みなさんならどうしますか? | なな -- 2003/12/15 .. | ||
正社員で働いています。今年二人目を妊娠したいと思っていた矢先職場が移動になってしまいました。立場的にも移動してすぐ妊娠できないと思い年末か年が明けてからならと思って妊娠しづらいので病院に通ったりしていましたが同僚がひと足早く妊娠しました。職場に2人も妊婦がいては迷惑がかかると思い諦めようと思いましたがやはり諦めきれません。妊娠していてできない仕事ではないのですが職場で2人目の妊婦は職場の人には迷惑がられると思います。こういう状況になった場合みなさんならどうしますか? | |||
ありがとうございました なな | |||
あなたのような従業員がほしい きた | |||
私も会社に任せればいいかと思います ろびん | |||
その時はその時で会社にまかせては? mayurin | |||
>>> ありがとうございました | なな
-- 2003/12/15.. | ||
お返事ありがとうございました。みなさんの暖かいお気持ちに感謝しています。今は前向きに考えようと思っています。妊娠という事は私にとってとっても希望していることなのでそのことを一番にできた時は会社側に判断を任せようと決めました。気持ちも晴れ勇気も出ました。皆様ありがとうございました。 | |||
>>> あなたのような従業員がほしい | きた
-- 2003/12/07.. | ||
はじめまして 小さな会社を経営しているものです。 私も会社に任せるべきだと思います。今は会社に対しても 公的応援は色々あります。産休期間の代わりを雇えば補助金も 会社に出ます。会社もあなたが必要な人材なら 辞めさせたりしませんよ。産後また戻ってきてほしいと思いますよ。運命に任せましょう。 | |||
>>> 私も会社に任せればいいかと思います | ろびん
-- 2003/12/04.. | ||
こんにちわ。 私はちょうど逆の立場になります。 というのは、私はただ今妊娠6ヶ月なのですが、 今年の4月から同じ部署に異動してきた同期の女の子が妊娠を希望しているのです。 ちなみにうちの部署は、私とその子を含めて4人。 小さな部署にもかかわらず仕事が多く、お互いにサポートするというよりは、それぞれがいくつも仕事をかかえているという状況です。 そんな中で、彼女も続けて妊娠は・・・とは思ったようですが、 部長としては、私が妊娠する前から、続けて妊娠する可能性があることは覚悟されていて、人事部にもその旨訴えていたようです。 会社としては、同年代の女性社員を雇っている以上、こういった状況は覚悟しないといけないと思います。 (うちの会社の場合、女性に仕事の比重がかかる傾向にあるため余計にそう思うのです) 私も子供は「授かり物」だと思います。 会社のために子供をあきらめたなんてことになったら、将来、絶対に後悔しそうです(私なら会社をうらんじゃいそう)。 だから、是非、会社にお任せして気にせず、ご自分の体を尊重してください。 | |||
>>> その時はその時で会社にまかせては? | mayurin
-- 2003/12/03.. | ||
はじめまして。ななさん。 私も本心は2人目希望の正社員のママです。 随分前に読ませて頂いてましたが、レスが遅くなりました。 同じ職場(部署)での、同僚の妊娠、いろいろ考えちゃいますよね。大規模で若い女性社員が何百人もいる会社なら、妊婦なんてざらにぶつかり(笑)そうですが、小規模な会社・部署なら、大きなお腹をして働くこと事態、目立ってしまい、恐縮してしまいますよね。一人目を経験されているなら、なおさらです。 そういう私も小規模な会社で、同僚に1人目希望の方が見えます。今年の夏に彼女は不運にも初期流産をし、私はこの秋に二人目を彼女と同じような結果になりました。一応、私達の直属の上司には正直に「流産」したことを報告しています。仮に二人とも順調に行っていれば、現在同じ職場に妊婦が2人いたことになります。 赤ちゃんは「授かりもの」だと思うのですね。ななさんがすぐに授かったとしても、それはそれでいいと思います。後のことは会社に考えてもらうしかないのではないのでしょうか。まして、すぐに授かるかどうかもわかりませんよね。以外に時間がかかるかもしれません。 会社の人には確かに迷惑がかかるかもしれません。しかし妊娠していても仕事を真剣に全力で頑張り(出来る範囲で)、努力しましょう。精神的な気遣いは「開き直り」しかないと思います。 でももし「会社に迷惑がかかる」などとストレスは妊婦には良くないし、絶えられそうもなかったら、ななさんの年齢にも猶予があるとしたら、せめて同僚のお腹が目立つ頃以降に、妊娠突入と計画されてはいかがでしょうか?そうしているうちに同僚の方も随分月数が経過していることだと思います。 少子化時代で、国は「どんどん産んで下さい!!」なのに、働いていると、会社に気を遣い、妊娠時期を調整したり、子供の数をセーブしたりで、本当に矛盾を感じます。 お互い、大変ですが、無理せず頑張りましょうね。1日も早く、ななさんが良い方向へいかれることを、お祈りします。 | |||