夫と定休日が異なる方 | はる -- 2004/05/26 .. | ||
現在6ヶ月の子の母親です。育児休業中で秋に復帰予定でしたが現在退職するか悩んでいます。 子どもは保育園で集団生活の中から色んな体験をして成長して欲しいと思っています。しかし、私の勤務先は定休日が平日で一方、夫は土日休み。子どもにとって家族3人で過ごす時間が取れないことに不安を感じます。 また、夫が精神的に制約を感じてせっかくの休日も子どもと楽しく過ごすことができず、義務感だけに支配されるのではお互いのためにならないのではないかと思ってしまいます。 考えると悪いことばかり浮かんできて復帰後の大変さに負けてしまいそうです。 同じような境遇の方いらしたらどんな暮らしぶりか教えてくださいませんか? |
|||
遅くなりましたがありがとうございました はる | |||
メリット・デメリットですね... 月菜 | |||
どうにでもなりますよ みおまま | |||
助かってます ぱとら | |||
私はまだ育休中ですが^^; プーのママ | |||
>>> 遅くなりましたがありがとうございました | はる
-- 2004/05/26.. | ||
ずいぶん前に皆様からアドバイスをいただきながらそのままになってしまいました。 実はGW明けに夫と話し合いをして、秋に復帰することを前提として役所へ保育園入園予約を申請してみることにしたのです。 が、先週末結果が来て、「不承認」となりました。 復帰月までに空きが出なければ入れないという現状をまたしても踏まえて、夫ともう一度話し合い、定休日の違いを私自身が気になるなら土日休みの会社を時間をかけて探したらどうかという結論に至りました。 ここには載せませんでしたが勤務先に戻りたくない理由も私の中には抱えていたので、定休日の違いを、言葉は悪いけれど「利用」して悩んでいたのかもしれません。 皆さん真剣にお答えいただいてありがとうございました。 | |||
>>> メリット・デメリットですね... | 月菜
-- 2004/05/10.. | ||
はじめまして。 >我が家は私がカレンダーどおりの土日祝休み。夫は1ヵ月ごとの勤務表で休みが決まり3、4日に一度の休みなので、 と仰るパトラさんと、我が家は全く同じ状況です。 私も、はるさん同様、休みが合わないことに、大きな不安(むしろ不満?)を感じていますが、 今は仕方がないと、諦めているというのが正直なところです。 私の場合は、子供のことではなく、自分自身や夫婦間の問題として、 夫婦一緒の休みを切望しています。 本音を言ってしまうと、カレンダー通りの休みである私は、 土日ともなれば、平日に出来なかった家事や、実家の両親の介護や、 上の子(中学生)の部活の引率や付き添い等を、下の子(1歳)の面倒をみながらこなさなくてはならず、 本当に多忙で疲れきってしまうのに、 平日3〜4日に1度休みがある主人は、休みの度に1日中好きなことをしてのんびりでき、 そのあまりの差に不満が膨らんでいる、という部分もあります。 ただ、最近は主人が平日休みであるということを、 逆にメリットとして活用するようにしています。 本来は私が仕事を早退するなどしなくてはいけない用事を、 全て主人に頼んでしまうのです。 子供の予防接種、銀行や役所の用事、上の子の学校の用事、諸々です。 ついでに掃除や布団干し、買い物などもお願いしています。 それでも本当は一緒の休みを望んでいる私。 今は仕方なく現状の中で、気持ちがいっぱいいっぱいにならないように、 良い面を見つけて前向きに考えるようにしてはいますが、 方法を模索しながら、いずれは休みを合わせるようにしたいと思っています。 休みが合わないことが、本人や家族にとって大きな問題ではない場合と、 大きな障害になる場合があると思います。 例え実生活に不備がなくても、精神面で不満や不安が大きければ、 それは十分障害になり得ると思いますので、 はるさんご夫婦・ご家族としてのあり方を、 じっくり話し合って結論を出されたら良いと思います。 アドバイスになっていませんが・・・。 | |||
>>> どうにでもなりますよ | みおまま
-- 2004/05/06.. | ||
今年の1月に二人目を出産して育休中ですが、我が家は主人が平日、私が土日休みです。上の子は1歳から保育園に行き始めて、今は年中さんになりす。 私が働いているときは、ぷーのままさん同様家族揃っての休みはあまりなく、月に1回くらいでした。それに主人は帰りが遅くいつも子供が寝てから帰って来るし、休日出勤も多いので一家団欒といえば朝の数時間だけです。 主人には、一日休みのときはなるべく子供と過ごしてもらっています。まだ小さい時は二人きりでどうしていいのかわからない様子でしたが、大きくなってくると主人の方もいいかげんな性格を発揮し(笑)、いつだったか寝坊して昼食の用意をして行かなかったら、お昼がお団子とおでん!なんていうことがありました。大きい子供と小さい子供がいると思えば「こんなもんかな?!」って感じです。 共働きをするなら、やっぱり旦那さんの力も必要だと思います。ご主人が休みでお子さんと過ごすといっても、はるさんは夕方には帰って来れるんですか?1日一緒にいるといっても、24時間二人っきりというわけではないんですよね。 妻が帰って来るまでの数時間、父親業を楽しんでもらってはいかがでしょうか?母親の目線と父親の目線は違うので、結構新しい発見ができたりしますよ。 最近は主人の時間が取れない時は、ちょっと早起きをして朝の散歩に出かけていますよ(私は朝食の準備で置いてけぼりです)。朝のちょっとの時間ですけど、子供にしたら楽しいようです。 やり始めてみると、どうにでもなりますよ。案じるより産むがやすしです!!(←漢字、あってますか?!) | |||
>>> 助かってます | ぱとら
-- 2004/05/05.. | ||
はじめまして。 我が家は私がカレンダーどおりの土日祝休み。夫は1ヵ月ごとの勤務表で休みが決まり3、4日に一度の休みなので、すれ違いといわれればその通りの生活です。 私は夫が平日に休みのほうが助かります。うちの夫は協力的なので、子どもの保育園の送迎はもちろん、一通りの家事や、頼まれごと(明日休みなので、こいのぼり片付けといて、とか)もしてもらい、とっても助かっています。子どもも延長保育でなく家に帰れるので喜ぶし、私も帰りの時間が少しゆとりができるので、その日に仕事を片付けるようにしています。 そして、夫と休みのあったときは、できるだけ家族で出かけるようにしています。 はるさんとは逆ですが、我が家はこんな感じです。参考になりますか? | |||
>>> 私はまだ育休中ですが^^; | プーのママ
-- 2004/05/05.. | ||
初めまして^^ まだ復帰してないので、暮らしぶりじゃないですが・・・ 私の夫は3交代勤務で夜勤もあり、3日働いて次の日が休み、という状態です。夜勤明けの休みは、休みといっても朝6時まで働いた後帰宅し、その後就寝なので、実際は休みと言えないような感じです。 で、私は教員なので、一応土日は休みということになっていますが、実際は雑務に追われ休めてませんでした。夏休みなども生徒は休めても、教員は休みではありません。 うちも、家族三人揃って休める日なんて、1年に何回かある程度だと思います。 でも私はあまり気にしてません・・・楽観的過ぎますかね^^; 三人揃わなくても、その時その時に父親が遊んでやったり母親が遊んでやったりすれば、家族としてつながっていられるのではないかなあ・・・なんて漠然と考えてます^^; 幸いチビが生まれてから、夫は子どもと遊ぶのが趣味のようになっているし、私よりはるかに穏やかに接しているので、「精神的制約」や「義務感」といったものとは縁遠いような気がします。 私も現在いろいろあって、育児・家事・仕事の三本立てに不安になることが多く、退職すべきかと考えましたが、やはり自分の好きな仕事なので、やめられそうにないです^^; はるさんの聞きたいこととずれてしまったかもしれませんが、何か深刻に悩まざるを得ない理由などが有られるのでしょうか・・・?アドバイスになってなくてすみません・・・^^; | |||