![]() |
|||
![]() |
![]() |
ナナ -- 2003/06/01 .. | ![]() |
![]() |
私は1歳6ヶ月の娘をもつ働く母です。 たいした悩みでないといわれればそれまでなんですが、私はもう10代の頃からアイプチをして2重にしていて、学生からの友達はみんなアイプチのことは知っているのですが、それ以外の人達は全然気づいていないみたいで私は2重だと思われています。 毎朝化粧の前にアイプチをしていると、娘は最近私のする事にすごい興味があるようで、「めんめ、めんめ」といいながらマネをします。 今はまだしゃべれないので何もいいませんが、そのうちしゃべるようになったら「ママ、なんで目にくつっけてるの?」とか聞かれるのかと思うとなんだかイヤだな~っと思ったり、よそで「ママね、目にのりつけてるんだよ」とか言われたりしたら・・・・。 色々この先のことを考えるとなんだかシュンとしてしまって。 一重にすごいコンプレックスがあったので今更アイプチなしでは生活できないし、プチ整形で2重にするのも失敗されたらと思うと怖くてできなし、悩んでます。 |
![]() | |
![]() |
|||
![]() |
![]() |
||
![]() |
>>>
![]() |
takomaru
-- 2003/06/01.. | ![]() |
![]() |
聞かれたら『ママ、メイクしてるんだヨ。コレもメイクの道具なの』って言えばいいとおもいます。アイプチもアイラインもマスカラもいっしょ。『のり』だと思うから(のりですが)気になるのヨ。一重でも二重でも、気に病んでるママより、明るくてきれいなママが子どももだいすきでしょう。私は歳いってますが、やっぱ(というか、それだけに?)メイクしてると子どもがうれしいって言います。(それだけに、だな) | ![]() | |