妊娠・出産・育児

バックナンバー3〜2004年8月

2003年9月〜2004年8月の投稿バックナンバー


ワーキングマザーVOICE

babycomワーキングマザー TOP

ワーキングマザーVOICE バックナンバー一覧

ワードで検索!ワードを含んだ投稿リストが表示されます



キャリアアップしたいけど・・・ さんぽまま  -- 2004/02/20 ..
 2歳児をもつ医療関係者です。今は子供優先で当直は免除してもらっています。でも、同期はどんどんキャリアをあげていき、私は「取り残され感」により、少々鬱状態です。男性は勿論、独身の女性も私よりはるかに先に行ってしまいました。
 自分では、「こどものため」と言い聞かせていますが、最近へたり気味。ぎゅぎゅぎゅーっと、ブレーキかけてるような感じ。
 二人目になったらますますかな。
 頭がかたくて、「今はゆっくり」となかなか自分の考え方を変えられず、もがいています。
 みなさんは、どのようにして乗り越えてきましたか?


ありがとうございました   さんぽまま
ちょっとのりこえたかも   めら
まだ乗り越えていませんが・・   じんべいざめ
わかりますが、私の場合。   ぴかりん
私も同じ!   ろびん




 

   >>> ありがとうございました さんぽまま   -- 2004/02/20..
 
 みなさんの貴重なご意見参考になりました。
 しんべいざめさんのご意見のとおり、この「育児」という人生最大の事業をしっかり修めて、”人”を相手にする仕事の将来につなげていくようにしたいと思います。
 ぴかりんさんのように、「お母さん、お母さん」と言われることを大切にしていこうと思います。
 ろびんさん、今からが楽しみですね。一緒にのんびりいきましょう。
 すこし元気になりました!
 





   >>> ちょっとのりこえたかも めら   -- 2004/02/19..
 
 多分WMなら多かれ少なかれ感じることなんでしょうね。
7歳と3歳の男の子の母です。多分さんぽままさんとは、
異なる医療関係者です。
 1人目のときは6ヶ月、2人目のときは1年育児休暇をとりました。
 同期の独身女性は役職がついていたり、専門分野にすすんだりしていて、正直つらかった時期もありました。(私だってそのまま勤めていたら・・・っていまでもたま〜に思います。)
 でも、子供をもつことで知ったことは本当に多かった。今小学校になって、また保育所時代とはちがう大変さがあって・・・これってきっと私たち医療関係者の仕事にプラスになる経験だと思います。
 でもなによりも乗り越えられそうになったのは、少し前の上司の言葉かも・・・。「今になって思えば子供は生んでおくべきだった。さみしいとかいうこともあるけれど、それよりもなんだか、かたよった考えになってしまうところがあるってこの年になってわかったわ。」
 これを聞いたときに、別に(今はやりの)私は勝ち組とおもったわけではなく、わたしからみて、時々うらやましくなる選択をした人でも悩むのならば、子をもって、学びながら悩むのもわるくないかも?って思いました。
 日本て最年少の記録を美徳にいうところがあるけれど
(外国もかな?)がんばっていればきっといつかおいつけますよ。
 子供を生むのは期間が短いけれど、キャリアアップは、健康
であれば、生涯チャレンジできるものですもの。
 今後もきっといろんな葛藤があるだろうけれど、(私も含めて)
夢をもってお互いがんばりましょうね。
 





   >>> まだ乗り越えていませんが・・ じんべいざめ   -- 2004/02/18..
 
初めてかきます。もしかしたら私もさんぽままさんと同じ職種かもしれません。2歳の男の子を持つママです。私は子供が0歳で非常勤として復帰しましたが、復帰後1年は仕事をしたいこと、何より経験を積みキャリアアップしたいと焦る気持ちもありました。周りの同業の友人は資格を取ったりどんどん1人前になって行くように見え、明らかに自分とは別のルートを行ってしまったような気がしていました。でも職業柄ということもありましょうか、それぞれが様々な人生を歩んできている”人”を相手にする立場において、今の自分の子育て経験は自分の色を出すために必要な時間と感じています。ゆっくり息子と自分のペースで”今”を歩いていけば何とかなりそうな気が今はするのです。1度きりの自分の人生ですから自分らしく・・といった感じです。なんちゃって。その日によっては私もよくもがいてたりしますが・・。すみません、つい境遇が似ていそうだったので。失礼しました。
 





   >>> わかりますが、私の場合。 ぴかりん   -- 2004/02/18..
 
小学2年生と、4歳の保育園児がいます。
私も医療関係者です。今はパートで働いています。同じ年齢や年下でも、ずっとフルタイムの正社員で働いている人たちと比べれば、かなりキャリアは遅れています。1歳の子供を抱えながら、正社員で夜診も週2回こなしている人を横目に、「自分は無理だ」と思っています。
子供達は「ずっと家にお母さんがいて欲しい」と思っているみたいですし、上の子は学童保育を嫌がり、祖父母宅へ帰宅しています。夏休みなどは大変です。祖母も悲鳴をあげています。
私もパートじゃなく、ちゃんと働きたい!もっと責任ある仕事がしたい!管理職にもなりたい!という思いがありますが、「お母さん、お母さん」と子供が寄って来る間は、今のままで精一杯です。働くママで、子供が3人いて、それでもずっとキャリアを付けて、仕事を辞めず、頑張っている人もいますが、人は人、自分は同じではないと思っています。焦りはありますが、こんな私でも、専業主婦のママから「子供寂しがってない?」と心配されたり、仕事の為に、上の子のサッカーの試合の付き添い当番(又はお世話当番)を代わってもらったりと、まわりに迷惑をかけまくりです。
 





   >>> 私も同じ! ろびん   -- 2004/02/18..
 
こんにちわ。
産休(今は有給消化)に入り、にわか専業主婦になった者です。
これから、1年ちょっとお休みします。
その間に、同期は女性も男性も昇格していき、
しかも、結婚して子供ができてからは、仕事にブレーキがかかり気味の私と違い、スキップ昇格する人もいます。
この差は、復帰後も続くでしょうし、どんどん差は離れていくんだろうなと思うと、寂しくなります。

まだ、これから気持ち的に乗り切っていくというところですが、
自分なりに、”のんびり”で行こうとは思っています。
育児休暇中に、何か資格を取りたいな〜とは思っていますが、そこまでできるかわかりません。

う〜ん、参考にならなくてすいません。
どちらかというと、同調しちゃっただけですね。