ヘッドカウント1について | P -- 2003/12/26 .. | ||
皆さん、こんばんは。今年5月から職場復帰した新米WMです。 1歳6ヶ月になった娘も保育園に楽しく通っているようです。実は今、やっと半年過ぎながら、会社を辞めたい気持ちでいっぱいになり、こちらにメールしてみました。私は一応技術職なのですが、よく上司に「ヘッドカウント1なんだから、もっと頑張ってもらわなくては。みんなに負担かけているの分かってる?」といわれます。頑張ってって言われても、正直これ以上頑張れません。仕事も子どももと思って復帰したけれど、朝、子どもに泣かれたり、もう少しそばにいたら、と思いながら会社に行くのも段々辛くなってきました。また、仕事自体は嫌いではありませんが、日に日に人員が少ないにもかかわらず、仕事が増えていきます。そして帰れない。「もっと割り切って、もっと要領よく、もっと迅速に対応して」のほかの人の言葉が重くなってきました。ベビーシッターも頼みまくりです。ウチの母やベビーシッターさんは疲れてるから、そんな風に考えちゃうのよといいますが、多分人が思う以上に今の生活は自分にとって負担なのかもと考え始めている自分もいます。 おまけに、何だか気ぜわしくて。上司もこれまた「余裕が感じられない」といわれます。しかし、余裕のあるWMはいるのか??? こんな状態の時って皆さんはどう乗り切られてますか? |
|||
とにかく笑顔で。 i | |||
割り切るしかないといわれました アリシア | |||
この時期・・・ きんぎょ | |||
>>> とにかく笑顔で。 | i
-- 2003/12/26.. | ||
辛いですね、でも職場で「朝子供が泣いていたので‥」という事情は通用しないですよね。他の働く仲間達も、それぞれプライベートな悩みと闘っているものです。 私も子供が2歳位になるまではそうとう辛かったです。 でも、職場ではとにかく努力する姿勢と笑顔で「お疲れ様です」の挨拶等はかかさなかったです。 「余裕が感じられない」ですって!当たり前ですよ。 「ええ、もうカツカツなんです〜」ってニコリと言えるようになるには、もう半年位かかるのかもしれません。 私はPさんの頃は家事をとにかく手抜きしてました。 育児の優先順位から省ける所は手抜き。でも、仕事は誠意を持って勤めて。それにもの申すダンナサマなら、手伝って頂きましょう。 もうすぐ私の息子は3歳です。 育児に関しては親が手を出す事も少なくなり凄く楽になりました。今や私も笑顔を武器に出来る年齢制限ギリギリですが‥ コツコツと頑張りましょう。 結果は行いに比例して出てくると私は思っています。 辛い時期の後にはきっと一回り太く強くなれるはずです。 | |||
>>> 割り切るしかないといわれました | アリシア
-- 2003/12/24.. | ||
こんにちは。 皆さん、やっぱり同じような思いを抱えていらっしゃるんですね。 Pさん、1歳半はやっぱり大変な時です。私もくたくたになりました。正直、余裕なんかありません。 毎日行って、仕事して、帰って、パタパタ家事して・・・。 でもその時、「割り切るしかないのよ。子供はいつか大きくなるしね。子供にとって、今がとっても大事な時。緒方貞子さんだってそうでしょ。○○さんだってそうよ。私だってそうだった。割り切ったら、上手に気分転換でいるし、時間的に忙しくても、なんとなく気分的に余裕もできるよ。言わせたい人には言わせておく。頑張ってるんだから。」 誰かに頑張ってるねと認められることがこんなに気分を楽にしてくれるんだと思いました。同業の先輩からの一言でした。 最近、お友達とはお話していますか?愚痴をこぼしていますか? ただ聞いてくれる人がいるだけでいいんですよね。 ただ、仕事が好きということだけでもPさんはとっても幸せです。それに、職場では1人の戦力として扱われますけど、出産したらそうはみてくれない会社も多々ありますよね。 職場も、最近人が削減されたりして、みんな余裕ないんですよね。うちはそうです。 本当にお疲れなんだと思います。 きっと乗り越えられます。 きっともうしばらくしたら、気分転換や時間の使い方のコツをつかめると思いますよ。 | |||
>>> この時期・・・ | きんぎょ
-- 2003/12/22.. | ||
私も最近同じことを感じています。 結局結果として、一人分の働きができていないんですよね。 それが数字に出ているんです。しょうがないんだけど・・・。 「私なりに精一杯がんばった!」といいたいけど、そんなこと言えるわけもないし。 先日、部長にダメだしされて、思わず逆ギレ(?)しかけました。 こんなにがんばってるのに! 家でも子供を寝かしつけてから、仕事。 休日もパパに子供をお願いして仕事。 それでも残業代はなし。 あー、きっとみんな同じ思いをかかえてる人、大勢いらっしゃるのでしょうね。 今はそういう時期、と割り切って仕事をするしかないのかな。 私も、正直、すっかりへこんでしまって、辞めたらどんなに精神的に楽になるだろう・・・と考えてしまう最近です。 | |||