妊娠・出産・育児

バックナンバー3〜2004年8月

2003年9月〜2004年8月の投稿バックナンバー


ワーキングマザーVOICE

babycomワーキングマザー TOP

ワーキングマザーVOICE バックナンバー一覧

ワードで検索!ワードを含んだ投稿リストが表示されます



子どもとの時間か収入か みん  -- 2003/10/23 ..
たびたび投稿しますが、いつもみなさんのご意見に本当に助けられてます。
大変ひんしゅくを買うことだと思いますが、現在育児休暇中、転職を考えています。産休、育休は職場復帰する前提でいただくものであり、いまわたしのいない間を埋めてくださっている職場のみんなの気持ちを踏みにじることだと思います。でも、やはり自分のことを一番に考えてしまい、また、復帰時には新しい部署に異動になると聞いているので、やめるなら今がいいかなと思ったのです。
以前も投稿しましたが、家族がみんな遅くまで働く者ばかりで、私自身も毎日遅くまで残業がつづく仕事をしています。前回復帰後は、保育園に預けた子どもは誰かしら交代で迎えに行ってもらい、職場から私が、お風呂、寝かしつけに一度帰ってきて行ったりして毎日を送っていました。子どもとは朝、保育園に連れて行くまでの40分間くらいしか、充分に接する時間がなく、私にはそれがとても苦痛でした。
そんな生活も今思えばそれはそれでやれていたなあ、とも思うのですが、ここにきて職場の同僚達から、さらに職場がハードになっていることを聞き、前から思っていた転職の気持ちが固まってきたのです。


今、転向しようと思っている仕事は、今と違い、臨時職員です。(努力次第で数年後に正社員になれるそうです。)正職員の今とはお給料も待遇ももちろん違います。家から近いこともあり、子どもといられる時間は増えると思い、希望しています。
ただ、話が進むにつれ、不届きにもまた迷ってきました。
子どもや家族にとっては、私が子どもを見られる時間が出ることより、確実な仕事と給料の方がいいのではないか。もう少し考えて、今を何とかやり過ごし、子どもが学齢に達したときに母親の収入が多いほうがいいのかな、と。でも、今の仕事では、子どもの成長にともない、私も更に忙しくなり、もっと傍にいてやれないだろうし・・・。
子どもといたい、というのは、母親のエゴでしょうか。実際母親がいなくても子どもは育つといいますし。主人の実家でも遅い時間なら子どもたちを見ることができる日もあるのですが、私は自分がそばにいたくて。最終的には、家庭内で何が必要か、また私がどうしたいかなのでしょうが、悩みます。
同じように悩み、お給料が減っても勤務時間の少ない仕事へ転職した方がいたら、参考に経験談等伺いたいのですが。お叱りのご意見もあるかと思いますが、結構です、よろしくおねがいします。


私の場合・・・   双子MAMA
すごいなあ・・・。   みん
ペースダウンしました。幸せです。   tsubakid@hotmail.com
私も同じ悩みです   ゆうママ
うちの場合・・・   ちーたにゃん
フルからパートに転職しました   ぴか
やってみます!   みん
私も今全く同じです   TOMOTOMO
お気持ちお察しします。   パピヨン
わかります・・。   ミルモ
わかめんと申します   わかめん
エゴじゃないですよ!!   RARA




 

   >>> 私の場合・・・ 双子MAMA   -- 2003/10/23..
 
こんにちは。1歳5ケ月の双子ママです。
なかなかレスできなくて遅くなってごめんなさい。
まず私は、子を授かって退職→介護の資格習得→再就職しました。
以前の職場は育児と介護のサポート会社で管理職してました。
働くお母さんの味方の職場ですね。
とても働き甲斐がありベビーシッターを利用した場合は特別料金で利用可という大きな特典もあったのですが、色々と考えて退職を選びました。
この10月より自宅と保育所から徒歩10分の職場に在籍してます。
現在は急な残業もなく緊急の際の携帯電話を持たされることもなく顧客からのクレームもなく休日出勤もなく 子育てに重きを置き
ゆったりした気持ちで暮らしてます。

#特に朝はゆっくりと過ごせてますよ。
(勤務も不規則で、午後からの日もあります)
現在はパートなんで給与は以前と比較しちゃ駄目ですね。
でも将来の為の初期投資、当分は耐える時期とわりきってます。
以前の会社と比較したらきりがないですからね。
長所も短所もありますから。
とにかく、自分で決めたことだけに後悔はしないようにプラス思考でいるように心がけてます。
こんな情報しかお伝えできないですが、転職経験者からのお知らせです。どうぞ 良き答えがでますようにとお祈りします。




 





   >>> すごいなあ・・・。 みん   -- 2003/10/23..
 
またまたあらためて、いろいろなWMのみなさんの状況を知り、涙が出そうになりました。
女のひとってすごいですよね。母、妻、嫁、職場の一員、そしてまったくの「私」たくさんの自分を管理してるんですもの。
家計も支えたい(ちょっぴり自分も余裕が欲しい)、子どもも見たい、ご飯も作りたい、そして仕事のなかで別の自分も欲しい。それってわがままじゃないんですよね。すこしずつ、いろんなことに精神的、肉体的、時間的に余裕を持つ事が、WMを長く続けていく一つの方法なのかな、と感じました。

主人は、「子どもを見たい」なんてじゃあ、俺はどうするんだ、働き蜂か?とか、私が管理職になってからのお給料を惜しんだりして、未だにちょっと不満そうです。
でも男の人と議論しつづけても分かり合えないことがあると思い、こちらがお願いして転職させてもらいます。男の人もかわいそうだな、って思いました。
みなさんに幸ありますよう、本当にお祈りします。

 





   >>> ペースダウンしました。幸せです。 tsubakid@hotmail.com   -- 2003/10/21..
 
昨年フルタイムの仕事から、パートタイムの仕事に変わりました。今は早く迎えに行って、公園で遊んだり、習い事にいってあげられたり、一緒に料理を作ったり、テレビを見たりと子供と過ごせる時間が増えて幸せです。正直行って、とてもフルタイムの仕事には戻れません。でも、そこにいたるまでに4年くらい迷いました。前の会社も仕事も好きでしたし、管理職にさしかかる年齢だったし、この先10年、20年どんな風に暮らして生きたいのか、どのくらいお金が欲しいと思っているのか、何度も年表や家計表まで作ったりしました。いろんな人にも相談しました。

パートタイムでもやりがいのある仕事はしたいと思い、資格が必要な職種だったので無理して学校も行きました。大変でしたが、今は仕事も充実しているし、家族との時間もゆっくり過ごせています。でも、最後辞める決断ができたのは、とにかくフルタイムでやれるところまでやってみようと頑張り、もうこれ以上できないなという限界までやってみたからかもしれません。あまり参考にならないかもしれませんが・・。
 





   >>> 私も同じ悩みです ゆうママ   -- 2003/10/21..
 
現在2歳半の子供がいるのですが出産後8週後すぐに仕事に復帰して現在に至ります。最近は子供も物事が段々わかりはじめたせいか毎朝会社にいくことを嫌がって「ママがいい」と泣きじゃくります。それを振り切って会社に行く途中に毎日毎日胸が痛んで・・・。ワーキングマザーの方ってみんなこんな気持ちになるんだろうか?って悩んでいるところでした。子供にとったらやはり親と一緒にいるということが一番安心できるし大事なのですが、やはり収入のことなど簡単にいかないこともありますよね。特に子供がわかるようになると難しいなあと思ってます。

最近はやはり小学校にあがるまでは少しでも一緒にいる時間をつくろうと思い、仕事の方も自宅でできる状況になるように努力しているところです。仕事はやめてもまた始めることができますが、子供の今は今でしかなく将来後悔しないためにもじっくりどうすべきか考える必要があると思っています。同じような悩みをもつ皆さんがいると思うと少し心も軽くなり決心がつきそうな気がしています
 





   >>> うちの場合・・・ ちーたにゃん   -- 2003/10/21..
 
はじめまして。今、1歳2ヶ月になる娘がいます。
みんさんの子供といたいって気持ち、わかります。
私の場合、私が仕事をして主人が家で娘をみています(主人は家で仕事をしているので)。仕事が忙しくなると、帰る時間が遅くなり寝ている姿しか見れないこともあります。主人が家で仕事をしているから、甘えて仕事もできるのですが、成長していく姿を聞くのではなく、自分のこの目で見れないというのはつらいときがあります。かといって仕事をやめるということも考えられない。経済的な理由が一番だけど、やっぱり自分のやりたいことも捨てられない。そんな感じで仕事は続けていくと思います。
ただ、子供はどんどん成長して、そのうちいやでも手から離れてしまう・・・何年間の間だけしかないんですよね。そう思うとむなしくなったりしてます。特に疲れているときは「私って何をしてるんだろう・・・」と自己否定に走ってしまいます。リフレッシュすれば元に戻るのですが・・・

それぞれの家庭状況、あると思います。一緒にいる時間が多ければ多いほどいいとは思いますが、ずっといることが出来なくても、
一緒にいる時間は全身で子供とかかわること、それが一番!だと思います。

なんだかだらだらと書いてしまい、ごめんなさい。

 





   >>> フルからパートに転職しました ぴか   -- 2003/10/21..
 
はじめまして、みんさん、ぴかといいます。
パピヨンさんと同じく、お気持ちが痛いほどわかります。

私の場合をお話すると、子供を産む前とあとでは感じ方や優先するものがガラッと変わってしまい、それまで勤めていた会社をものの弾みのように捨てて、転職してしまいました。
みんさんやわかめんさんのようにいろいろと考える感情的なゆとりなどもてないまま、突然発作的に決めてしまいました。(主人もよく分かってくれたと思います。)
とにかく赤ちゃんと一緒にいたい、自分を絶対的に必要としているこの時期に一緒にいないでいついるのだ、という自分の中からあふれてくる思いをとどめることが出来ませんでした。

姉のところに甥子がいて、4歳を過ぎたころからすっかりママから離れていってしまったのを見ていたせいもあります。可愛がるにも時期があるんだな、と思っていましたから。

また、会社は、確かにやりがいがあり、それなりに充実していましたが、私の代わりはいくらでもいる、と気づいたのも大きな理由でした。会社は私なしでも動きますが、娘にとっては私は特別で、肉体的・精神的にすべてを私にゆだね、ただひたすらに私を求めるのです。

もっといろいろ考えればよかったな、と思うことはあります。
雇用保険のことや社会保険のことや、新しい就職の条件など。
もちろん収入は半分以下になりましたし、主人との立場も微妙に違ってきました。
収入が減った分は、私が絶対嫌だと突っぱねていた、「主人の会社の社宅に入る」、ということで大幅にカバーされました。
また自宅のすぐ近くに再就職したため、お金を使う機会がめっきり減りました。これまで、会社帰りにふらっとどこかによってお茶したりデパ地下でなんとなくちょこちょこ買い物をしたり、どうでもいいようなことにパラパラとお金を使っていたのです。

収入が少なくなる、貯金も増えないかもしれない、いつになったら家が買えるのか、子供に十分な教育は受けさせてやれるのか、などの金銭面での不安はぬぐえないとは思います。わかめんさんのようにしてみれば、今後の見通しややることがはっきりとし、不安も軽くなるかもしれません。

時間をお金で買う、私も以前はそうでした。
それこそがバリバリと働く女性のかっこよさだと思っていました。
「快適」とは、お金で買うものだと思っていました。

けれど、今は少しでも娘と、そして主人と一緒にいられることが私にとって本当に大切です。
精神的にもゆとりがあれば、おいしいご飯が作れる。お掃除ができる。いつも機嫌よくいられる。
主人も娘もそれだけでうんと楽しい気持ちになれる。
家族みんなで味わうこの幸福感・満足感はお金では買えません。
お母さんが与える、家庭の雰囲気や居心地のよさへの影響は、すっごくおおきいな、と感じます。

そしてそこそこお小遣いは自分で調達し、外とのつながりも持っている安心感。自由な時間を持っているんだ、という開放感。

自分の中では、今が最高に幸せ、と感じます。

赤ちゃんはすぐ大きくなってしまいます。
小学生になってからなんて、そうそうたっぷりだっこなんて、させてくれないんじゃないか、と思います。
お母さんがいなくてもある程度大丈夫になってから、フルに復帰してもいいのではないですか?
ほんの4、5年のことです。

今の気持ちを大切にしてください。




 





   >>> やってみます! みん   -- 2003/10/20..
 
みなさん、ご意見ありがとうございます。いろいろなご意見、経験談、参考になります。
なにより、自分の思いっておかしいのかな、と親や主人と話していて感じていたので、安心というか、自信がつきました。みなさん、悩んだり、苦労したりされているんですよね、その中で、たくさん決断して、その決断を信じて進んでるんですよね・・・。
ほんと、パピヨンさんがおっしゃるみたいに、いまだけお給料減ってもいいから、仕事の軽減が出来たらいいのに。短縮勤務っていうのもあるみたいだけど、実際、仕事の内容を厳密にお金や時間で測るのって難しいからか、制度を利用しているところの話はあまり聞きません。

いろいろ悩みますが、RARAさんのおっしゃるように、仕事もですが、いろんな状況も、自分の努力で変えてみようって、今本当に思います。わかめんさん、家計チェックしてみました。なんとか、やれそうかな。楽しく節約主婦もやってみて。
今までは、「私、どうなるんだろう」、って気持ちでしたが、自分でこういう風にしていこう、というイメージを固めることが出来ました。
子どものため、ではなく、結局自分のためになっちゃってますが、いい選択、いい努力ができればいいな、と思ってます。
働くママたちにはなにより、かわいい味方がいるんですものね、前向きに、がんばります。ありがとうございます。
 





   >>> 私も今全く同じです TOMOTOMO   -- 2003/10/20..
 
みんさん。はじめまして。
>現在育児休暇中、転職を考えています
私も今全く同じで、今日、転職予定の会社の人と最終的な話し合いをしてきました。私の場合は、今の会社は暇すぎて何のステップアップにもならないのでもっと忙しくスキルを磨ける会社への転職を希望しています。とは言え、7月中旬に出産したばかり。私がいる業界は休日出勤・徹夜は当たり前ですがさすがにそうかいかないので、どんな働き方が良いかを今日話し合ってきたんです。
でも「早く次を決めないと何の仕事も無い会社に戻るしかない!」と必死に転職活動をしていたものの、決まりそうになったらやっと笑い始めた可愛い我が子を預けて働くなんてどうなんだろう…と悩んでしまって。

ところが今日話しに行ったところ、「定時で帰るとなるとこの額」と言われた金額に唖然としてしまいました。全く仕事が無い今の会社の方が良いんです。もちろんそこなら残業なんて無く、今度の会社は残業こそしないものの持ち帰りは相当あるでしょう。なのに年間何十万も安い…。一体どうしたら良いんだろう。もう当初の「半年にもならない子を預けるのは悲しい」なんて悩みはどこかにふっ飛んじゃいました(笑)。
子どもと一緒にいたいのはエゴなんかじゃないですよね。もう理屈じゃないですよね。今まで仕事命だった私もいざ子どもが産まれたらまるで別人の様に離れたくなくなってグチグチしてますもん。でも今は一生懸命「子どもだけにのめり込むと、手が離れた時に何もないおばさんになっちゃうよ!!」と自分を叱咤激励しています。本当に理性と本能の闘いですね。

みんさんも何も次の会社に一生いる必要は無いわけですから、今は少しペースダウンして、子どもが学齢に達した時にはまた新たに確実な仕事と収入を手に入れるつもりでいらっしゃっても良いのでは?
数年後はさらに年をとってしまう訳ですが、今回私は、「乳飲み子を抱えての転職なんてほぼ不可能」と言われていたのに二社目の応募であっさり正社員に決まってしまいました。そんな事もあるので数年後の事を今から悩まずに「学齢に達したらさらに飛躍するぞ!」と夢を描いて、ここ数年頑張るつもりです。
私の話ばかりになってしまってごめんなさい。今日ちょうど、年俸を呈示されて愕然としていたところに似た状況の発言を拝見したので思わず熱くなってしまいました。
私は少しペースダウンしてでも「両立」を頑張ります。お互い頑張りましょう!!

 





   >>> お気持ちお察しします。 パピヨン   -- 2003/10/19..
 
みんさん
初めまして。パピヨンと申します。
みんさんの投稿読んでいて胸が痛くなりました。
私も、育休中何度となく同じ事を考えました。
現在1歳4ヶ月のこどもがおりますが、自分が大好きな仕事だったから、こんなにかわいいこどもがいても、将来のことを長い目で見て考え、復帰することを決めた次第でした。

「今を何とかやりすごし。。。」のところ、全く同感です。
しかし私も復帰した現在仕事は大変急がしいですが充実しているし
一方ではこどもとの時間がもっともっと欲しくて、そのジレンマに未だに毎日毎日苦しんでいます。

私の理想はこどもが学齢に達するまでは非常勤で週に数日働き学齢に達する頃に同じ職種でフルタイムで勤務したい。
しかし、社会的背景や様々な理由がそれを簡単には実現させることがないので、どうしたらいいか毎日毎日悶々としているのです。

みんさんをはげますつもりが私の愚痴になってしまい申し訳ないです。。。
でも、もし私に本当の勇気があるとすれば、そして独身の頃の私だったら絶対に迷わずスパッと、「今最優先すべきこと」を選べたと確信を持って言えます。
「今最優先すべきこと」すなわち、私にとって愛するわが子です。
今は残念ながら、その勇気にヴェールがかけられているかのようです。

難しいですよね、本当に。
なんだかまとまらなくてすみません。
また発言拝見させてください。
私もなにか変化があれば発言させていただきます。

 





   >>> わかります・・。 ミルモ   -- 2003/10/19..
 
すごーくわかるなあ・・。実は私も悩みに悩んで
しばらくがんばったのですが
結局フリーで動く仕事に変えました。
人生たった一度だし、後悔のない生き方をしたいと考えて・・
もちろんその代償は、保障や給与に出ています。
でもそれも十分に承知した上での選択でした。
今はその選択をして4年になります。
後悔は全くしていません。
両立している友人達を見ても、応援していますが
だからといって、今の自分に後悔は全くしていないんです。

かえって今まで知らなかった世界を知ったり
いろんなことに挑戦する日々です。
子どもとも触れ合う時間が増え、
時にはおやつを一緒に作ったり、図書館に通ったり、
子どもの成長と共に自分も育っている実感を感じ充実しています。
問題があるとしたらこれから先かな。
保障もなく、いつまでこの状態で仕事をしていくかですが
多分、下の子(5歳)の成長を見てまた切り開いていくと思いす。

 





   >>> わかめんと申します わかめん   -- 2003/10/19..
 
みんさん、こんにちは。わかめんと申します。
私のおおよそのプロフィールについては、
少し下のnoppoさん当てのレス(10月17日付)
にありますので、読んでいただければ幸いです。

「最終的には家庭内で何が必要か、私がどうしたいか」だと
思われること、そのとおりですね。
でも、なかなか決断できず迷うのは、
私も同じで、ここ8年堂々巡りでした。

まず、漠然と「収入が減るのが不安」とのことですが、
とにかく、家計の全容を知ることが大切だと思います。
わが家は、今までとにかくどんぶり勘定で、
家庭内使途不明金が相当な額ありました。

生命保険や、医療保険の内容も、全く把握していませんでした。
(すべて見直しました)
これから、教育費や住宅ローン等に
どのくらいお金が必要になるか、
どの部分は切り詰められるか、
車の維持費は、年間どれくらいかかっていたのか
(わが家は田舎なので必需品です。でも、
車検、タイヤ代、保険、各種税金、もちろんガソリン代が
こんなにかかっていたとは・・・・・
最後まで乗りつぶし、次は軽にします)
などなど、自分でわかってくると、
漠然と不安でいるよりも、先が見えてきます。
シュミレーションしてみてください。

節電、節水、節ガスに心がけ、
その成果で、どれも前年より大幅ダウン。
主人には、お弁当を作り、ビールは発泡酒に。
子どもの衣類は、リサイクル品や、
物はよくてもお安いものを選び、
お惣菜は出来るだけ買わず、手作りで。

こんなことは、WMの皆さんでも、やってるのかもしれませんが、
わたしは、できませんでした。
「時間をお金で買う!!」とばかり、
とにかくお金は稼いでも、使ってしまっていました。
だって、時間がないのです。
必要なものを、じゃかじゃか買い物篭に入れるしかありません。

勤めていたときには、頻繁に行っていた外食も、
たま〜に回転寿司に行って、
贅沢気分を味わって・・・・・
(これがまた、ほんとにうれしいんですよね)
お金にゆとりがないと、ささやかな贅沢が幸せに感じます。

わが家は、もしかしたら、
やりくりに目覚めた3回目の育休の現在、
ダブルインカムの時より、貯蓄に回せているかもしれません。

私は、紆余曲折して正規の職を退職しようと今
真剣に考え始めているところですが、
(育休を取る前に結論を出すべきとお叱りを受けることは
承知していますが、以前書いたように、復帰するつもりでした)
小学校3年の娘は、
「お母さん、続けたら?」と言っています。
母の仕事に誇りを持っていてくれていることは、
正直うれしいことでもあります。

何がいいたいかよくわからない文章になってしまって
ごめんなさい。



 





   >>> エゴじゃないですよ!! RARA   -- 2003/10/19..
 
はじめまして、みんさん。3歳の娘をもつRARAです。
初めてみん投稿記事を読んだので現在の家庭環境などは少しだけしか分かりませんが、子供と一緒にいたいのは母親のエゴいうのは違うと思います。子供といたいと思うのはあたりませですよ。それにこれから仕事復帰すると考えると本当に今一緒に入れる時が一番幸せなんだと思えてくる時もあると思います。以前の職場はかなりハードでいらしゃったのだったら、これからの不安も倍増ですよね。

実家の方などがお子さんを見てくれるというのでも、母親としての意味を考えてしまうのでしょう。
私としては、少しでも転職して負担を無くすほうを考えていらっしゃるんでしたらその方がよいと思います。こういうご時世なので色々難しい事もあるとは思いますが、仕事は自分の努力次第でどうにかなる時もあると思うんです。
どちらにするにしても、とても決心がいる事です。みんさんがんばってください。