」と思い、機嫌良くしていると「続けられるかも」と思い、大波小波の気持ちの変化があります。今日1日だけ頑張ろう、今週一杯、今月なんとか・・・、と思いながら働いてます。お金をもらって働くという事は過酷な事ですね。

頑張ってというのは無責任な励ましに聞こえるかもしれませんが、きっとWMはみんな頑張っていると思います。
そして少しづつですが楽になっていくようです。子供はすごい勢いで成長してますから。一緒に頑張りましょ。

 





   >>> 負けないで! たんぽぽ   -- 2004/04/02..
 
きんぎょさん。こんにちは。4歳の男の子を持つWMです。いろいろあっても頑張っていらっしゃるのですから、それだけでもスゴイと思います。大変なんですよね。ホント。世界はこーんなに変わっているのに今だ旧態依然としている社会。私は、5ケ月で子供を保育園に預け職場復帰しました。働く環境としては恵まれているほうで感謝しています。でも、まわりからは色々な声を聞くこともあります。公の場で”もっと女性を活用したらどうか”というニュアンスのことを発言したら”女性は男性と同じには仕事できない。女性にできることを”みたいなことを言われたり。何を言っとるんじゃー。仕事中にゴルフのすぶりや計画なんかやってじゃないよー。パソコンだってすぐこわすくせに。ふざけるなー。って思いましたけどね。そんなことを言う人に限って、家事も全くできなくて奥さんがいなけりゃ死んじゃうよーってタイプなんですよね。私は30代半ばなのですが、これより上の世代はなかなか難しいですね。考え方をかえてくださいといってもムリかと思うので、実力勝負です。
また、50代から60代の世代の男性は、小さい頃から奥さんは家にいて・・という考えの方が多いので、育った環境が違うためこれはある意味仕方がない。まあ、定年までせいぜい頑張ってくださいという感じでほっときましょう。

きんぎょさんも、周りのことも気になるでしょうが少し見る方向をかえて何か資格を取ってみるとかしたらいかがでしょうか。目標を持つと割と割り切れますよ。子供も年ごとに発熱の回数が減り、病気の回数も減ってきます。大変なのは今だけ、と思えば頑張れるよ。ご主人も協力的とのこと。きっと大丈夫。頑張っていれば見ている人は見てくれますよ。私達がやらなきゃ、今の日本は変わらない!シングルマザーで体はって頑張っている人だってたくさんいる。一緒に頑張りましょうね。
 





   >>> きんぎょさんへ・・・ ふーママ   -- 2004/04/01..
 
頑張りすぎてないですか?自分の選んだ道だから、大丈夫ですよ!私も、子供が2歳の時に、働き始めました。就職して(事務職で正社員でした・・)、1週間目に子供が水疱瘡にかかり10日間程休みました。休み明けに、上司からブツブツと文句を言われましたが、
会社にいる間は、可哀想ですが、子供のことも、主人のことも忘れて、一生懸命に仕事をしました。頑張っている姿は、会社の人にも、子供にも伝わると私は、信じています。去年、新しい会社に移り、今 妊娠3ヶ月目です。産休を取り育児休暇無しで、仕事を続けようと思っています。今以上に、頑張る必要は、無いと思いますよ!大丈夫!きっと、きんぎょさんも、自分の選んだ道が、間違いが無いと、思えると思います。私も、今以上は、頑張ることは、無理ですが、私なりに頑張るので、きんぎょさんも、頑張って・・・
 





   >>> 毎日が葛藤ですよね くまこ   -- 2004/04/01..
 
こんにちわ。私は今年から子供を預けているものです。
昨日までは無認可保育園、今日からは公立保育園に通ってる
1歳1ヶ月の息子がいます。
私は契約で働いていたのですが、休みが多いのと主人(同じ契約)も同じ職場だったので2人でよく休まれると困るという理由から
昨日で契約を打ち切られました。休んでも大丈夫なように仕事を割り振ってくれたりと、気を使ってくれましたが肩身は狭かったです。何も触れずにいてくれた方が多かったですが、女性の仲が良い
方には働かないほうが良いよと何度言われたことか。。。
経済的な理由で働くにもかかわらず、主人は短時間働けばと言う始末です。それにも負けず、来週からバイトをしながら派遣の仕事(フルタイム)を探します。子供は1ヶ月近く風邪?が治らず
夕方になると38℃前後の熱が出て、本当に働いていていいのかなぁ
と葛藤する毎日です。ただ、昨日までの仕事は残業が多かったのですが、今度は職種(悲しくて何か悔しいけど)を変えて残業が少ない仕事をするつもりです。ただ、もう少し子供が慣れるまで、仕事よりも少し子育てに重点を置く考えです。こんな考えは甘いという方も多いと思いますが。。。もう少し、がんばってみるつもりです。
同じ様に考えているのは、きんぎょさんだけではありません。支離滅裂ですみません。健闘を祈ります。


 





   >>> 私も同じです デビ拓   -- 2004/04/01..
 
きんぎょさん、こんにちは。

私も似たような状況で、最近辞めることばかり考えています。こんな私のレスはその気持ちに拍車をかけてしまうかもしれませんがお許しください。

私は看護師なのですが、育児休暇明けに夜勤をしない為に時短を取り、日勤だけにしました。この1月に配置換えがあり、スタッフは面識の無い人ばかり。忙しい日々のなか、自分だけ1時間早くあがる肩身の狭さ。
そして息子は(もうすぐ2歳)今年に入って、これでもか、というほどもらい病のオンパレード。(インフルエンザ、水痘、ロタ)結局休まざるをえない日々が続き、今回ロタでは脱水で入院になってしまいました。

病気をするたびに、自分が働いていることがいけない気がして涙がでてしまいます。
今回はロタで吐いて病院を受診するのに主人に午前半休をとってもらい、私はとりあえず出勤。「申し訳ないけど午後半休を下さい」と言ったら、「今日は(スタッフの)人数も少ないから困るのよね。自分で何とかして」と返され、「どうにも出来ないからお願いしてるのに」と思いつつその場で泣き出しそうになりましたが、結局主人が午後も休んでくれてしのぎました。でも、翌日入院になってしまいました。

待機児童の多い地域で運良く公立園に通っており、保育園大好きな息子を見ていると、仕事を辞めて保育園も辞めてしまうのはかわいそうな気持ちもあるのですが、子供の体調が悪くなると、子供の体よりも仕事を休まなければならないことでブルーになっている自分に本当に嫌気がさします。

気持ちは大方退職に向かっているものの、どこかで仕事を辞めなくて済む要素を探していたりして、本当に迷っています。