![]() |
|||
![]() |
![]() |
kumi -- 2003/08/31 .. | ![]() |
![]() |
私は現在34歳。子供は2歳4ヶ月、昨年の10月から保育園に預けて近所の会社で契約社員として勤務しています。月から金までのフルタイムです。とても良心的な会社で子供が病気の時急に休んでも平気ですし、急な遅刻、早退も嫌な顔はされず、残業もほとんどありません。しかし、正社員ではないので何年たっても給料は変わらず、昇給はもちろんボーナスもありません。私は将来、定年まで働く(60歳までは現役で働きたい)のが理想です。正社員で何とか転職するとしたらもう今の年齢がぎりぎりだと思います。でも正社員で採用されたとしても、今のように休んだりできないと思うし、現実は相当厳しくなると思います。主人は今のままの方が気が楽でいいじゃないかと言いますが、私はこのまま終わりたくないといつも心の底で叫んでいます。それに、今の会社だって10年、20年続けていく気持ちはありません。子供がまだ小さいからと思って今の会社を選んだだけです。それに、二人目はどうするかということも考えています。今の会社は産前産後休暇はありますが、休めて3ヶ月間だけです。こんなことなら働く女性に理解がある会社にバブルのもっと若い頃に就職しておけばよかったと後悔しています。アドバイスよろしくお願いします。 |
![]() | |
![]() |
|||
![]() |
![]() |
||
![]() |
>>>
![]() |
Bb
-- 2003/08/31.. | ![]() |
![]() |
私も、同じような状況の働くママです。 私は派遣だけど、仕事を選べるほどのスキルもなく今のまま2人目を・・って考えています。でもまだ今の会社で働き始めて間まもないし、妊娠したらどうなるか??ってとこです。 kumiさんは具体的に就きたい職種とかあるのですか?それとも職種は関係なく環境が整った会社の正社員になりたいということですか? 私は、とりあえず今の派遣先は働きやすくそれなりに目標も持てるので、条件のいい正社員で定年まで働きたいのは山々ですが今は家事、子育てとのバランスも考えてこのままやっていこうと思っています。 仕事が選べる立場だったら・・・!て思いますけどね。 | ![]() | |