妊娠・出産・育児

バックナンバー3〜2004年8月

2003年9月〜2004年8月の投稿バックナンバー


ワーキングマザーVOICE

babycomワーキングマザー TOP

ワーキングマザーVOICE バックナンバー一覧

ワードで検索!ワードを含んだ投稿リストが表示されます



二人目不妊治療とフルの仕事との両立 mayurin  -- 2003/12/25 ..
こんにちは!いつもこちらでお世話になってます。皆様、毎日お仕事ご苦労様です。
結婚当初(30歳)から子供の計画について(子供の有無・数など)、の〜んびりと構え、仕事や趣味の忙しさのあまり、あれよあれよと年を食って、もうすぐ39歳になろうとしています。
はぁ〜(←ため息)
なんとか、不妊クリニックへの通院1年弱で、授かった一人娘はもうすぐ1歳半になろうとしています。ここでも幾度となく「働くママの二人目問題」がスレに上がっている同様に、私も真剣に考えなければならない岐路に来ています。
この秋に自然に授かったようなのですが、流産と診断されました。
やはり年齢や一人目の経緯を考えると通院しなければならないと考えてますが、フルでの仕事や一人目の育児と通院の両立を想像するだけで、ゾっとします。

私の住んでいるところは地方で、不妊クリニックへの通院時間が車で片道約1時間かかります。おまけに有名というか、田舎であまり専門が無いということもあって、超混んでいるので、待ち時間が長いこと長いこと!5時定時に会社を即効で出て、高速でぶっ飛ばし、6時前に病院に着いても、待合室に30人から40人いることもあり、通院が終って家に着くのは夜の9時〜10時ということもありました。
一人目治療の時は主人だけだったので、言葉は悪いですが、それなりに通院も楽しく、「今日は病院だから夕飯は外食しようか!何食べる?」なんて、ちょっとした行事?みたいに通院してました(笑)

しかし今度はわけが違います。娘の夕飯やら、お風呂、寝かしつけなど、どんな理由であれ、母親である私が夜遅く帰って来ること事態、申し訳無く思ってしまいます。
主人は治療再開に賛成で、もちろん主人も「二人目」を強く望んでますので、「通院の時は協力(なるべく早く帰って娘の面倒)するよ。」と言ってくれてます。

現在、娘は私の実家の両親が見てくれており、来年の4月から保育所へ通う予定です。
実家には仕事の定時までの時間、預かってくれるだけでも、大変なのでとても感謝しているのに、「二人目通院のため」の夜の時間まで・・・なんて、とてもじゃないけど、遠慮して“治療再開”などとは、両親になかなか言い出せずにいます。
それじゃなくても実母は「もうあんたは年なんだし、一人で充分!」なんていう言葉がいつも出ます。
しかし、先日の二人目流産騒動?!の時の両親の反応は「順調にいけば、上の子のためにも産みなさい」と、とまどいながらも、喜んでくれていた一面もありました。

いろいろと長々書きましたが、いろんな諸事情で迷って悩んでいます。
その他、妊娠したら仕事は?出産したら仕事は?産休は取れるのか?などなど、計り知れないくらい悩みはつきませんが、とにかく妊娠し順調に妊娠継続しないことには、何も始まらないのです。
「二人目不妊治療」に働きながら挑戦されている方、または経験された方、そうでなくてもいろんな方のアドバイスお願い出来たら・・・と思い投稿しました。


二人め出産後一年   明里
再度 お礼です。   mayurin
頑張ってみます。   mayurin
できる範囲で。   第2子希望
二人目不妊治療しました   ぶんぶん
頑張って下さい   ぽいふる
パートですが、二人目不妊治療してます。。。   さあみ
私も・・・   スマイル




 

   >>> 二人め出産後一年 明里   -- 2003/12/25..
 
遅いレスになってしまいましたが
私は去年の今日、二人めと3人目を出産しました(双子です)
上の娘ともども体外受精でした。

体外受精の適応はいろいろありますが、私の場合は、年齢をたてに(36歳)ほとんどタイミング、その他をぶっ飛ばして
治療に突き進みました。自分から医者にお願いしました。

体外受精の良いところは、自分で注射すれば通院は数回ですむこと。スケジュールがたてやすいこと。そして、精子の凍結などを
すれば、旦那の都合を考えなくてすむことです。

こんな考えがいいか悪いかわかりませんが、2歳の娘を抱えて
連日の通院やセックス日が指定されるタイミング法など、とても
できませんでした。

働く母親は大変です。
多少、神様も考えてくれたのか、一回の体外受精で二人もいっぺんに授かりました。

なにかの参考になれば幸いです
 





   >>> 再度 お礼です。 mayurin   -- 2003/12/18..
 
>ぶんぶんさん
ありがとうございます。
私の気持ちを理解していただける人が、この世の中にいるだけで、とっても励みになります。ぶんぶんさんは治療の成果がかなって、二人のママさんですか?文面から暖かな幸せな様子が満ち溢れてます。(大変なこともあるでしょうが・・・)
私も周りの協力も得て、道を切り開いて、早くぶんぶんさんのようになりたいな〜と思ってます。

>第2二子希望さん
同年で周りのヘルプなしで治療されるのこと・・・
本当に自分なんかよりもっともっと大変で努力されている人がいることに勇気が出ます。
私も無理せず、今の生活を大幅に変えることのないように、プラスアルファー「二人目治療」をチョコっと加える程度で、通院することが、ストレスなく(娘や仕事の両立について)理想ですね。
月並みですが、お互いがんばりましょうね。

 





   >>> 頑張ってみます。 mayurin   -- 2003/12/16..
 
皆さんありがとうございます。
自分の考えはただ一つで、もう「答」は決まっているのですが、いつもこちらに来て、皆さんに聞いてもらいたくて、アドバイスしてもらいたくて、来てしまうのですね。。。
年明け、春頃になるかな?通院開始しようかと、思ってます。

>スマイルさん
こちらこそスマイルさんに勇気を頂きましたよ。
一人目治療の時のOHSS、ナースというお仕事との両立、大変ご苦労だったと心中察します。またご主人のことも、なんと言っていいのか・・・なおさら娘さんの兄弟をと、望むところですよね。
職場の理解は・・・うーん会社は不景気で非常に環境悪いですが、この際、逆風?!に負けじと、「母は強し」で、頑張りますね。
スマイルさんも頑張って!

>さあみさん
親娘共々、年齢が近いので、なんだか親近感が湧き、嬉しくなりました。
>がんばって通しちゃったほうが勝ち・・・というお言葉に、背中をポンと押された気がします。妊娠や子育てを優先したいけど、治療にかかる費用やこれからのことを考えると、仕事も重要な位置にあるし、自然に望めさえすればポンポンと授かればこんなことは悩まなくていいのに・・・といつも思います。
両親に「治療開始宣言」を何と言われようと、しよう!と思ってます。決心がつきました。

>ぽいふるさん
上のお子さん連れの通院、大変だったでしょう。タクシー代もバカになりませんが、働いているからこそ、必要経費として、思いきって捻出出来ますよね。うちはまだ娘が小さすぎるので、子連れは無理かと思ってます。(妊婦検診ならともかく)
周りの協力も得て、進みたいと思ってます。


 





   >>> できる範囲で。 第2子希望   -- 2003/12/16..
 
はじめまして。
mayurinさんと同じくもうすぐ39歳。
2歳の娘がいる第2子希望です。
ご主人とご両親の協力があれば、なんとか通院できるのでは?
4月から保育園に通うようになれば、お迎えとmayurinさんの帰りまでの時間をお願いできそうかと思います。
ただ、保育園になれるまでの4月からGWくらいまでは難しいかもしれません。
お子さんと接する時間が短いという不安は、休日にめいっぱい遊ぶことと、可愛い兄弟を作ることで補いましょう。
ちなみに我が家は、夫は単身赴任で両親の協力もありません。
仕事もフルタイムで通勤時間も1時間半、保育園の送り迎えも私がしなければならない状態です。
1月から不妊専門病院へ通う予定ですが、今の生活を大幅にかえることなく、できる範囲で治療していくつもりです。
あまり無理をして、体力的にも精神的にもきつくならないようにしたいと思っています。
 





   >>> 二人目不妊治療しました ぶんぶん   -- 2003/12/15..
 
mayurinさんのお気持ち、本当によくわかります。私もフルタイムで働きながら、二人目不妊で2年ほど治療を続け、ほしいと思ってから5年目でやっと授かり、今年出産しました。

病院までは車をとばして50分ほど。排卵日の前後には、続けて何回も通院しなくてはならないことも多く、通院の都度有給を使うのは難しかったです。そこで、通院していた看護士さんと先生のご好意から、診療終了時間ぎりぎり、もしくは若干過ぎて病院に入ることを電話で伝えると、器械をしまわずに待っていてくださいました。(注射だけの日も多かったです。)明らかに保育園のお迎えが間に合わないときには上の子を保育園に迎えに行ってその足で病院にむかいました。

妊娠前のふだんの生活だけでも、自分の体力や手持ちの時間に限界は感じていましたが、どうしても二人目がほしい、たとえ授からなくても自分はやるだけのことはやったんだと納得できるようになりたいという思いだけで通っていました。わたしたち夫婦は二人とも転勤族でわたしが仕事を続ける限り夫が単身赴任をすることが多く、娘にとても寂しい思いをさせてしまう、兄弟ができれば精神的にもかなりちがうのではないかということも大きな理由でした。

ただ、せっかく、毎月治療に励んでも、夫は単身赴任のため、週末に排卵日がぶつからなかったり、ぶつかっても夫が帰宅できないと努力が水の泡(涙)・・・ということも少なくなく、人工授精なども試みましたがなかなか妊娠にはつながらず生理が来る度にそれはそれはどっと落ち込みました。

今、こうして二人目を抱けることが奇跡のようにさえ感じます。自分にとってかけがえのない現在の仕事ですが、たとえ、子どもが一人ふえたことで、今後どうしても仕事が続けられないことがでてきたとしても二人目を出産することを選んでよかったと心から思えます。本当に愛しいです。我が家のように7つも年が離れていても二人で楽しそうにじゃれあっています。

mayurinさんは、心優しい方で、ご両親への負担などをたいへん申し訳なく思っておられるようですね。来春から保育園に通われるのであればさあみさんのおっしゃるとおり、ご両親にみていただく時間はずいぶん短縮されると思います。もしmayurinさんが二人目を望んでいらっしゃるのなら、今はそのお気持ちを何より大切にされたらいかがでしょう。ご主人が協力的なのもとても心強いことだと思います。なんだか、わたしの思いをおしつけてしまうような文になってしまってごめんなさい。mayurinさんが、自分自身で一番納得のできる選択ができますことを願っています。



 





   >>> 頑張って下さい ぽいふる   -- 2003/12/15..
 
私はフルタイム勤務+第二子不妊で2年半通院しました。
(現在妊娠6ヶ月です)
mayurinさんは病院が遠くて大変ですね。
私はそこまで遠くなかったので参考にならないかもしれませんが、

会社をフレックスて少し早めに出て、病院に診察券を置いて、
タクシーで保育園にお迎えに行って、またまたタクシーで病院に戻って、子連れで診察を受けて(大抵最後のひとり)、
帰りは近所のファミレスで夕ご飯を食べてからまたまたタクシーで
帰宅。
帰宅すると9時すぎてました。
交通費だけで一回4000円以上のすごい散財でした。

子連れ診察や診察終了時間より遅れたりするのに暖かく協力してくれたお医者様や
(ファミレスにつられて)ママにつきあってくれた娘に感謝です。

 





   >>> パートですが、二人目不妊治療してます。。。 さあみ   -- 2003/12/14..
 
 1歳4ヶ月の娘を保育園に預けて、パートしながら二人目不妊治療に通っています。パートだとて、子供がいての不妊治療はけっこう大変ですが、フルタイムのお仕事ではmayurinさん、ほんとうに気苦労が多いだろうと思いますよ。かなりストレスではないですか?
 私は長い治療を経て、やっと最初の子を授かりました。もう年齢的にも(43歳)きびしいですが、それでも娘のためにももうひとり欲しくてがんばっております。パートでもゼロ歳の娘が保育園に入れたのは、ラッキーだったと思います。就労時間も保育所の規定のギリギリ最低限にとどめて、治療に行く時間を(だんなの協力のもあって)捻出しております。治療は自然周期のIVFです。毎月トライしてますが、予定のやりくりが大変です。

 mayurinさんはフルタイムでせっかくここまでがんばってきたんですから、なんとか両立させたいところですね。。。4月にお子さんが保育園に入れたら、ご両親の育児の負担も減ると思います。治療のとき、だんなさんの協力だけでは無理なときにだけ、ご両親に育児支援をお願いしてはいかがでしょうか?そして、もし状況が可能なら職場のひとに、不妊治療宣言してそのためのお休みを取りやすくできたらいいですね。まあ、職場の雰囲気にもよると思うんで、そうは簡単にいかないと思いますが・・・・でもね、限られた時間なんですから、がんばって通しちゃったほうが勝ちですよ。

 パートで働く私が、あれこれ言えるわけがないですが、常勤の職を守って働き続けるということは、本当にたいへんなことです。私は一人目の治療中に、フルタイムでの仕事と両立させるのは無理だと判断し、退職して(少し月日をおいて)パート勤めにしました。治療オンリーの生活には、なかなか成功しなかったこともあって、耐えられませんでした。しかし退職してから数えても、治療は5年以上かかったんですから、今ふりかえってもため息が出てしまいます。
 子供を産める期間は有限ですから、少々のことは(たとえば職場でけむたがられても)犠牲にしてでも、治療を優先したほうがいいと思います。
 





   >>> 私も・・・ スマイル   -- 2003/12/13..
 
mayurinさん、初めまして。スマイルと申します。私は現在、仕事はしていませんが、体外受精で7ヶ月になる娘を授かったので、不妊治療に関してはお気持ち理解できるので、出てきてしまいました。娘の時は仕事(ナース)しながら通院していました。仕事終わってからの通院、私も帰宅は9時以降になる事多く、疲れていました。ホルモン注射にてお腹が張って仕事中、横にならせて頂く事もあり。上司である師長には話はしてあり、とても理解ある人だったので良かったのですが、事情を知らない他スタッフは私が何故横になっているのか、えらいなら帰ればいいじゃないというような陰口をたたくようになりました。師長は「私は解ってるから、周囲の事は気にせず、自分のことだけ考えればいい」とまで言って下さいました。でも私は腹水貯留という副作用にみまわれ入院。治療に専念しようと退職を決意しました。結果、無事に妊娠・・・嬉しかったです。そして今は2人目欲しいな・・・と思うようになり、受精卵が凍結してあるんですね。なのでお腹に戻すだけ・・・でも、考える事は沢山。戻すだけと言っても、通院は必要。1人目の時のように自分の都合だけで通院すればいいというわけではないですもんね。仕事していない私でさえ、2人目は1人目の時と違って、諸事情は沢山・・・mayurinさんはお仕事されていては尚の事。私は何のアドバイスもできずに申し訳ないのですが、職場の雰囲気はどうですか?休みが取りやすい環境ですか?産休や育休が取れない職場なのですか?理解は得られますか?職場の理解、働く者としてはとても重要ですよね。mayurinさんはご主人の協力が得られるとの事なので、とても心強いですよね。上のお子さんは保育園に通われるとの事。病気やらの時はご実家に依頼するとしても、送迎やらはご主人との協力で乗り切るのは大変ですか?ちなみに私の主人は車椅子なので、身体面での協力は得られません。ここも沢山考えてしまう1つなのですが、私も何だかmayurinさんの存在で勇気が持て始めました(御免なさいね)。できな事ばかり考えないで、こうしたらできるーという事を少しずつ考えていこうかな・・・と。自分の事を多く話してしまって、どっちが相談者か分からなくなってしまって御免なさいね。私みたいな者もいるんだな〜くらいにとどめておいて下さい(^_^)お互い、頑張りましょうね。