一番いいのは? | 厄年 -- 2004/08/21 .. | ||
久しぶりの投稿です。今、私は職場の事務長のパワーハラスメントによる嫌がらせの配置移動に耐え、なんとか勤めて3年がたちました。職場の方は落ち着きましたが、再来年に長男が小学校に入学します、現在住んでいる家は3LDKといわれているところが実際は2K状態です。次男もいるし引越しした方がいいのか?実家からリフォームするから帰ってきたら?といわれています。しかし兄夫婦がいるので帰る必要があるのか?疑問です。母に言わせると学童に行かしたり、かぎっ子にさせて、行方不明になったら取り返しがつかない!と毎日のようにいわれています。でも嫁に行った立場上義父に聞いてみましたが、あまり快くない返事でした。義父は義母が亡くなって一人暮らしをしています。夫には姉がいますが、東京にいてまだ独身です。皆様だったらどうしますか?私の周りのおば様方は兄嫁さんとは近くに住まない方が好い関係が保てれるよ。とアドバイスをうけました。やはりそうですかね? | |||
ごめんなさい ぶー | |||
あなたが逆のたちばだったら ぶー | |||
どうでしょうね〜 かっぱ | |||
>>> ごめんなさい | ぶー
-- 2004/08/21.. | ||
実は私がまさにその兄嫁状態なのです。正直姑だけでも気を使っていたのに、小姑がすぐ近くに住み毎日きては嫁という物についての意見から家事育児にまで説教ばかり。本人は教えてあげているつもりかも知れませんが正直うんざりでした。姑も自分の娘を味方に付けて気が大きくなって気遣いがなくなりました。夫とも話し合って、義理の両親のことは義理妹夫婦に任せるからと別に家を建て今は家族四人で仲良く暮らしています。幸せな日々です。ちなみに今でも義理妹から「二週間に一度は挨拶にくるのが嫁のつとめだ」と電話がありますが、完全に無視しています。心の中で「そう思ったら自分だって嫁なんだから相手の家に行きなさいよ」と叫んでいます。あなたがそんな私の義理妹のようだとは思いませんが(もしそうなら悩まないですよね)近くにいたら兄嫁のいやなところも見なくてはいけないし間に入って大変かも?私のはたぶん極端な例かもしれません。なんだかあなたの相談を見ていたらついあのいやーな日々を思い出し感情的になってしまいました。ごめんなさいね。あーむつかしいです。嫁、姑、小姑。 どうぞ、せっかく中が良さそうなので頑張ってください。 確かに実の母親が子供を見てくれると安心ですし魅力大ですよね。 なんだか、答えになっていませんが。こういう失敗例もあるということで、よーく考えて厄年さんの今後の答えにいかしてください。 みんなが仲良く子供達もうまくいくといいですね | |||
>>> あなたが逆のたちばだったら | ぶー
-- 2004/08/21.. | ||
あなたがもし兄嫁の立場だったらどうですか?自分たちが一緒に住んでいるのに嫁に行った義理の妹が一緒に住んだら?もし私だったら絶対にいやです。姑だけでなく小姑もなんて。うまくいくでしょうか?あなたのお母さんが考えているのは自分の娘のことだけではないですか?私から見たらひどい人に思えます。もし鍵っ子が心配なら旦那さんのお父様と一緒に住んだらいかがですか?一人暮らしで不自由でしょう。お互い助かるのではないでしょうか?きつい言い方かも知れませんが、お兄さん夫婦とうまくいきたいのなら、やめた方がいいと思います。 | |||
>>> どうでしょうね〜 | かっぱ
-- 2004/08/20.. | ||
こんばんは。 確かに実家とはいえ、お兄さん夫婦さんもいらっしゃるといろいろ気も使う事もあり大変かと思いますが、お子さんがこのままだと学童になるんですよね〜 私の旦那は保育園、学童育ちです。 母親が働いていて、やな思い出というのは、学童だったそうです。 その子にもよるし、今放課後、学童にお子さんを預けてがんばってらっしゃる方には申し訳ないのですが、旦那の妹も小学校のころが一番寂しかったと言ってました。 近所の仲良しの子と、一緒に朝学校に行くのに帰りは学童に行かなきゃいけなくて、その友達が違う子と帰るのを見るのがすごくやだったとか、皆は何時に公園なーなんて約束してるのに、自分は行けなかったり、義妹は他の子の家で、おばあちゃんでも何でも、帰ったら人がいるのが羨ましかった。と申しておりました。 その為、旦那と私が働くのを決めた時、小学校に入ったら絶対に学童に入れないようにと、義父母の家の近く、同じ学区に引っ越しました。 人それぞれ家庭の事情がおありと思いますが、ちょっとだけ参考にして頂いて、検討してみてください。 | |||