妊娠・出産・育児

バックナンバー3〜2004年8月

2003年9月〜2004年8月の投稿バックナンバー


ワーキングマザーVOICE

babycomワーキングマザー TOP

ワーキングマザーVOICE バックナンバー一覧

ワードで検索!ワードを含んだ投稿リストが表示されます



3人目どうしよう 考える人  -- 2004/07/27 ..
私は10月で38歳になり、主人はもうすぐ46歳になります。
息子3歳、娘1歳です。みなさんの考えをお聞きしたいのです。
それはあと1人子供が欲しいのです。主人も賛成です。
しかし問題が、、、、
それは 実質的に主人は主夫なのです。私は正社員です。
生活は少ない私のお給料でなんとかです。(年収400万円)
出産に際し私は退職せねばならないかもしれません。退職しても再就職しなければならないです。年齢的なことや、再就職しても今の会社の条件は望めないでしょうし・・・・。主人が働くことは望めません。主人のことはもう問題ではありません。
お聞きしたいのは、私の年齢・仕事のこと・将来に渡っての経済的なことを考えて3人目を作るか否か。と言うことです。
「今産まないと絶対後悔する」という気持ちは常にあり、それが今しかできないことだと認識はしています。辛口でかまいませんのでご意見をお願いします


ん〜どうでしょうか   りさ
3人っていいですよ   こう
今の家族の幸せが一番大切   ごんたくん




 

   >>> ん〜どうでしょうか りさ   -- 2004/07/27..
 
冷静な意見を書かせていただきます。

ご主人が働いておらず、ご自身の収入も400万程度で年齢を考えると、3人目を産むのは賢明だとは思えませんが…
一番に考えてあげなければいけないのは、今いらっしゃるお二人の子供さんと、今後産まれてくる子供さんの将来ではないですか?
ご夫婦が欲しいという気持ちよりも、そちらの方が大事だと思いますが。
このご時世、大学まで(できれば留学なども計算に入れて)きちんと教育を受けさせられる経済力は重要だと思います。その上、ご自身の老後の蓄えも充分でなければ、将来子供たちに負担がかかります。

一度退職されてから再就職というのはかなり厳しいと思いますし、万が一病気でもされたらどうされるのですか?再就職に問題のない独特なスキルをお持ちだというのであれば話は別だと思いますが。

私と旦那の年収を合わせて1500万程度ですが、それでもきちんとした教育を受けさせ、幅広くいろんな経験をさせてあげることを考えると3人が限度だと思っています。

ぜひとももう一度冷静に子供の将来について考えてあげてください。
 





   >>> 3人っていいですよ こう   -- 2004/07/27..
 
私は3人目、応援します。
経済的なことを言われると、私は共働きですし、強くは言えないのですが、(かと言って、裕福とは言えません。裕福だったら働いていませんから。)今は少子化が叫ばれる時代、公的な支援がたくさんあります。市町村の窓口に聞くなどして、お住まいの地域にどんな制度があるのか、調べてみられてはどうでしょうか。医療費の免除や義務教育費の免除、奨学金の制度をはじめ、いろいろあるはずです。
私のところは3人子供がいます。4人目も考え中です。3人目が生まれてみて、兄弟っていいなあ、と実感します。2人と3人では人間関係(と言っては大げさ?)の幅が違う気がします。将来、金銭的な面で子供達に残せるものは少ないかもしれません。ですが、子供達が大きくなったとき「兄弟姉妹、これだけはかけがえのない財産だから」、と言えるといいな、と考えています。
 





   >>> 今の家族の幸せが一番大切 ごんたくん   -- 2004/07/26..
 
こんにちは。

子供が欲しいという気持ち、よ〜くわかります。私も経済的にやっていけるなら、何人だっていいですもの。
でも経済的なものって大きいですよね。よくテレビとかで、十何人きょうだいの特集・・・みたいなのやってますが、ともすれば高校も出ないで家計のために働いていたり、子供にとってどうなのかな・・・と思ってしまいます。
私はあまり裕福な家ではなかったので、私立高校や大学は厳禁でしたが、それでも大学までちゃんと出してもらいました。公私の制限はあるにせよ、希望した学歴をちゃんと得られたことは親にとても感謝することだと思っています。
 考える人さん、後悔しないようにしてください。でも、人一人ちゃんと育てることだって、本当に尊いことですよ。そして、すごく大変なことだと思います。
ダンナさんが働けないとのことですが、考える人さんが倒れたら、出産が重くなって働けなくなったら、残されたご家族はどうなりますか?(生活保護という手はあるかもしれませんが)
 また、学費の他にも、子供に必要なものは沢山あります。そしてお金もかかります。3人目のお子さんのために、上のお子さんを中学出で働かせたり(働かせたくなくても子供が遠慮して進学しないと言うかも知れません)、家族のために犠牲にしたりするのは絶対にやめて下さい。
実際、小さいきょうだいを抱えて親の代わりに働き、自分は結婚することもできずきょうだいを養い、きょうだいが成人した頃は自分が婚期を逃しさびしく生きる方が沢山いることをご存知ですか?
もちろん、どの家庭だって、絶対起こらない事とは言えませんけれども・・・。
家族は助け合って生きるものですが、父親でも母親でも子供でも、誰か一人に負担がかかるのは不幸なことです。
親だけの問題ではなく、今いらっしゃるお子さんを中心に考えてあげてください。
子供が何人であってもどうか皆を幸せにしてあげてください。ご希望がかなえられることをお祈りします。