![]() |
|||
![]() |
![]() |
みとん -- 2003/07/12 .. | ![]() |
![]() |
こんにちは。教えて欲しいのですが。。、実は1年育児休職をしていまして、その間育児休暇給付金をいただいていました。それが、諸事情により、復帰ができなくなって、最大の3年まで休暇を延ばしてもらうことになりました。その後、休暇を延長して半年経ちましたが、その間給付金はもらっていません。もしかして、育児休暇給付金って1年間しかもらえないのでしょうか? 会社に問い合わせる前に調べようと思ったんですけど、それを読む限りでは育児休暇を取っている間もらえるような。。。 誰か詳しい方いたら教えてください。 |
![]() | |
![]() |
|||
![]() |
![]() |
||
![]() |
![]() |
||
![]() |
>>>
![]() |
こまき
-- 2003/07/12.. | ![]() |
![]() |
こんにちは 育児休業給付金は、確かお子さんの1歳の誕生日の前々日で終了のはずですよ。 育児休業給付金の支給決定通知書がお手元にあると思いますが、裏に注意書きがあります。 3年間休職されるのですね、なかなか大手のところにお勤めなのですね~。期間延長も受理されるというのはかなり余裕なんですね。 お子さんとの3年間楽しんでくださいね。 | ![]() | |
![]() |
>>>
![]() |
せん
-- 2003/07/12.. | ![]() |
![]() |
こんにちは、みとんさん。育児休業給付金は子が1歳になる前々日までが対象期間です。休業1年その後半年経過していれば休業中でも職場復帰金が申請すればもらえます。また3歳まで給付金がもらえることはありません。復帰金をもらい終わると何も無くなるのでその後のやりくりが変わってきたり大変かもしれませんね。(余計なお節介ですみません) | ![]() | |