妊娠・出産・育児

バックナンバー3〜2004年8月

2003年9月〜2004年8月の投稿バックナンバー


ワーキングマザーVOICE

babycomワーキングマザー TOP

ワーキングマザーVOICE バックナンバー一覧

ワードで検索!ワードを含んだ投稿リストが表示されます



インフルエンザの予防接種 あー子の母  -- 2003/10/24 ..
 インフルエンザの予防接種、どうしてらっしゃいますか?
 昨年は悩んで、悩んで、接種したのですが、今年もまた悩んでいます。
 インフルエンザにかからないように人混みを避けると言われても、保育園は休ませることができない。でも、昨年も、保育園では、インフルエンザが流行っていたし・・・。

 少数派のようですが、予防接種は効果がないし、するべきではないという意見と、推進派の意見が頭の中でグルグルしています。
 少数派の方がよく引き合いに出している前橋医師会の結果報告書を手に入れる方法をご存知の方がいたら、こちらも教えていただきたいのですが。

 私自身は集団接種で小学校の頃、接種していたのですが、周りで副作用を聞いたことがないし(知らないだけかもしれませんが)、自分がインフルエンザにかからなかったので(健康だったからなのかもしれません)、感覚的に効果が有るような気がするのですが、思い出してみると、冬場に何度かあった学級閉鎖や学校閉鎖はインフルエンザが流行していたからのような気もするし・・・。

 最終的には、私が判断することなのですが、他の方はどうしてらっしゃるのかしらと思ったので、よろしかったら、教えていただけますでしょうか。

 インフルエンザ以外、予防接種は、どれも本当に悩ましいです。


皆様、本当にありがとうございます   あー子の母
ワクチン摂取者の脳症発症など   ぎどん
参考になれば・・・   まむ
すももさんに賛成です   かぶ
悩みますよね   ゆうかあ
ありがとうございます   あー子の母
問題はインフルエンザ脳症   すもも
問題はインフルエンザ脳症   すもも
私の場合   ぱこら
考え方の問題とは思いますが。   かなぶん
うちは毎年受けていません   ぎどん
受ける効果はあると思いますが・・   ミクママ
毎年してますがよ〜   まるぼうず
毎年受けてます   minharuno




 

   >>> 皆様、本当にありがとうございます あー子の母   -- 2003/10/24..
 
レスを下さった皆様、本当にありがとうございました。我が家も土曜日に夫にこの頁を見せた後、よく話し合って結論を出します(接種の結論になれば、11月の最初の週には1回目です)。

 蛇足になるかもしれませんし、少し長くなりますが、今回、私がインターネットや本等で得た情報の一部を紹介させてください。

 反対派の意見はぱこらさんが読んだ本と一致している気がします。インターネットでは、毛利子来医師の書いたものがわかりやすかったです。
 推奨派の意見はまむさんがご紹介下さった国立感染症研究所のホームページやゆうかあさんがご紹介下さったように医師や病院等のホームページから得ました。

 インフルエンザ脳症に関しては、厚生労働省が行った名古屋大学森島教授を班長とする研究報告と、その報告に疑問を投げかけた意見を読んでみました。
 
 副作用につきましては、ワクチンの保存料としてにチメロサール水銀等の薬剤が使われていることが怖かったです。これも、改良されつつあるという情報もありましたが、自分が打つワクチンの成分表って見たことがないので。

 前橋医師会のデータについては、よくわかりませんでしたが、トヨタ財団の研究助成金を複数回得た研究が似ているのかな? と思えましたが、本文までは読めませんでした。

 私が調べた限りでは、推奨派のデータが得られやすく、反対派は少数でした。また、場合によっては接種派(子供に喘息があるなど)も見受けられました。

 昨日、たまたま、いとこが私の仕事に関することで質問があると電話をかけてきました(5年ぶり!)。内科の医師で2児の父です。専門でないとはいえ、医師の資格を持っているので、ここぞとばかりに質問をしたら、以下のような話をしました。

 推奨派、反対派の意見があるのは、100パーセント信頼できる決定的なデータがまだないから。医療現場でワクチン未接種で重篤な患者を診たら、「ワクチンさえ打っていれば・・・」と思うし、ワクチン接種による副作用が重篤な患者を診たら、「ワクチンさえ打たなければ・・・」と思えるだろう。
 現場の一医師としては、色々な研究結果を読み見比べ、自分が学校なり現場で学んだことや経験したことも頼りに、最終的に方針を判断しているのが現状だと思う。

 「じゃ、自分の子供に打つ?」と聞くと、「僕は医者だからね」と曖昧な回答でかわされてしまいました。ただ、熱が出たときに、とりあえずと市販薬や今までにもらった薬を飲ませないこと、医師からもらった解熱剤は、きちんと説明を聞くことを注意されました(ネットで調べた限りでは、インフルエンザ等の時に解熱剤としてジクロフェナクトリウム、メフェナム酸は絶対に使わない、使うならアセトアミノフェンという内容のものを多く目にしました)。

 皆様のご家族が、インフルエンザに罹らることなく、無事、この冬をこせますように。
 





   >>> ワクチン摂取者の脳症発症など ぎどん   -- 2003/10/24..
 
確か、1999-2000年期に、ワクチン摂取者で脳症発症した方が3名、うち2名が死亡なさっていたと思います
(例えば「インフルエンザ脳炎・脳症 全国調査結果から」と検索エンジンで引くと載っています)。
他の年度は出ていなかった、と記憶していますが、こちらは記憶が定かでないので、どなたかご存知でしたら教えてください。
私は、ワクチン摂取者で脳症を発症した方たちの年代内訳は知りませんので、
もし年代内訳をご存知で、「ある特定の年代の発症者はいない」というお話をなさっているのでしたら、ごめんなさい。

あーこの母さん、
お気持ちとってもよく解ります。
私も「ワクチン自体は有効なんだろうなー」と素人考えで漠然と思っているのですが、
結局「お上やマスコミの言うことは本当に信頼に足る情報なのかしら?」と躊躇してしまいます。
乳幼児に対するワクチンの有効性も「実証されていないので昨年くらい(一昨年?うろ覚えです…)から研究チームがデータを取っている」という記事を読んだことがある一方で、
まるでもう有効性が実証されたかのような報道が出回っていたり…。
「実証されていないが有効とする見方がほとんどを占めている」って報道なら「なるほど」って信用できるのに。
ワクチン摂取者の脳症発症も、毎年ワクチン摂取者の発症者が出ているわけではないから「ワクチンが有効そうだ」という印象には変わりないのに、
脳症自体の報道が大々的なのに比べて、摂取者の脳症発症が報道されたことはあまりありませんよね…。
薬害エイズなどを考えると「なんで正確な情報がどれなんだか解りにくいんだろう?」って疑心暗鬼に陥っちゃいます。
正確な情報をきちんと責任を持って流してくれれば、もっと信頼して予防摂取が受けられるのに…。

似たような考えの方がいらっしゃったので、思わず長々書いてしまいました。
ごめんなさい。
予防接種を受けると決めた方も受けないと決めた方も、どちらもお子さんのことを大事に思って考えた末の選択であることに、変わりありませんよね。
どの方のお子さんもご家族も、無事にこの冬を乗り切れますように!お祈りしています。
 





   >>> 参考になれば・・・ まむ   -- 2003/10/23..
 
私は医科大学の図書館に勤めています。
専門的な発言はできませんんが、参考までに国立感染症研究所のホームページを紹介しておきます。
多少専門的な話がでてきて難しいところがありますが、皆さんの疑問に対して参考になれば幸いです。
ちなみに、私は息子にインフルエンザの予防接種は受けさせようと考えています。

 





   >>> すももさんに賛成です かぶ   -- 2003/10/22..
 
私は大学病院で勤務しているのですが、毎年のようにうちの病院ではインフルエンザ脳症にかかった、幼い子が命を落としています、熱を出してからわずか2日で意識不明、脳のCT象を見ると脳自質がとろろ状になってしまっているのがわかります。その後5日目で命を落としてしまった子もいます。解熱剤との関係も言われていますが。

インフルエンザの予防接種を受けた子に発症例はないそうです。もしインフルエンザにかかっても重傷度を考えると、私も3歳と1歳の子供を抱え、予防接種のために2回も早退しなければならないのはつらいところですが。毎年11月にはいったらすぐに。家族みんなで受けにいってます。
 





   >>> 悩みますよね ゆうかあ   -- 2003/10/21..
 
うちの現在1歳2ヶ月の長男を取り上げてもらった先生のホームページこちらの質問箱にあったQAです。私はこれを読んで接種する方向で考えています。
●質問
インフルエンザの予防接種について教えて下さい。現在10ヶ月になるのですが、先輩ママに聞くと副作用があるし、どの型が流行るか分からないから受けていないと聞きました。副作用とはどのようなものなのでしょうか?大人でもかかる人は毎年かかってるような気がするのですが予防接種をする事によって翌年かかりやすくなるのでしょうか?
●回答
まだまだ、ワクチンに関してはわかっていないことがあります。但し、はっきり言える事は、ワクチン接種者の子供から脳症は出ていないと言うことです。昨年、大阪では私の知る限り8人の脳症死のお子さんがいました。7人は2歳または3歳です。全員ワクチン未接種でした。大きな副作用としては、何万人かに1人ぐらいショックがありますが、昨年、院内接種者で副作用の出た方はありませんでした。ワクチンにはB型、A香港、Aソ連の三種類がはいっていて一度に三種類のワクチンをうつことになります。少なくともかかったときに死からは免れます。尚、亡くなられたお子さんは病院へきちんとかかり特効薬の「タミフル」をもらっていました。薬が効くまで時間がかかります。それまでに亡くなられました。
 





   >>> ありがとうございます あー子の母   -- 2003/10/20..
 
 皆様、レスありがとうございます。私の周りは受けない派ばかりなのですが、受けますという方のレスが多かったので、まだまだ、悩みそうですが(といっても、時間的制約があることなので、悩んでばかりもいられない)。

 効果がないかもしれないくらいなら、迷わず接種するのですが、たまたま読んだ医師が著者の本(予防接種に関係のない)で、打ってはいけない派の情報を知ってしまってから・・・。素人の私にはどっちが正しいか分からないし。
 お上のなさることに間違いがなければ、悩まずに済むのですが、旧厚生省のした薬害エイズ問題とかを見聞きすると、安心して打とう! という気持ちになれないのも事実です。
 今週いっぱい悩んでから、決めます。
 
 できれば、まだまだ、他の方の体験も聞かせていただきたいと思っていますので、どうぞ宜しくお願いします。

 





   >>> 問題はインフルエンザ脳症 すもも   -- 2003/10/20..
 
こんにちは。来月4歳になる喘息児がいます。

息子は滞米中の0・1・2歳時は未接種でしたが、3歳4歳の昨年・今年は摂取済みです。理由はインフルエンザそのものもですが、むしろ「インフルエンザ脳症」の予防のため。
かかりつけ医によると、「日本国内では他の国にくらべて、なぜか3歳までの子供のインフルエンザ脳症の発症率が異様に多い」けれども「インフルエンザで脳症など重篤な症状になる患者の中にワクチン接種者がいない」とのことで、接種しています。
(喘息についてはアメリカでも日本でも「予防接種はどちらでもいい程度」と言われました。)

この冬は4歳になるのでどうしようかと思ったのですが、昨年はめずらしく小学生で脳症の症例があったとのことでしたので接種しました。

実際には去年はインフルエンザにかかり、熱も二日ほど40度になりましたが、「二度目の高熱」はなかったし、軽くすんだ方だと思っています。

自衛以外にも、保育園では0歳児とも接触があるので「菌ばらまき源」にならないよう出来る限りの努力をしておくために、来年も接種すると思います。
 





   >>> 問題はインフルエンザ脳症 すもも   -- 2003/10/20..
 
こんにちは。来月4歳になる男の子がいます。

うちは滞米中の0・1・2歳時は未接種、3歳4歳の昨年・今年は摂取済みです。
理由はインフルエンザそのものもですが、むしろ「インフルエンザ脳症」の予防のため。

かかりつけ医の受け売りですが、アジア・特に日本
 





   >>> 私の場合 ぱこら   -- 2003/10/20..
 
予防接種って本当に悩ましいですよね。
私が住む市の図書館にも予防接種関係の本が何冊かあるのですが、
読むほどにわからなくなっていくような・・・。
インフルエンザワクチンにしても「平成12年から○○などの内容が変わったため、それ以前のワクチンと比較できない。」なんて書かれてもわかんないよーーーって感じです。

「前橋レポート1987年1月」の話は私が読んでいる雑誌で、
1995年に小学校での集団摂取がなくなった話といっしょによく目にします。前橋レポートそのものの入手法はわかりまませんが・・・。

で、私の個人的結論によって、インフルエンザの予防接種は受けていません。
熱などの症状が出たらかかりつけ医にすぐ行くようにしていますので、
もしインフルエンザにかかってもそれほど恐い病気だとは思っていないからです。
たとえ予防摂取を受けたとしても、私は子どもが熱を出せば病院に行くでしょう。
流行の型の予測がはずれればかかる可能性があるわけですしね。

あー子の母さんがおっしゃるとおり、私たちが子どもの時って集団接種をしていても学級閉鎖がありましたよね。だから私はちょっとアヤシイ効果のほど、とも思っています。
小学校の集団摂取をやめたとたんに行き場のなくなったワクチンを老人に売り込み、脳炎など言葉をチラつかせる製薬会社のよくないイメージもあります。(某雑誌の影響が濃いのかもしれません。私個人の印象と聞き流してください。)

副反応については、インフルエンザは副反応よりも上記の理由で受けていないのでよく調べてませんが、重篤なケースもあるそうで・・・でも、そのデーターをどうよむかですよね。
お子さんに副反応があった親が書いた本も岩波新書にあるそうですよ。

他の予防接種は、たとえばポリオは絶対にかかって欲しくない病気なので受けました。
そのポリオも私の子(4歳)が1回目摂取した後、理由は忘れてしまいましたが問題が発生して全国的に一時摂取見合わせになり
「どーだったのよ、ウチの子のワクチン?どーするのよ、2回目?」と困った記憶があります。生ワクチンの問題だったか、
予防接種を受けたこどもから親がポリオにかかったかだったと思います。(勉強しているようでこんなことを忘れてしまって情けないですけど。)

予防接種は病気になったときのリスクと副反応などの情報を寄せ集め、
こどもの健康状態とあわせて私なりに考えていますが、むずかしいですね。

 





   >>> 考え方の問題とは思いますが。 かなぶん   -- 2003/10/19..
 
確かに予防接種の副作用って、絶対に大丈夫、と言い切れる物ではないですから、心配になるお気持ちも分かります。

その前橋医師会の報告書という物の内容を知らなかったので少しネットで検索してみたのですが、同業の医師の間から反論も出ているようだし、かなり限定された調査対象だったようですね。
参考にはなるのでしょうが…

私の場合、去年は子供が1歳になったばかり、中耳炎が慢性化してしまってすぐ熱を出していたので、インフルエンザの予防接種ができる状況ではありませんでした。
でも今年は様子を見て受けさせるつもりです。
以前読んだ小児科の先生の著書でも、「副反応が心配になるのは分かるけれども、その心配をするよりもお子さんが交通事故に遭わないように気をつけた方がよい」と書かれていて思わず納得した覚えがあります。
確かに予防接種は100%安全ではないけど、毎年何万人も亡くなっている交通事故の方が、遭う確率は格段に高いですもんね。

予防接種しておいて、その病気にかからなければラッキーだし、かかっても多少は軽くてすむ。
だったら受けておいた方がとりあえず安心できるかな?と私は思います。
なんでもかんでも予防接種しておけば良い、とは思わないですけど、あくまで最低限の物は…。


 





   >>> うちは毎年受けていません ぎどん   -- 2003/10/19..
 
うちは、毎年迷いながらも結局受けていません。高熱を出して寝込むこともありましたが、インフルエンザではないことのほうが多かったです。
回りには、予防接種してもインフルエンザが重かった子・予防接種してインフルエンザに罹らなかった子・予防接種しなくても罹らなかった子、などなどいろいろいます。

子供に対してインフルエンザ予防接種の効果がどのくらいあるかは実証されていないので、昨年くらいから研究チームがデータを取っている、という話を読んだことがあります。
実証されていない、ってことは、「効果がない」って意味でも「効果がある」って意味でもなく、「効果があるかないかは今のところ各人が判断するしかない」ってことだと思っています。
副作用についても、保護者が判断するしかありませんし、保護者がいろいろ知識を得て考えなければならないので、本当に頭が痛い問題ですね。

「受けてます」という方が多かったので「受けてない」という意見があるのもいいかな、と思って投稿しました。ご参考まで。
 





   >>> 受ける効果はあると思いますが・・ ミクママ   -- 2003/10/18..
 
予防接種はやはり受ける効果はあると思いますよ。確かに接種していてもかかる人はかかる・・というのはありますが、症状の出方も比較的軽くて済むのではないでしょうか?病気にかかったときの症状の出方に比べれば、予防接種を受けておくに越したことはないと思うのですが・・・。

ほんの数%の副作用のについてをどう考えるかは、最終的には「自分自身」「保護者」が判断するべきこと・・との理由により、予防接種の多くが「任意接種」になっているのだと思います。ちなみにうちは今年も家族みんなで受ける予定です。仕事してると少しでも「病気にかからない努力」をしたいと思いますので・・ 今のところはその効果か、いくら保育園で流行っていても、かかったことはないです。ま、確かに今年も絶対かからない・・という補償はありませんが・・
 





   >>> 毎年してますがよ〜 まるぼうず   -- 2003/10/18..
 
はじめまして!インフルエンザの予防接種悩みますよね〜。
私の5歳の息子は保育園に通ってますが、インフルエンザの季節はハラハラドキドキです!
あー子の母さんのお子ちゃまは卵にアレルギーはないんですよね。去年もされたということなので、接種後も異常はなかったんですよね。
私の場合、確かに効果がないうんぬんの意見はありますが、集団生活をしていて蔓延する可能性が高く、移る危険性は高いなら、接種して予防しておくことを考えました。インフルエンザはまれに重症化することもあるので、接種して免疫を作っておくとかかっても軽くですみますから・・・。
おうちの中に乳児やお年寄りがいる場合も予防のために、家族で接種されている方もおられます。この場合はとっても注射代が高くなりますけど・・・。

病院によって値段が違うのは、一つのアンプルを切って何人に接種するかで違うようですよ。1本分を人数で割るんでしょうね。だから、接種人数が多い場合は、良心的で安い病院(もちろん信用できる病院というのは前提で)をさがされるといいかも・・・。

最後の接種の有無は保護者の判断なので、いろいろ意見を聞いて判断されてくださいね!
今はかかっても、すぐ受診すれば効果の高い薬もありますから・・・。対処さえ早くすれば、大丈夫かもしれません。

接種するなら、一番はお子さんの調子がいいときに接種することと、体力をつけておくことかなぁ??

私の場合ということで、参考にはならないかも・・・。

 





   >>> 毎年受けてます minharuno   -- 2003/10/18..
 
ここ3年毎年インフルエンザの予防接種受けてます。
子供とあわせて私も。
今年はSARSがまた冬に流行りそうなので、区別するためにもインフルエンザの予防接種をしたほうがよい!とどこかで見かけたので夫にも勧めているところ。
効果があるかないか、をどう判断するかはいろいろ考え方があると思いますが、
毎年流行るウイルスの型が違うので合わなかったら効かない、というのは
仕方のないことですよね。
型が合ったときには効くと思うんです。

そして型が合わなくて、予防接種した場合でもうつることがあります。
おととし、うちの長女が予防接種してたのに突然高熱でぐったりして
まさか!と思い病院へ行くと、案の定インフルエンザとの判定。
でも数時間で熱は下がり、すごく軽く済みました。
これも予防接種のおかげだと思います。
だから私は効果ある!と思っています。