産休・育休をとりたいのですが・・・ | こまち -- 2004/04/27 .. | ||
はじめまして。現在妊娠4ヶ月です。初産です。 産休・育休をとりたいのですが、今の会社に前例がないので、会社が認めてくれるかわかりません。反対される可能性のほうが強いと思います。何とか認めてもらえるようにがんばりたいと思っていますが、どうすればいいのかわかりません。単に自分の都合だけ言いつづけるだけだとうまくいかないと思うのですが、かといって物分りのいい人ぶると悔しい思いをする気がします。 会社との交渉で、先輩方のアドバイスや、経験談をきかせてもらえたらと思っています。よろしくお願いいたします。 |
|||
がんばってください ぬぶ | |||
みひりさん、お返事ありがとうございます。 こまち | |||
参考になれば… みひり | |||
>>> がんばってください | ぬぶ
-- 2004/04/27.. | ||
こまちさん、初めまして。 3月2日に第一子を出産したぬぶと申します。 ちょうど明日(4/28)から産休明けで職場復帰します。 私の会社はコンピュータ関係の中小企業でして、今までに女性社員が産休・育休を取得したことがありません。 産休取得および出産後職場復帰するのは私が初めてです。 ご存知かと思いますが産休・育休は会社側に請求すれば当然取得できる権利ですので、こまちさんが希望するならできるだけ早い時期にはっきりと担当者に申し上げるべきだと思います。 私の会社は産休・育休に関しては会社規程に記載がありましたが、平成14年より施行された介護・育児休業法についてはまったく取り決めがありませんでした。 私は産後復帰するにあたって時短勤務を希望していたので、出産直前まで会社に出て、介護・育児休業法で会社側の義務とされている項目を急遽会社規程に追加してもらいました。 規程の雛形は介護・育児休業法で検索すればハローワークなどのホームページで紹介されていますので参考になさってください。 子どもが3歳に達するまで時短勤務が請求できる等の規則は平成14年から会社側の義務として国が決めていますし、これを認めることによって会社は助成金を申請できたりもしますので、インターネットを使って事前に下準備し、担当者と話し合ってみてはいかがでしょうか? 疑問に思ったら誰かが声を出していかないと労働状況はいつまでも改善されませんよね。 こまちさんにはぜひとも頑張ってほしいと思います。 私もこの先どうなるかわかりませんが、手探りでより働きやすい労働環境を作っていけたらいいな・・・と思っています。 | |||
>>> みひりさん、お返事ありがとうございます。 | こまち
-- 2004/04/26.. | ||
「とにかくあたってくだけろ!でも冷静に」と思うようにしています。GWあけの5/6に伝えようと思っています。 テープレコーダーを用意したほうがいいのでは・・・とか、考えすぎでしょうか? 実は、私の前任者が妊娠したときに、母体保護のための時差出勤も「就業規則」に書いてあったのですが、反対した管理職がいるのです。結局取れましたが、お給料が半分(つまり、毎日半休扱い)になったそうです。 | |||
>>> 参考になれば… | みひり
-- 2004/04/20.. | ||
職場での交渉術についての回答はできませんが、 法律面から。 育児休業や、産前産後休は、会社に取り決めがなくても、 申請があれば、事業主は認めなくてはならないものです。 厚生労働省の法律を参考にしてください。 ただ、だからといって、ぶしつけにこれらを盾に 交渉するのは…、難しいですよね。 でも、法律が認めていることという安心感があれば、 交渉を行う際にも違うかと思い、お知らせいたします。 がんばってくださいね。 | |||