![]() |
|||
![]() |
![]() |
Avocado -- 2002/03/12 .. | ![]() |
![]() |
10年以上キャリア一番にがんばってきましたが35歳を目前にしてどうしても子供が欲しいと思い、現在基礎体温を測ったり食生活を改善したり10年ぶりにエクササイズをしたりと必死です。 年齢が年齢だけに、事前検査等しておいた方がいいのでしょうか? 皆さんはどうされましたか? いろんな本を買い込んだり、ネット上でもあらゆる情報をかき集めていますが、やっぱり、生の声を聞いてみたいのです。 それから、どうしても産婦人科を決めることができません。どなたか、大田区近辺でお奨めのところを教えて頂けないでしょうか。もちろん、晴れて妊娠できた際にはワーキングマザーでがんばろうと考えているため、土曜日にも通院できるところを探しています。 どうかよろしくお願いします。 |
![]() | |
![]() |
|||
![]() |
![]() |
||
![]() |
>>>
![]() |
YUKARIN
-- 2002/03/12.. | ![]() |
![]() |
はじめまして。 私は昨年4月に35歳目前にして出産をしました。 それまでも、そして今も外資系の会社で営業をバリバリしております。 私も年齢的な不安や、何年もできなかったら。。不妊。。。などという不安があったので、色々な準備をしました。 まず、様々な本をよみました。『タイミング妊娠法』というのはかなり生物学的に記してあるのでとても説得力があり参考になりました。 次には適度な運動。水泳が良いと聞いたので、仕事の帰りに1時間泳いでサウナに入り新陳代謝を活発にさせました。 とにかく基礎体温に加え、排卵日チェッカーや唾液でのチェック等、事前の排卵日調査に約半年をかけて、そして実際のこづくり体制にはいりました。 もちろん、子宮癌の検査は事前にしておきましたよ。 そして、34歳になってすぐに妊娠、35歳直前に出産をしました。 妊娠中は仕事のストレスが重なったこともあって、切迫早産の直前までいきましたが、何とか持ち直して、予定日前日に普通分娩で大安産でした。 これは、もちろんお世話になった産婦人科が私の考え方とあっていたからこそ、限りなく自然に産めたのだと思います。 病院は『育良クリニック』というところです。 私はたまたま自宅から近かったのでそこにしたのですが、その病院は婦人雑誌や『たまごクラブ』などによく出ていますし、昨年の雅子様のご出産の時に何かと騒がれたLDRという入院しているお部屋でそのまま分娩ができるという設備も持っています。 そして、アクティブバースやバースプランなど、自分がどのようにお産をしたいかという希望を可能な限りかなえてくれます。 ちなみに私は、主人の立会いと、出産後に臍の緒を切る前に出産直後の血だらけの我が子を抱きたいという希望をかなえてもらいました。 医者は殆どたっちせず、助産婦さんの助けを借りて自分の力で産むという感じでした。 大田区からは多少遠いのですが、よろしかったら一度のぞいてみてはいかがでしょうか? 最近多くのメディアにでているので多少混んではいますが、大きい総合病院よりは家庭的でいいと思いますよ。 まだ作りかけの様ですが、ホームページもありますので、のぞいてみてください。 こちら です。 ながながと失礼をしました。 | ![]() | |