うまく言葉がまとめられませんが・・・ | キューピー -- 2004/04/22 .. | ||
いつもこちらに発言させてもらい、はげましてもらっては、頑張っているWMのキューピーです。 5歳.4歳.1歳の3児のままです。 去年の、11月〜3人目の育休があけて、復帰しました。 正直、一日、時間との戦いです。 二人より、三人になることが、こんなに忙しくなるとは・・・ これが、正直な気持ちです。 でもでも、楽しそうに上の子の歌に合わせて、踊っている下の子をみたり、それが楽しくて、いつのまにか、小さな3人だけの発表会になってる姿を、忙しいながらも、見ていると、なんともほほえましい気持ちになり、これから、3人のこを育てていかないといけないし、とても大変だろうけど、3人いてよかったと、心から思います。 しかし、最近、2番目の男の子が、何かと体調が悪くなり、いつも保育園をお休みばかりです。 2月〜3月にかけて、ぜんそく性気管支炎、とロタウイルス腸炎で、立て続けに2回入院しました。 仕事は忙しく、休みは取れず、あたしや旦那だけでは無理で、義母や、義兄(まだ結婚していない)に助けてもらい、何とか乗り切りました。(家が近い為)(旦那と、義兄は実家の自営業を一緒にしています) 義母、義兄にはすごく感謝しています。 でも、なにかにつけて、義理の母の『兄ちゃんは、いい子や。本当に、良くしてくれる。あんたらも、兄ちゃんが結婚したら、どうか頼むで。』や、あたしが、「お義母さん、いつもありがとう。助かります』など言うと、『あんたらも、うちらが年取ったらどうか頼むで、』など、恩を着せるような事ばかり、いつもいつも言われます。 うちの旦那が、『おかーの言い方は恩着せがましいんよ』と言うと、「そんなつもりでいうてるんじゃないで。なー○○ちゃん(あたしの名前)』と、全然、効果無しです。 普段、子供が熱などのときも、見てもらったりしているため、何かと子育てについても口を出してきます。 こないだは、ちょっと大阪のお墓参りついでに、天王寺動物園に行こうという時、まんなかが、元気なんだけど、夜になると少し熱があがって、咳がでるっていうとき、義母は『そんなん連れて行くべきじゃない!!』あたしたちは、『せっかく行くんだし、元気だし、本人も行きたいって言ってるし、なるべく早く帰るようにして、連れて行ってやろうと!!考えが対立してしまいました。 もちろん、連れて行きました。 そしたら、帰ってきてお土産を持っていったら、ムスっとして、怒ってました。 次の日、まんなかだけ、義母に見てもらう予定だったのですが、『保育園にやったら』と遠まわしに言われました。 恩を着せられ、あたしたちが自分たちの思うように行動しなければ、機嫌を損ね、なにかにつけ干渉し、口を出す。 そんな義母にうんざりです。 でもかなしいかな、義母がいなければ、仕事を続ける事はできません・・・ 助けてもらっている手前、言う事を聞いておくべきなのでしょうか・・・ あと、毎週のように週末になると、子供たちに泊まりにおいでと、連絡してきます。 たまにならいいのですが、本当にしょちゅうで、子供たちも、何でも買ってもらえるので、今では自分から義母の家に泊まりに行く〜と言う始末・・・ 平日忙しい分、楽なんだけど、なんか、向こうの子供になってしまうようでさみしくて・・・ でも半分の自分は、楽だから泊まりに行ってくれる事に賛成してる自分がいて、このままでいいのかな・・・って自問自答しています。 長文になってしまいましたが、誰かに聞いていただきたくて・・・ ありがとうございました。 |
|||
頑張ってね mi | |||
母の愛に勝るものなし ふるふる | |||
ふるふるさんありがとうございます!! キューピー | |||
miさんへ キューピー | |||
わかります ふるふる | |||
みなさんありがとうございます キューピー | |||
あまりに勝手では? mi | |||
キューピーさんへ ふむふむ | |||
うまくやりましょう! かっぱ | |||
気持ちわかりますよ。 ぴかりん | |||
少し羨ましいかな 複雑な気持ち | |||
ふむふむさんへ キューピー | |||
逆の立場で のり | |||
う〜ん・・・。 ふむふむ | |||
>>> 頑張ってね | mi
-- 2004/04/22.. | ||
久々にこのページ見ました。 ちょっぴり厳しいこと書いちゃいましたね。 義母さん、テレビのキャラクターみたいに 個性的で手強い方のようで、 いろいろあると思いますが、 ママがいつも笑顔でいられるのが一番と思います。 なにはともあれ、産みの親。 どんと構えて、イヤなことは、 わはは〜と笑い飛ばして頑張ってください。 うちの母に結婚するときに言われました。 「お嫁に行ったら母親はあたしじゃなくて、 向こうのおかあさんひとりだと思って接しなさい。 1にあちらの母さん、わたしは全部2の次。」 って。 他人ですもんね。上手くやろうって気張らずに 適当にやってください。 | |||
>>> 母の愛に勝るものなし | ふるふる
-- 2004/04/09.. | ||
キューピーさん 入院中はほんとに大変でしたね。お察しします。私も喘息気味だった長女、そして3番目の長男ともに入院経験があります。 子供の病気はほんとうに大変です。精神的にも肉体的にもほんとに 大変だったと思います。ご自分も体調崩され大変でしたね。 母の愛は偉大ですよね。 入院中、疲れから子供の菌をもらって倒れてしまうお母さんに時々遭遇しました。辛かった気持ちよくわかります。働くお母さんにとって仕事も家事も看病も、ほんとに肉体的にも精神的にも大変だったとお察しします。 病棟で他のベットの子の看病に時々父親や義両親や実両親が見舞いや交代にきます。義母か実母か部屋にはいってきてどっちなのかすぐわかりますよ(^^) 入院中の孫のことだけ「大丈夫!!病状はどうなの?あぁ〜かわいそうにねぇ〜、おーよしよし」って来るか、孫が大丈夫か 目で確認してすぐ「あんた大丈夫か?疲れてんだろ?少し休みなさい」と看病中の母親をやさしく気遣ってくれるか。 (決してこの限りではありませんが、だいたいこんな感じです) それもまたしかたないというか正直なところだと思います。 義母に実母と同じ愛情を求めてもそれは無理なんですよね(^^) 義母にとってもできることを一生懸命やってくれているわけですからそれはもちろん感謝に値するものだということはわかります。 >将来義母が困ったとき、知らん顔はしないし、自分たちのできる>限りの事はするつもりでいるけど、優先順位をつけると、自分た>ちの家族、実家、旦那の実家っていうのが、正直なところです。 手厳しいご意見はいろいろあると思いますが、私はきれい事じゃなくて実際正直なところそうなんだと思います。私はそれでいいと思っています。いろいろご意見もあると思いますし、嫁と姑、本当の親子みたいに仲良くやっている方もいらっしゃると思いますし、うまくやっていく努力はもちろん必要ですが、私はやっぱりそれは正直しかたがないと思いますし、それでいいんじゃないかと思います。 キューピーさんの実家のお母さんがそうであるように いつになっても娘のことを心配して自分のことより 娘や孫のことを第一に考えてくれる母の愛は偉大です。 じじ、ばばの家がいい!まぁそうでしょうねぇ〜(^^)うちもそういう時期がありました♪(でも毎週お泊りはちょっと私も嫌ですね。これについては自分の実家にでも毎週は嫌です(笑)) うちにはうちの家庭や生活がありますから。 でもどんなに甘やかしてもどんなにかわいがってもやっぱり子供ってお母さんが好きですよ。キューピーさんのお母さんがそうであるように一番子供のことを想っているのは他の誰でもないきっとキューピーさんですよね♪ いくらじじ、ばばが甘やかしてかわいがっても絶対一番はお母さんですよ♪(^^)そこには是非自信をもって甘やかすだけでない母の強い愛情で接してくださいませ♪ じじ、ばばのうちへ遊びに行く。たまにはお泊りもする。それはいいと思います。でもこちらの家庭ってものがありますし、テレビやお菓子がいいなら、うちは隔週ぐらいで金曜日はテレビを見ながらご飯を食べたりちょっとグーたらな日をつくっています。息抜きの日っていうのかな。それとうちの方針、どうしてテレビをみながら食べたらいけないのか、とか御菓子食べ過ぎたらいけないのか、とかそういう事を守る必要性について話してきかせるようにしてみました。 そして週末は家族ででかける予定をさっさとたてています♪お弁当つくって公園にいったり走り回って遊んでもうへとへとになって夜ばったり寝てしまいます。 じじとばばは子育てに責任がないから、ただかわいいかわいいっていいとこ取りですからね♪今まで子育てしてきてやっと子供がひとり立ちして、やっとかわいい孫のかわいいところいいところ取りができる「じじ・ばば」という立場になったのだから大きくなって寄り付かなくなる前にかわいい時にもっと接したいじじばばの気持もわかりますけどね♪ どんなにかわいがってもママには勝てませんよ。 お互いがんばって楽しい思い出たくさんつくりましょうねー♪ | |||
>>> ふるふるさんありがとうございます!! | キューピー
-- 2004/04/08.. | ||
>義理母は自分のことと孫のことは考えてくれるけど 私のことは考えてないから(あたりまえか)(笑) >義母の愛?は無償の愛じゃないんですよ(笑) 孫と義母は血がつながってるけど私は義理母は他人ですからね♪ まさにそのとうりです・・・ 真中の子が入院していたとき(立て続けに2回入院が続いていて)、ちょっとみんなが付き添いに疲れ始めていて、あたしは夜は泊まってそこから仕事に行っていたのですが、気をつけてはいても子供の風邪をもらってしまい、39度ほど熱が出て、ふらふらでした。そのままその病院の救急で、何とかしてください・・・と頼み、点滴をしてもらいましたが、この状態では2,3日休んでください・・・とのこと・・・ 旦那も少し頭が痛いと言っていて、義母に「○○(旦那)は明日仕事があるから、泊まるのは無理やし・・・」「子供と一緒に早く寝いな」との事でした。 旦那は「俺が泊まるのを代わってやろうか?」と言ってくれましたが、義母の手前、代わってとも言えず・・・ 正直その時、実家に帰りたいと思いました。 まさに、ふるふるさんの言うとうり、孫、息子はかわいいけど、嫁は一番最後です。 余裕があるときは、やさしく親切ですが、やっぱり、義母もあたしがどうしても仕事が休めない昼間は代わってもらっていたので、疲れていたのでしょう・・・ そういう、何か事があるときに、義母の本音がわかりますよね・・・ 結局、その日は熱がどんどん上がっていっていたのか、寒くて寒くて体の震えが止まらず、実家の母に電話をすると、「お母さんが代わったろう」と飛んできてくれました。 実家の母は、仕事をもっていて、家も車で45分ぐらいのところにあるので、普段はなかなか頼めません。 でも、あたしの状態を聞いて、次の日の仕事も休んで、ゆっくり寝い!!と言ってもらえたときには、やっぱり実母だな・・・と思いました。 それでも、義母は、あたしが実家を大切にすると、気に入らないんですよ・・・ 仕事が休みの日に遊びに行ったりすると、「兄ちゃんの嫁さんなら、そんなに実家に遊びに行ってもらってられんわ・・・」って言われた事もあるし。 その時は、すごく落ち込んだけど、今はうちはうち!! だから、将来義母が困ったとき、知らん顔はしないし、自分たちのできる限りの事はするつもりでいるけど、優先順位をつけると、自分たちの家族、実家、旦那の実家っていうのが、正直なところです。 わがまま嫁ですかね・・・(^^) | |||
>>> miさんへ | キューピー
-- 2004/04/07.. | ||
4/6の投稿分は、miさんのレスを読む前だったので、改めて、お返事させていただきます。 詳しく書かなかったからダメなのですが、うちも本当は夫婦二人で協力し合って共働きができるといいのですが、あたしが働くとなったとき、義母に「○○(うちの旦那)は、仕事を抜けられないから、お母さんが○○の分をみるわ」と申し出たのです。 そのおかげで、助かってはいますが、その分旦那は頭から、「俺は仕事やで無理やぞ」と言われます。 だから、miさんのように、夫婦で協力し合うっていうのは大変だけど、うらやましい気がします・・・ それと、子供を見てもらっていて、迎えに行ったとき、「お母さんありがとう」と言うと、必ずと言っていいほど「うちらが、年取ったとき助けてくれたらいい」と言われるので、あたしは正直に「これからお兄ちゃんのお嫁さんが来たら、お兄ちゃんのお嫁さんの立場もあるし、でしゃばってあたしが看るわってできないけど、あたしたちができる範囲の事はします」って返事をします。 でも、どうもその返事では気に食わないようで・・・ でも、それ以上言えません。 うちにはうちの家庭があるし、あたしがすべて面倒見ますって言ってほしいのかもしれないけど、できないかもしれない約束はできないし・・・ それに、うちも週に3回4回は旦那の実家に呼ばれて行っていますが、miさんの言うように、じじばばとふれあうのもいいとは思いますが、毎週のように泊まり、泊まりと子供たちに言い、子供たちも何でも買ってもらえるし、TVはずっと見放題だし、お菓子は食べたい放題、ジュースは飲みたい放題、怒られる事もない、どうにも家よりも、じじばばの家のほうがいいようで・・・・ たまにならいいですが、やっぱりここまでしょちゅうになると、さみしいですよ・・・ あたしだって、子供たちと遊びに行きたい!!って思います。 >感謝こそすれ、文句をいうのは筋違いな気がします。 義理のお母様がなんだか可哀想に思いました。 感謝はしています。 あたしが仕事ができるのは義母のおかげですから。 でも、恩を着せられると、素直に感謝できなくなってしまうのは、あたしがひねくれてるからでしょうか・・・ | |||
>>> わかります | ふるふる
-- 2004/04/07.. | ||
キューピーさん。わかります。その気持ち。 遅レスですみません。 厳しいご意見もごもっともと思いますが、キューピーさんの気持ちよーーーくわかります。 こんなこと言ったら怒られちゃうかもしれないけど それが正直な気持ちですねぇ〜。 よくわかりますぅ〜・・・。 義の母だからそうなるんですよねぇ〜。 だって私は実母のすぐ近くに住んでいます。 義母も車で20分ぐらいのところに住んでいます。 ちがいますよ。やっぱり。 同じような状況の時 実母なら、体弱いけど(うちも長女が喘息)同じように 他の子とたくさん思い出つくりたいしお外にも行きたいし 風邪ひかないように着るものたくさん用意して早めに かえってきなさいね。気をつけていってくるのよ。と 孫や娘の気持ちを最優先に考えてくれると思います。 義母なら、これでまた具合悪くなったらどうせ私が 面倒みなきゃならないんだから!!! と自分のことを最優先に考えると思います。 この二人の決定的な違いは二人とも孫は同じようにかわいいけど 孫の母である私のことは他人であるか娘であるかという ことなんですよねー。 義理母は自分のことと孫のことは考えてくれるけど 私のことは考えてないから(あたりまえか)(笑) 私の実母は働いているので具合が悪い時の面倒は みてもらえません。 そういう時は義母です。でもさすがにやっぱりこういう 問題もあるので病後児保育なども利用するようになりました。 そして喘息も大きくなってよくなりましたよ。 喘息児ってほんとに大変なのよくわかりますよ。 でも他の子たちと同じようにしてやりたいですよね。 うちの長女の喘息も大きくなってほんとによくなりました。 体力もついて大きくなると(ことし年長になりました) ほんとにめったなことでゼーゼーいうことはないです。 水泳も3歳からやらせて呼吸器系や体をきたえてます。 キューピーさんのお子さんもきっと だんだんもっと丈夫になって元気になりますよ。 手厳しい意見ばかりで逆にびっくりしました。 義母の愛?は無償の愛じゃないんですよ(笑) 孫と義母は血がつながってるけど私は義理母は他人ですからね♪ 気を落とさずがんばりましょう! またその後の状況投稿してください!! | |||
>>> みなさんありがとうございます | キューピー
-- 2004/04/06.. | ||
色々な意見ありがとうございます。 きつい意見や、そっかぁと思える意見、同じだ・・・と思える意見、すべて嬉しく思います。 正直、自分でも自分がわがままだな・・・と思えることや、今のは勝手かな??と思えることあります。 でも反面、義母、義兄、それはわがままじゃないかい??と思うこともあります。 泊まりに行くのはいいが、歯を磨いてやってくれよ、御飯前にお菓子をそんなにたくさんあげないで・・・・等意見の食い違いが多々あり、イライラっとすることも・・・ でも、助けてもらってるんですよね・・・ それはそれで、やっぱり素直に感謝しないといけないですよね。 これからも、きっとこんなかんじで続いていくと思います。 でも感謝の気持ちを忘れず、時にはこっちがおれて、でも時には反発させてもらって・・・ お互いストレスをためないように、やっていきたいな・・・と思います。 そのときの気分のまま、だらだらと書いてしまった文章に、たくさんの意見ありがとうございました。 絶対こうだ!!と思い込み、ひとつの考えしか思い浮かばないあたしに、色々な意見参考になりました。 ありがとうございました・・・ | |||
>>> あまりに勝手では? | mi
-- 2004/04/05.. | ||
自分のことは手伝ってほしい。 でも自分は手伝えって言われたら迷惑。 面倒は見てほしいけど、口は出さないでほしい。 あまりに勝手だわ。と感じます。 うちは私の実家が遠く、主人の家は近所です。 私達は自営で仕事をしていますが、 子供は託児所に預けています。 子育てに関しては自分達のやり方でやりたいので、 義父母に面倒はみてもらわず、 夫婦二人でなんとかしています。 ただ、じじばばとふれあわせるのはとても いいことだと思うので、ことあるごとに遊びに行き 抱っこしてもらったりはしています。 親に対して、将来のことは約束なんてできませんし、 変に期待させても仕方ないので、面倒見るとは 親には直接は言いませんが、 自分達が親にしてもらったことを考えると、 将来できる範囲で親の面倒を見てあげたいとは思います。 感謝こそすれ、文句をいうのは筋違いな気がします。 義理のお母様がなんだか可哀想に思いました。 | |||
>>> キューピーさんへ | ふむふむ
-- 2004/04/05.. | ||
きつ〜い意見をしてしまいました。(笑) まあ、そんな意見もあると聞き流してください。 動物園のこと、自分も夫も仕事を休めない状況なら、泣く泣く諦めます。 子供の気持ちを優先したい親心はわかりますが、我が家は頼る人がいないのでそういった冒険はできないんです。 ただ、かえって頼る人がいないほうが楽なこともありますよね。 それは、誰にも口出しをされないということなので・・・。 助けてもらうこと・口出しされること、どう自分の中で折り合いをつけるかが難しいですよね。 | |||
>>> うまくやりましょう! | かっぱ
-- 2004/04/04.. | ||
私は両親を早くに亡くし、頼れるのは旦那の両親だけです。 産後も旦那の両親の家にお世話になり、今もいろいろな面でお世話になってます。 やっぱり考え方とか違う時もあるし、たまに嫌味を言われたりもします。 旦那の両親もずっと共働きで、その頃はそばに助けてくれる人がいなく、大変苦労してから私たちに力になってくれてると申しておりますが、やっぱりたまにポロっと「いいわねー私の頃は誰も頼る人がいなかった」とか言われる時もありますが。やな事はスーっと聞き流して、お姑さんと意見が食い違った時は、なるたけ意見を尊重するようにして、(ふりでもいいです。)持ち上げながら、自分のペースに仕向けるようにしていくようがんばってください。 私の場合母親を13歳で亡くしたため、母親というものはどういうものか記憶が薄れているところがあって、だからお姑さんが唯一のお母さんで、いろいろあるけど好きなんです。旦那よりもしょっちゅういろんな話をして、相談にも乗ってもらってます。 子供を見てもらってるから、文句が言えないとかじゃなくて、お互い良い関係を作るほうが何事もうまくいくのでは? それにはやはり我慢も必要とおもいます。 | |||
>>> 気持ちわかりますよ。 | ぴかりん
-- 2004/04/04.. | ||
私も、義母に子供を見てもらっているので(基本は保育園ですが)仕事が続けられます。病気の時など大助かり。 しかーし、うちも干渉してきます。しかも、言っていることが支離滅裂で、そんなに寒くない日でも、上着をもっと着せろだの、咳をしただけで、喘息だ!などと騒ぎたてます。病気の子供を預けている時に、子供を家に置いたまま、近所の友人とランチに行って、子供が泣きまくっていた事もあります。しかも、月にいくらかはお金を入れています。私の母にも良く見てもらうのですが、うちの母はお金を受け取りません。だんなの実家の方が裕福なのですが・・・ でも、近くに住んでいて、いないより、いたほうが良いと思い、耐えています。心から感謝するって事はできません。義母には不満だらけです。老後も看るつもりはありません。だんなも、自分の母なのに、不満だらけのようです。だから、「子供が大きくなったら無視しろ」とか言います。逆に、私の母には感謝してくれているみたいです。 まぁ、今は、実際に助かっているので(子供も病気で欠勤したことがない)、お礼を欠かさずにしています。それでいいのかなと思っています。 私の母は、少し離れたところに住んでいるので、義母が、どうしても用事がある時だけ、お願いしています。 | |||
>>> 少し羨ましいかな | 複雑な気持ち
-- 2004/04/02.. | ||
こんにちは。 私は旦那の両親とも結婚したときから亡くなっていたので 付き合いに関して大きなことは言えませんが、近くに暮らして 仕事も一緒で・・・となるとある程度の干渉は仕方ないのでは ないかなと思ってしまいます。 でも、子どもの病気などでたくさん世話になるのって小さい 間だけなので、例えば10年くらいのことだって割り切って 付き合っていかれたらどうでしょうか。 これだけ今世話になっているから、老後すごい世話しなくちゃ ならないかっていうのはその時になってみないとわからない と思いますし・・・。 何が一番大切かって考えられて、子ども達が両親以外にも 愛情を注いでくださる保護者代わりが他にいる、っていうことが 今大切だと思われるのなら、キューピーさんの思いもあると 思いますが、黙ってお義母さんの言われることを聞いておく ほうがいいと思いますね。 しかもご主人だってお義母さんに言ってくださる環境なんだし。 私にも娘が一人います。(1歳、キューピーさんの3人目と 同じ月齢)彼女にとっておばあちゃんは私の母しかいません。 でも私の母は子育てがあまり好きじゃないので、泊まりに 行くだなんて夢のまた夢です。それだけ面倒みてくださる 人がそばにいるなんて羨ましいです。 | |||
>>> ふむふむさんへ | キューピー
-- 2004/04/01.. | ||
ご意見有難うございます。 きつ〜と思いましたが、やっぱりそうかな・・・とも思わされました(;;) 結局、見てもらってることによって、自分の立場が弱くなってしまう事が嫌なんですよね・・・ でも、そのおかげで、仕事を続けられるんですよね・・・ もし、ふむふむさんがあたしの立場なら、どうされました?? その日、お墓参りに行く事は、命日と言う事もあり、決まっていて、2時間かけて大阪まで行くので、その近くにある、動物園に行くことになっていて。 上と下は元気なので、一緒に行くけど、真中は気管支が弱く、走ったりすると、咳が出て、昼間は熱も出ないが、夜になると熱がでけど、元気で、一緒に行きたいと、泣いて、でも、義母には、連れて行かないほうがいいと言われて、(次の日も、保育園はお休みの予定で(どうしても夜になると熱が出るので、保育園は無理だろうと言われたため)やっぱり、その日の夜も熱が出ました)、でも次の日は、自分はどうしても会社を休めない事は分かっていて・・・ ふむふむさんなら、どうされましたか?? あたしは、真中のこの動物園で喜んでいる顔を見てつれてきて良かったと思ったのですが、やっぱり、次の日会社を休めないなら、義母の言う事をきいておくべきだったのでしょうか・・・ | |||
>>> 逆の立場で | のり
-- 2004/03/31.. | ||
逆の立場で考えてみて下さい。 あなたがいつも知人の子を病気の時に面倒みていて、 その子がまだ治りきっておらず、明日も保育所を休んで 自分が見ることになっているのに 遊びに連れ出したらどう思いますか? 遊びに行かず家でゆっくりしていたら次の日は 保育所に行けたかもしれないじゃないですか。 あなたのお子さんとあなたの都合でお義母さんやお義兄さんに 時間をとってもらっているのですから、もうすこし責任を持った 行動をなさった方が良いんじゃないかと思います。 自分の子どもの面倒はみてもらって当然、しかしお義兄さんの 子どもあるいはお義母さんの面倒を見るのは嫌だって ずいぶん勝手だと思います。 だったら、お義母さん、お義兄さんにそれ相当のお金を 払ったらいいんじゃないですか。 | |||
>>> う〜ん・・・。 | ふむふむ
-- 2004/03/31.. | ||
失礼ながら、仕方ないのではないでしょうか? お子さんの面倒は見てもらっているのなら、老後の世話は当たり前かもしれません。 キューピーさんとしては、わかっているけど言われるのがイヤなのどと思いますけど。 また、前日は体調が優れないのに遊びに連れて行って、翌日は保育園を休ませるというのはどうでしょう? 親が対応するのなら問題ありませんが、遊びに行くことに反対していたお義母さんに見てもらおうというのはね。 この投稿だけ拝見すると、自分の思い通りにならないと機嫌を損ねるのはキューピーさんに感じます。 | |||