![]() |
|||
![]() |
![]() |
さやかん -- 2004/07/25 .. | ![]() |
![]() |
1歳8ヶ月の娘を無認可園に預けて約1年になります。園の様々な事情により、近いうち移転するということを今日懇談会で聞かされ、とてもショックを受けています。せめて年度末(3月末)までの継続をとお願いしたのですが、どうなるのかわかりません。移転先は車でさらに30分以上離れた場所です。これ以上自分にも子供にも体力的に負担がかかるのは良くないと思うので、次に預けられる園を早く探そうと考えています。しかしその反面、せっかく今の園に慣れてきて友達と仲良く遊んでいる子供を見ると転園するのもかわいそうな気がしてなりません。。。どちらが良いのだろうか??と悩んでいます。どう思われますか? | ![]() | |
![]() |
|||
![]() |
![]() |
||
![]() |
![]() |
||
![]() |
>>>
![]() |
さやかん
-- 2004/07/25.. | ![]() |
![]() |
サワーさんご意見ありがとうございました。 悩むまでもなく、今の園が結局閉園してしまうことになり、他の園を探さざるを得なくなってしまいました。。。。 急な展開に戸惑っているのと、この時期に入れる園がまだ見つからなくて・・・・・・違う悩みに変わってしまいました。 また相談したいと思います! | ![]() | |
![]() |
>>>
![]() |
サワー
-- 2004/07/19.. | ![]() |
![]() |
さやかんさん、慣れた保育園を変わるなんて寂しいでしょうけど 私は子供ってすぐに慣れるものだと思いますよ。 私の場合は通っていた保育園に不信感バリバリだったので 引越しがうれしくて本当にラッキーと思って変わりましたが 子供も親も楽しんでいたら、逆につらいんだろうなあと さやかんさんの書き込みで思いました。 ただ車で30分・・・という距離が、どうなんでしょう? やっぱり大変ですか? 体力的な負担がかかるようでしたら、やはり・・・・? すみません。どっちがいいですよ!っていうのではないのですが お気持ちお察ししますって気持ちで出てきました。 いい結果が出るといいですね! | ![]() | |