![]() |
|||
![]() |
![]() |
ドキドキママ -- 2004/03/24 .. | ![]() |
![]() |
現在育休中、4月に小学校にあがる子どももいる ドキドキママです。 与党で合意された 「児童手当小学校3年まで拡大」「育休中の保険料3年間免除」は、4月から適用されると思っていたのですが、どうなのですか? 詳しい方教えてください。 昨日夫が、「息子の児童手当はもう終了だそうだ」と 職場で言われたようです。 いつ国会で可決される見込みなのでしょう・・・・・・ |
![]() | |
![]() |
|||
![]() |
![]() |
||
![]() |
![]() |
||
![]() |
>>>
![]() |
ドキドキママ
-- 2004/03/24.. | ![]() |
![]() |
かれんままさん おへんじありがとうございました。 保険料免除は、もう1年待たないといけないのですね。 それにしても、育休中の保険料支払は苦しいです。 お金がないと、権利はあっても育休取得は難しい・・・・ 児童手当も、地域によって違うのですね。 我市はどうなるのだろう。 とりあえず、日々の節約に励み、健康第一の生活を送ろうと思います。 | ![]() | |
![]() |
>>>
![]() |
かれんまま
-- 2004/03/22.. | ![]() |
![]() |
多分なので申し訳ないのですが、 児童手当小学校3年まで拡大はちょっとわからないけど職場や地域によって違うのでは? あと育児休業中の保険料3年間免除は来年の4月からの予定みたいです。 早くなるといいですね。 | ![]() | |