![]() |
|||
![]() |
![]() |
ekko -- 2002/02/04 .. | ![]() |
![]() |
私たちは技術職で、仕事で遅くなることも多いです。 (私は、子持ちで、残業は出来ないので、持ち帰って仕事してます。) 会社の女性(入社1年目)が、結婚を理由に退職するそうです。 そのことについて、上司(既婚男性)と話していたときのことです。 私が「なんで、結婚するからって辞めちゃうんでしょうね?だから、女はあてにならないと言われちゃうんですよね。」 と言ったら、 上司が「結婚するから辞めるのではなく、本当はこの仕事が向いていないと思ったからかもよ。結婚はいいわけだったりするんじゃないかな」といいました。 「男だって、辞める時に”向いていないので辞めます”とは言わず、家庭の都合とか、言い訳にするやつもいるよ。」 だから、女も男も同じだと言ってました。 彼女の場合、退職の理由が結婚なのか、適正なのかは、本当のところわかりません。 でも、それを「女は。。。」とみんな同じに見ないで、理解してくれる人もいるとおもうのです。 |
![]() | |