妊娠・出産・育児

バックナンバー3〜2004年8月

2003年9月〜2004年8月の投稿バックナンバー


ワーキングマザーVOICE

babycomワーキングマザー TOP

ワーキングマザーVOICE バックナンバー一覧

ワードで検索!ワードを含んだ投稿リストが表示されます



減給 ぶんぶんママ  -- 2004/02/04 ..
こんにちは。現在妊娠6ヶ月+1歳9ヶ月の息子のママです。昨年の4月に職場復帰しましたが、以前の部署は時間がとても不規則でとても子育てをしながら出来る仕事ではないという判断から、部署替えをし、それに伴いお給料も以前よりぐっと低くなりました。しかし、仕事の内容と今自分が置かれている状況などから判断し「今は仕方がない」と納得していましたが、なんと今年の1月になんの通達もなく見事に減給されました。これから上司とこの件について話し合いを持つわけですが、どう考えても子供を育てながら働くことを良しとしない現れのようが気がしてなりません。今年の6月に2人目を出産する予定でその後の復帰も考えていたのですが、今は検討中です。子育てを理由に減給されるなど不等な扱いをされた場合、法的に何か罰則があったりしないのでしょうか?やはり、法律というよりはそれぞれの会社の就業規則に則る、ということなのでしょうか?このような経験のあるワーキングマザーさんいらっしゃいますか?うちの会社では私が働くママ第一号なので他に聞く人もなくこちらに投函してみました。


解雇を免れましたがかなり減給・・   ellieri
力不足   ぶんぶんママ
わたしも、、、、   みずか
ひどいですね!   めんま
同経験者   ももこ




 

   >>> 解雇を免れましたがかなり減給・・ ellieri   -- 2004/02/04..
 
allureさんの投稿を読みながらこんなにも同じような体験をしている人がいるのか!と思いました。私は現在10ヶ月になる男の子のママです。妊娠が分かったと同時にどうやって仕事をつづけるかということをずっと考えていました。現在は主人の祖母に同居してもらい昼間は面倒を見てもらっています。私も去年11月に職場復帰する前日上司からのリストラメールが届いたんです。私が所属する部署の業務が激減したために部署ごとリストラということでした。まぁ私は出産・育児で解雇を言われたわけではないのですが状況は同じです。そのメールを自宅でもらったときは相当の焦りがありました。長い間お休みをもらっていたわけだし会社にはなんだか申し訳ない気持ちもあったけどまた復帰したら新しい提案などして頑張ろうという気持ちだったのに。翌日上司に詳しい説明を受けたとき私はとにかく他の部署でもいいから継続してもらえないか?とお願いしました。今までデザイナーとしてやってきたので事務系なんてサッパリでしたがこっちは生活がかかっているのでしがみつきました。なんとか聞き入れてもらえ復帰は果たしていますが私のように産休後復帰の前例もなく男性より女性社員の方が冷たいくらいです。給料も前の半分くらいになりましたがきっと今はそういう時期なんだって言い聞かせて頑張っています。もう今はママなんだから会社で見せている自分はほんの一部に過ぎないって思います。帰宅して息子を抱っこする瞬間が一番幸せです!allureママも頑張って!
 





   >>> 力不足 ぶんぶんママ   -- 2004/01/29..
 
めんまさん、ももこさん仕事または育児でお忙しい中返信して頂き本当にありがとうございます。

今回の事で、今まで「この業界(ちなみにCM制作会社)だから労働基準法もなにも通じない」と法律や就業規則に目も触れずただひたすら必死に仕事だけしてきた無知な自分に気づかされました。
労働関係の雑誌、インターネット、電話での相談、そしてこちらへの投稿などである程度の知識を携え、就業規則にも目を通し、信頼する先輩にも話を聞いてみよう・・・と思っていた矢先、上司にお昼に誘われその席で減給の理由を説明されました。内容は、まず、将来性がないと言うこと。今のままの勤務状況では責任ある仕事は任せられないこと。小さい会社では一人でもそう言う人間がいるとうまく回っていかないこと。などでした。2人目の育児休業後の復帰に関しては受け入れるという解答でした。減給する前に話し合いを持つべきではないか。という事に関しては、そうだな。といわれただけで・・・。ランチ時の和やかな場だったりと、まさかそこで激論出来る雰囲気でもなく、うまく丸め込まれてしまったな。というのが正直な感想です。
しかし、まだまだ疑問な点がいくつかあるので引き続き調べ上げ、他の会社や働く女性のリサーチもしていこうと思っています。
小さい会社とは言え社員数約40名、グループ全体では数百名になるわけで、これから色々な状況の方も入社してくるだろうし、今いる社員の中でも今後結婚、出産、育児あるいは父親、母親の介護など様々なケースが出てくるのではないか、と考えられる点からも、このような前例を作ってはいけない。という使命感も湧いて来たり、また、大卒初任給に戻った今、自分はどうして仕事を続けたいと考えているのか。5年後10年後のビジョンはあるのか。など自分自身の曖昧な態度を戒めるいい機会にもなりました。

めんまさんの心強いアドバイスを活かし切れず私としても口惜しい限りです。交渉術も磨かないとダメですね。しかし、負けてはいられません、もう一度でも二度でも頑張ります。

また、御意見、御感想お寄せ頂ければと思います。
 





   >>> わたしも、、、、 みずか   -- 2004/01/29..
 
はじめまして。私は3ヶ月の娘がいます。わたしの職場でも出産したのは私が初めてでした。四月から復帰予定なのですがパート扱いになりました。同僚たちはみないい人ばかりなのですが,正直収入がかなり減ってしまうので退職しようか悩んでいます。おまけに勤務時間が往復で2時間かかるので家の近くで仕事を探したいともおもっています。パートをしにいくのに2時間はむだな気がしてしまいます。社員での復帰だと思っていただけにショックでした。同僚の一人は来年あたり子供を考えているらしいのですが,妊娠がわかり次第退職すると言っています。社長は女性なのに、、、、もう少し考えてほしいものです。長文ですみません。
 





   >>> ひどいですね! めんま   -- 2004/01/28..
 
ひどいですね!ほんと、ありえない!
通常、給料を下げる場合には、必ず社員の事前の同意もしくは話し
合いが必要とされています。
ぶんぶんさんに「なぜ給与を下げるのか、その理由を明確に説明し、理解を得られるよう努力する義務」が会社にはあるはずですよ。
ただし、ぶんぶんさんの会社の就業規則がどうなっているか、まずは再度確認してみて下さい。一言もなく減給とは、こんなこと言っちゃいけないかもしれないけど、ひどい措置・・・
同じ人事担当者として、非常に遺憾です!!
ウチの会社では、復帰後は同じ給与で勤務してもらっています。
業務内容が事務業務になる人はいますが、能力が落ちた訳ではないからです。就業時間不足を毎月控除するだけ。
ただし、賞与に関しては、業績貢献の度合いによるので、多少差はつきますけど、それは育児が理由じゃなくて、貢献度からみてますよ。
子育てが理由で減給になったのは、ぶんぶんさんの憶測もあると思うのですが、まずは就業規則を確認し、上司を話して下さい。
ちょっとは参考になれば良いのですが。
 





   >>> 同経験者 ももこ   -- 2004/01/27..
 
はじめましてももこです。今2歳の子一人います。昨年5月に会社をやめた元ワーキングマザーです。ぶんぶんママの投稿を読ませていただき、働くときのいろいろを思い出しました。私は辞めた会社に約5年間勤めて中間管理職をしていました、子育てながら仕事するのは会社では前例なく、私は第1号でした、もちろんワーキングマザーに対する規則もないし、会社はどう対応すべきかわからない状態でした。なので復帰する前に社長と話をしたうえで通勤時間は08:30-17:00と給料は休む前の給料に基づき時間割に計算するやり方と決めてもらいました。しばらく続きました、私のために助手を付けてくれました(5時以後の仕事)仕事は上手く行けたと思いますが私の通勤時間と給料に対する不満が出てきました、いくら仕事ができても、子供を持つ以上は弱い立場になってしまい私には非常につらい時期でした。ちょうどそのとき子供は病気にかかって、1週間休んでやっと直ったら、つぎまた肺炎にかかりました、また1週間休みました、仕事には非常に申しわけないと思っています、けれど子供を考えたら守ってあげる人は親しかないのです。仕方なく辞める選択にしました。あまり役に立つ内容ではありませんが、よく考えて決めてください。同じ母親同士としてがんばりましょう!