自分の実家へは「行く?」「帰る?」 | りゅう -- 2003/11/02 .. | ||
こちらへは初めて投稿します。ほとんど愚痴かもしれませんが・・・・ 先日、近くに住んでいる姑に、何かの話の中で、「○日は私の実家へ帰るので・・・・」と言ったら、すかさずに「そういう場合は、婚家へは帰る、実家へは行く、そういうふうに言うもんだ。」と言われました。 戸籍上はそういうことかもしれません。(結婚4年目です) でも、長年住み慣れていた実家へ「行く」というのは、「コンビニへ行く」「病院へ行く」みたいな感じで、どうも違和感を感じ、私の中では心情として「実家は【帰る】場所」なんです。 たいていの「お嫁さん」は、そういう気持ちじゃないかと思うんですが・・・・ 姑から言われたことがどうも腑に落ちず、「そんなこといちいちこだわらなくてもいいし、自分の価値観を押し付けないでほしい。」という気持ちでいっぱいです。 それに、「義妹(姑の娘)が帰ってきてるから、りゅうたちもご飯食べに来ない?」と誘われたことも会った気がしますし・・・・ みなさんのところの義両親は、そういうことにこだわりますか? みなさん自身も、「行く」「帰る」に気をつけて話されますか? 世間ではどうなのか、ぜひとも知りたいです。 ほとんど愚痴ですみません。 |
|||
だんなと一緒に皆さんのお返事を読みました。 りゅう | |||
気にしたことなかったよー はなみ | |||
気にしたことありませんでした。 kaho1216 | |||
形式ばってるとは思いません。 のえる | |||
両方「帰る」かなぁ〜。 Miffyママ | |||
行くです。 ぽ | |||
うるさい姑ですね 絹豆腐 | |||
>>> だんなと一緒に皆さんのお返事を読みました。 | りゅう
-- 2003/11/02.. | ||
皆さん、ありがとうございました。 やっぱ、そうですよね。元気出ました。 あの後、どうも腑に落ちなかったので、ダンナにこのことでねちねちと愚痴ってやりました。しかし、ダンナは男だからか、妻の実家より自分の実家のほうが関わりが多くて気にならないからか、いまいちピンとこないようでした。それで、ここで愚痴らせてもらったわけです。 ダンナにも皆さんからの返信を読んでもらいました。 何も言いませんでしたけどね。 世間ではこんなもんなのかと感じ取ったと思います。 姑は、基本的にはかしこく、思いやりのある人なんです。 割と大らかで、けちじゃありません。 しかしながら、考え方が古臭いところがあるのです。 (娘のお宮参りに、義妹ファミリーを呼ぶべきだと言ってきました。なぜなら、義妹は、義両親の家の出だから、らしいです。はあ〜?信じられないでしょ?結局、呼びませんでしたが。) 私は、そういう古臭い考えがどうも気に入らなくて、反発したくなっちゃうのです。 今回のことでは、私自身は「行く」でも「帰る」でもいいんです。 実家の母親も「今度いつ来る?」って聞いてきますしね。 ただ、「こう言うもんだ。」と強制されたのが嫌だったんですね。 (結婚した頃に、実家と言うのはダンナの実家、自分の実家は「お里」と言うもんだと言われました。私はそんなこといちいちこだわって言ってませんが。) ありがとうございました。勇気でました。 WMボイスに投稿してよかったのかと思う内容でしたが、励まされました。 | |||
>>> 気にしたことなかったよー | はなみ
-- 2003/10/30.. | ||
そんなこと考えたことないですよ。お姑さんはものすごいヒマですね(笑)。息子のお嫁さんが実家に顔出しするのでやきもちかしらん。放っておきましょうよ。時間のムダムダ。 かくいう私は都内在住で、だんなの福島の実家に顔出すのは年に一回あればいい方ですが、会社などでは「主人の実家に帰ります」と言ってるかな。両方言ってるかな。意識したことないです。 でも今思い出したけれど、私の父の実家に時たま顔出したりすると、そこのお嫁さん(おばさん)が玄関で三つ指ついて(ひょー)「遠いところをようこそ、お帰りなさいませ」と言ってくれたな…。あのくらいでなければ嫁はいかーんのかしらん。ちなみにおばさんは鹿児島オコジョです。今の鹿児島おこじょはどうなんだろうと素朴な疑問…。話がそれてすみません。 | |||
>>> 気にしたことありませんでした。 | kaho1216
-- 2003/10/29.. | ||
へぇ〜そおなんだぁ〜って感じです。わたしは普通に実家へは「遊びに行くよ〜」って、旦那の実家へは遊びに行かないから、よく分からないです。お年寄りってそんなことどうでもいいじゃないかってこと口にするんですよね。 暇だから何か文句を言いたいだけなんじゃないですか? 旦那の母親はとくに何も言いませんが、自分になかなかなつかないうちの娘を見て「○○サン(私)によく似てるわね〜」と言います。顔は誰が見てもおまえの息子似だろー!! お互い頑張りましょうね。私たちの方が長生きするから・・・ | |||
>>> 形式ばってるとは思いません。 | のえる
-- 2003/10/28.. | ||
保育園が休みなどの日に実家に預けてるので、「○○ちゃん ただいまぁ〜!」と子供に対しては 言いますが、自分だけが用事で行く時は(あっ!やはり“行く“と言ってますね^-^ )「ちぃ〜っす!」 って言う感じですね(笑) やはり、結婚した以上、もう自分の家ではないですのでね。“帰る”とは言いませんね。 うちの、ばあちゃん(私の祖母)は「よぉ来てくれたなぁ」って言いますよ。 ちなみに、ダンナの実家にも「こんちはー」ですね。 帰省(といっても、車で40分程ですが)する事を人に話す時は、「帰る」と言います。 | |||
>>> 両方「帰る」かなぁ〜。 | Miffyママ
-- 2003/10/28.. | ||
結婚3年目の8ヶ月の子持ちです。 りゅうさん、そういう細かい所にまで気遣いを見せなければいけないなんて大変ですね。 実際この投稿があるまで、帰るなのか、行くなのかなんて考えた事ありませんでした。 ですから、こんなこと(姑さんにとっては「こんなこと」ではないのかもしれませんが。。。)で怒られるなんて、単純に「大変だな」と感じてしまいました。 私自身のことを考えてみると、実家にはもちろん「帰る」ですよね。 婚家も全然意識していなかったですけど、「帰る」でした。 帰省して、婚家に着いたときも「ただいま〜」ですね。 なんでだろ? でもはじめて帰省した時に、「この家の嫁なんだ。」と思ったから、そう言ったように思います。 私は関東、婚家は九州で、年に2回くらいしか行けませんし、波風を立てたくない、というのが正直な気持ちですので、あまり小さな事で自己主張はしません。 とはいっても、姑もとてもおおらかで、マイペースな人なので、お互い目くじらを立てることもなく、うまくやっているように思います。 たぶん、そうとう、私にも気を使ってくれているのではと思っています。 もし私が、りゅうさんの立場だったら、「えっ〜。」って言われるかもしれないけど、姑の言うとおりにします。 もし納得いかなくても、姑の前だけでも、そうします。 些細な事で、関係悪化させたくないので。。。 テレビでもそういう小さなことで、ぐちぐち言う方もいるようなので、最初から向こうが気になるんだったら、こっちで回避するという感じです。 私のやり方に納得できない方もいるとは思いますが、こんな奴もいるんだ、くらいに思ってくださいませ。 | |||
>>> 行くです。 | ぽ
-- 2003/10/27.. | ||
私は、実家も婚家も「行く」です。 挨拶も「ただいまー」ではなくて「こんにちわー」「おじゃましまーす」です。 「ただいまー」はついつい言いそうになっちゃうけど気をつけてます。 帰る家は二人で作った今の家だけという意思表示の小さな表れです。 | |||
>>> うるさい姑ですね | 絹豆腐
-- 2003/10/26.. | ||
細かく、形式ばったこと言う姑さんですね。 気にせず、放っておきましょう。 もちろん、断固として、自分の実家には「帰る」、婚家(という言葉も古くさい)には「行く」ですよ!今どきの時代は。 私の姑はおおらかな人なので、こういう問題はないですが、 姑や世間がどう言おうが、自分の感覚で言葉を使えばいいとおもいます。 | |||