育児休業後、原職復帰できないかも?! | アクア -- 2004/01/22 .. | ||
現在2人目の育児休業中で、3月末に復帰予定なのですが 先日、保育園の入園申請書類の依頼のために会社に連絡したところ 復帰後の話になり、上司から 「就業規則には、育児休業後の復帰は原則原職復帰とあるから 必ずしも原職復帰とはいえないので その旨理解していただきたい たとえ原職復帰したそしても、半年先とかでの移動もあり得る」 ということを言われました。 原職は営業事務で、2人目妊娠前までは営業をしていました。 そして、今回は販売職での復帰を言ってきました。 販売職となると、 勤務場所が事務所から直営店舗の店頭になる 休日が土、日、祝日ではなく平日になる 勤務形態がローテーション制になり終業時間も日々まちまちになる 認可保育園では対応不可です。 お互いの実家も遠方のため援助はまず無理です。 上の子は継続して認可園に通園中ですが無認可園に移るか、 ファミサポ、ベビーシッターをフル活用するか 経済的負担はかなりのものになりそうです。 また、現在販売職は正社員から契約、派遣社員への移行が進んでいて正社員は1割に満たないことも将来的不安要素になる などなど不安要素がてんこもりです。 休業中の社内組織変更が理由と言っていましたが 組織変更は私の産休に入る半年前におこなわれていて 休業前後では、なんら変わりないというのに・・・ また、営業事務から販売職への配置転換など前例もありません。 自分の周りにはイエスマンのみがいいと思っている上司なので はっきりと物申すタイプの私が目障りなのか あくまでも事務所勤務をさせたくないみたいです。 ただ、私としても簡単に承諾するわけにはいかないので これから、人事にも掛け合い話し合いをしていこうとおもっています。 どういった方法がベターなのかあれこれ思案中です。 不安のほうがもっといっぱいかもしれませんが・・・・ 育児休暇がとれるだけ恵まれているのかもしれませんが、 こんな試練が待っていたとはおもいもしなかったのでかなり動揺しています。 なんだか、支離滅裂な文章になってしまいましたが 励ましなり、なんなりいただけたら嬉しいです。 読んでいただいてありがとうございました。 |
|||
交渉にむけて、 アクア | |||
私もです ドキンちゃん | |||
人事部とよくご相談してみて下さい。 みゃあ | |||
>>> 交渉にむけて、 | アクア
-- 2004/01/22.. | ||
ドキンちゃん、みゃあさんの意見を拝読させていただき、 また、自分でも少し冷静に状況をみて 『原職復帰希望』で交渉していきたいと思います。 育児休業法を確認し、『休業後の不利益な配置転換』にあたいするのかとか 自分が原職復帰を強く希望する理由とか まずは、書面にまとめてみて頑張って交渉してみます。 ありがとうございました。 | |||
>>> 私もです | ドキンちゃん
-- 2004/01/20.. | ||
私も今月より職場復帰(営業)なのですが、新しい仕事を任されます。 部署は同じなのですが、他の女の子が当てにならないので、女の子をまとめ上げてほしいとまで言われて、かなり期待されています。 うれしいのですが、現実問題大変です。 もし職場復帰して本当に保育園になじめなかったり自分自身無理(通勤一時間以上)だったりした場合、退職も考えていますが、新しい仕事を任されるなんて辞めると言い出せない状況になりそうで恐怖です。 新しい上司も「子供産んだら家にいたほうがいいよ」とかつて言われたので、子供のことで休むのもちょっと嫌な顔をされるでしょうね。 わたしもやれるだけやってみますが、今慣らし保育でかなり凹んでるので頑張れないかも(T.T) でも近い境遇だってことお話したかったんです。 交渉していい待遇になるといいですね | |||
>>> 人事部とよくご相談してみて下さい。 | みゃあ
-- 2004/01/20.. | ||
一読した限りでは、上司による「厄介払い(リストラ)」かなぁという印象を受けました〜表現がダイレクトですみません。しかしながら拝読した限りでは、そうした感情を否めません。 あなたの上司と人事部とのパワーバランスが分からないのですが、もし私だったら、アクアさんの仰るように、(いかにも当惑し困窮しているフリをして)人事部に頭を低く下げ、相談(=要請)します。 「自分はこれだけ意欲を持って元の職種に職場復帰し、仕事に精一杯打ち込もうと希望していた。そのために、こういう準備・努力もやってきた。しかしながら先日、突然上司より戦力外通知を受けた。自分には過去これだけの実績があるのに、突然の配置転換は納得がいかない。どうか、もう一度自分にチャンスを与えて欲しい。原職復帰を強くお願いしたい」と。 人事部と相談する際には、自分の実績を簡単に記したドラフト(書面)を用意し、持参して説得した方が、より効果的かもしれません。 ポイントは、人事部を自分の味方に付け、人事部に上司との交渉を任せることです。 ご健闘を祈ります。アクアさんにとって良い結果が出ますように。 | |||