妊娠・出産・育児

バックナンバー3〜2004年8月

2003年9月〜2004年8月の投稿バックナンバー


ワーキングマザーVOICE

babycomワーキングマザー TOP

ワーキングマザーVOICE バックナンバー一覧

ワードで検索!ワードを含んだ投稿リストが表示されます



切迫早産疑いの産休の扱い ちいちい  -- 2003/12/18 ..
はじめまして。「妊娠トラブル」でここのHPにたどりつきました。

先月の終わりころ、切迫早産の疑いで「自宅安静」と言われました。
毎週のように会社に連絡を入れて、「こういう状況なのでまだ出社できません」
と連絡を入れるのもさすがに苦痛になってきました。
(なんだか休むことが罪悪感で・・・)

と言うのも私は転職入社後、2週間後に妊娠発覚。
つわりのつらさと精神的に不安定になり、1ヶ月半の休職。
その後復職して3ヶ月ちょっとで今度は切迫早産…
トラブル続きで・・・

こんなんで出社しても迷惑だろうと思うのですが、、、
2004年3月に出産予定なので、1月いっぱいで産休に入ります。
だからいっそのことこのまま早めに産休に入りたいって思ったりも
するんです。

早く産休に入るとわかっていれば精神的にもかなり楽になるのですが。
でも、これは医師の診断書とか必要なんでしょうか…?
自宅安静って言われて張り止め飲んでいるのですが、それだけでは
産休を早めにとることは不可能でしょうか…

切迫早産の疑いと言われたころから恥骨の痛みもでてきて、
今じゃ立ったり座ったりも苦痛です。
歩くのもひぃひぃしています。
とても通勤できる状態ではないんですよね。。。

恥骨の痛みも「安静に」って言われました。

なんかどうしていいかわからなくて乱筆になってしまいました。
読んでくださりありがとうございました。



診断書もらってきました!   ちいちい
入院じゃなくて良かったです   きとかな
切迫早産、あなどるべからず   かなママ
母性健康管理指導事項連絡カード   ろびん
私も同じでした   シュンまま
切迫早産は病欠扱いになるのでは?   mayurin
診断書提出&いくつかの提案を   rolling stone
可能なのは『傷病休暇』扱いかな。   みゃあ
会社によってかもしれませんが?   ゆみ
私の場合・・・   ミウタント
安静に   なっちゃんママ




 

   >>> 診断書もらってきました! ちいちい   -- 2003/12/18..
 
みなさん、こんにちは!
レス、ありがとうございます。病院に行って診断書を書いてもらい、とりあえず年内はお休みする方向で会社にも連絡しました。
そしたら急に精神的に楽になってきて、胎動も以前と違う動き(よろこんででんぐり返ししているような感じ?!)になったような気がします。
(あたしがあれこれ不安がって精神的に参っていたからかな・・・)


傷病手当金の申請の扱いにできるのですね!知りませんでした・・・。
このままずっと欠勤だと、正直通院費もかかるし、って思うように休んでられませんでした。
もちろん入社したばかりで、有給も10日ほどしかないし。
(何名かのレスにもありましたように、育児休暇も勤続1年未満の場合取得できないので、産後に一回働きに出なければなりません。)

確かに、大事に至ってしまって即入院とか、本当に臨月までお腹におさめておけず早産になってしまうのはこわいですね。
今は安静にしていようってやっと心から思えるようになってきました。

来月の出社については、もう一度医師と年明けに相談してみます。
勤務についても、みなさんからいくつかアドバイスをいただけたので、参考にさせていただきたいと思います。
ありがとうございます。

 





   >>> 入院じゃなくて良かったです きとかな   -- 2003/12/18..
 
私が切迫流産で入院したとき、同じ病室の人はほとんどが切迫早産の方々でした。
1度、入院になると24時間点滴のうえにずっと安静。
ベッドに体育座りして本を読んでても看護婦さんに注意されます。
うちの病院の場合は担当医師の許可がでないとシャワーを浴びれませんでした。だから週に2回浴びれればいいほう。

そんな風景を見てきたので8ヶ月頃から切迫早産になったらどうしよう、と不安でした。(幸い何事もありませんでした)

入院になる前に引継ぎをして休暇をもらうのがいいと思います。
産後のことも会社と話し合えるうちに話し合っておかないと。

とにかく、無理しないで安静にしてお腹の中で赤ちゃんを育てて下さい。
 





   >>> 切迫早産、あなどるべからず かなママ   -- 2003/12/16..
 
 しっかり診断書をいただいて、産休が早めにもらえないならば、病気による休職扱いをしてもらった方がいいと思います。子供の命がかかっています。職場のことを心配してストレス感じてくよくよすると、お腹がよけいに張っちゃいますよ。私は九月三十日に第二子を出産しましたが、切迫早産で九週間入院し、ウテメリンをずっと点滴していました。妊娠七ヶ月で出血し、かかっていた産院に行ったら「ここでは手に負えないから、大学病院へ」と言われ、行ったら即入院だったのです。おかげで何とか三十七週で出産しました。大学病院なので、本当にいろいろなお母さんがいて、赤ちゃんがNICUに入っている、とか、妊娠中毒症で、もう母体が危ないから、赤ちゃん小さいけれど帝王切開する、とか、お母さんに合併症があるから、厳重管理が必要、とか。中には軽い切迫早産の兆候があるから、とごく短期の入院の方もいました。切迫早産で自宅安静、だったら、ストレス感じないようにして本当に安静にしていくことを何よりも最優先にすべきです。それで赤ちゃんが無事に生まれるなら、何よりじゃないですか。ストレス感じてしまうと、血流が悪くなって、赤ちゃんに栄養も酸素も行きにくくなっちゃうそうです。子供の一生にかかわることですから、即、診断書とったほうがいいと思います。私は、妊娠中毒症が予想されていたので、第二子妊娠のために、一時的に職場を退職しました。仕事をやめることについてはとても悩んだし、未練は今もありますが、でも、赤ちゃんの顔をみると、この子にはかえられない、と思っています。もちろん仕事はまた始めるつもりです。ちぃちぃさんは、現役なのですから私より大変だとは思います。ちぃちぃさんのお腹の赤ちゃんを守り、一生責任をもつのは、ちぃちぃさんしかいないので、大切にしてください。
 





   >>> 母性健康管理指導事項連絡カード ろびん   -- 2003/12/16..
 
こんにちわ。
妊娠6ヶ月で働いている妊婦です。
私は必要なかったのですが、外周りをしていた同僚が業務免除のために使ったものです。
「母性健康管理指導事項連絡カード」
というもので、たいていの母子手帳にも載っていると思うし、厚生労働省のHPにもあります。

医師から、業務の軽減や休暇の取得などの必要性を記載してもらい、会社に提出するというものです。
これを使って、同僚は、安定期に入るまでの間は長期療養休暇ということで有給休暇を取っています(うちの会社では長期療養休暇を妊娠初期に使える)。
母体保護法に基づいて、妊娠によって業務が困難な場合、企業では業務軽減などの措置を講じなければならないのですよね。

転職したばかりで、なかなか申請しにくいとは思いますが、何よりお腹のお子様が大切なので、割り切って制度を使って下さい。

ちなみに、私は持病があり、体への負担を少なくするためにも産前休暇の前に、有給消化で1ヶ月多く休む予定で引継ぎを始めています。

 





   >>> 私も同じでした シュンまま   -- 2003/12/16..
 
お気持ち察します。私も同じ悩みを持ちました。(現在は子供は2歳です)入社後半年で妊娠しました。当然続けるつもりで入社したわけですし育児休暇をしばらく取る予定で話をしていました。出産まではもちろんギリギリまでは働くつもりで・・・。でも妊娠ってラクじゃないですよね。私もつわりに苦しみ(なんとか気を紛らわして仕事こなしてましたが)つわりが治まってきた矢先7か月にはいった頃切迫早産で自宅安静、張りとめの薬ものみ続けました。体はつらくないのに寝ていないといけないなんて・・それに職場にも申し訳なくて精神的に参りました。結局私はそのまま産休に入り、育児休暇をしばらくとって計7か月やすみました。自宅安静のときは産休ではなく傷病手当という手続き(会社の総務が手続きしてくれます)をとって社会保険の方から6割程度給付されました。そして確か出産日から逆算して産休期間が割り出されます。産休期間が終わると育児休暇の対象になると思うのです。
私も会社に対しては本当に申し訳ない気持ちで一杯でしたがやはり一生の内の数か月、今が一番大事なときです。厳しい世の中ですがきっと分かってくれる人はいるはず・・。万が一早産なんて事になると赤ちゃんがかわいそうではないですか?一生後悔することのないように今は産婦人科の先生のおっしゃるとおリ安静に・・そして元気な赤ちゃんを産んで下さいね
 





   >>> 切迫早産は病欠扱いになるのでは? mayurin   -- 2003/12/16..
 
ちいちいさん 体調は大丈夫でしょか?
切迫早産での安静は、産休にはならないと思います。
産休は出産前42日 産後56日と決められています。
その期間中の6割の給料が医師の出産証明により「出産手当金」として後から支給されます。
「切迫早産」での自宅療養もしくは入院は、会社へ医師の診断書を提出し、有給が無ければ欠勤扱いとなり、後から書類を提出することにより「傷病手当金」として産休の出産手当金と同等の6割が支給されると思いますので、もらえる(お金)ものは結局同じこととなります。妊娠による「切迫早産」でも普通の病気と同じ扱いになります。
「切迫早産」の場合、そのまま出産まで入院というケースが多いようで、産休の少し早いような感じになりますね。

私は反対に初期の頃、切迫流産で約1ケ月半の入院と自宅安静をし、会社を欠勤し、上記のように申請しました。幸い、後半の早産の心配のトラブルは無く、無事産休突入で出来、ホっとしたことを覚えてます。

私はちいちいさんの、入社間も無いことが、少し気になります。会社によっては、勤続年数1年以上のものにしか「育休」とか「産休」が与えられないこともあるようなので、気になりましたが、会社とは「早産」から「産休または育休」への長期の休みについて、具体的に相談はされてますか?

とにかくお腹の赤ちゃんのことを最優先に無事出産されますことをお祈りいたします。
 





   >>> 診断書提出&いくつかの提案を rolling stone   -- 2003/12/16..
 
ちいちいさん、はじめまして。
現在臨月を迎えた43歳、産休中のrolling stoneです。

体調が安定しないのは本当に不安で心配ですよね。
私も切迫早産の疑いがあり、通常の産休開始(予定日の6週間前)
より早めに(4週間くらい)お休みに入らせていただきました。
但し、産休扱いではなく、その4週間は病欠扱いで病院からの診断
書を会社へ提出しました。

早めに産休にはいることで職場の同僚に申し訳ないという引け目も
ありましたが、体調のせいで会社に出勤したりしなかったりと不規
則な業務スケジュールでは、かえって仕事の調整ができなくて他の
スタッフに迷惑をかけてしまうとも考えました。
また、私自身「切迫早産→即入院」という最悪の事態は防ぎた
かったですし。

会社の方針にもよるかと思いますが、お医者様に「切迫早産の恐れ
があるので注意をようする」という診断書(「切迫早産」と診断さ
れた訳ではないので、「切迫早産の恐れがある」という診断書にな
るかと思います。)を書いてもらった上で、以下のことを会社に提
案してみてはいかがでしょうか?

(1) 早めに産休に入らせてもらう。
(但し、早めに休んだ分は病欠扱い等でよしとする)
(2) 上記が無理であれば、週3日程度の出勤にしてもらう。
(3) さらにそれが無理であれば、1日4時間程度の勤務にし
てもらう。 など、などです。

転職されて日が浅いですので、なかなか話を切り出しにくいでしょ
うが、自分の体調を考え自分と会社にとってベストな方法を考えて
みては・・・。また、会社の周囲の皆さんには自分が仕事ができな
い分、感謝の気持ちを忘れないようにしてくださいね。

 





   >>> 可能なのは『傷病休暇』扱いかな。 みゃあ   -- 2003/12/16..
 
産前休暇(=産休のうち出産前の休暇)とは、法律上で、予定日前6週間(42日間)に従業員が事業主に申請すれば取得できる休暇のことを指します。トピ主さんの場合、3月が出産予定と言うことですので、残念ながら現時点での「産休」扱いは不可能です。

※もっとも多胎妊娠の場合、産前休暇は法律で14週間まで認められますが、トピ主さんはそうではないですよね?

現実的に可能なのは、「傷病休暇」の申請ではないでしょうか。これは各社によって取り扱いが異なりますが、一般的には医師の診断書を会社に提出することが必要です。

会社側も、業務のやりくり等であなたの対応を待っていることと思います。会社の就業規則を読んで、担当者とよく相談してみて下さい。
 





   >>> 会社によってかもしれませんが? ゆみ   -- 2003/12/16..
 
 産休はあくまでも出産予定日を基準に産前6週間、産後8週間と言われました。
私は計画出産で予定日より2週間近く早く産むのが決まっていたので、
その日を基準に産休がもらえるのかと思っていたら、違いました。
産前の日数は決まっているので、切迫早産だからと言って、
産休にはなりません。

 同じく切迫早産で医者から診断書がでて、
会社へ行くことを禁じられました。
有休ではなく、傷病休暇っていうのかな?
給与は出ませんが、給与の6割の傷病手当金みたいのがもらえるのでそれをもらって休みなさいと医者に言われました。
でも、有休が余ってたので有休消化にしました。

 あと、心配なのが転職したてですよね?
私の会社では入社1年以内の人は育児休暇も時短も申請できませんが・・
そのあたりも確認した方がいいですよ。
 





   >>> 私の場合・・・ ミウタント   -- 2003/12/16..
 
ちいちいさん、はじめまして。
私は現在6ヶ月になる女の子のママです。

私の場合、あまり自覚症状はなかったのですが、7ヶ月の時に切迫早産で自宅安静と言われ、診断書を書いてもらって早めに休みに入りました。

「切迫早産の疑い」ということですが、自宅安静と言われているのであれば、会社はお休みした方がいいと思います。というか、できると思いますよ。休んで会社に迷惑をかけてしまうのが心苦しいのはよくわかります。もちろん私もそうでした。(自覚症状がなかっただけに・・・)でも上司には「何かあった時、会社も俺も責任取れないんだからね。そうなったら逆にもっと困るから、ちゃんと休んでよ。」って言われちゃいました。確かにそうだ、と思いました。

会社のことは割り切って、今はちいちいさんのお体とお腹のベビーのことを一番に考えてほしいと思います。残りのマタニティーライフゆっくり過ごせるといいですね。お大事になさってください。

(ちなみに診断書を書いてもらえば、産休前の休みの部分は傷病手当が申請できますよ)
 





   >>> 安静に なっちゃんママ   -- 2003/12/16..
 
私もそうでした。
初期に、切迫流産。7ヶ月と半ばで切迫早産。
会社は、休みまくりでしたよ。
でも、安静はものすごく大切です。
それしかお腹の赤ちゃんを守る方法は無いそうです。
私も腹をくくって、有休と産休を利用し、早めに休みに入り、無事元気な女の子を出産しました。
職場には、多大な迷惑をかけたと思います。産休明けに解雇になるんじゃないかと不安でしたが、なんとか今も続けられています。
気持ちを切り替えて、お腹の赤ちゃんを大切に過ごしてください。