![]() |
|||
![]() |
![]() |
あさがお -- 2002/07/26 .. | ![]() |
![]() |
自分の書き込みに対するレスへのレスをしましょう・・という書き込みがありました。確かにレスへのレスは嬉しいものです。一方、レスへのレスをしない自由、というのも確かにあります。でも、ただ、書きたかったから書き込みをして、そのまんま・・ってことがあってもいいと思います。ここへ書き込みされる方々の言葉は、ほかの多くの人達の悩みでもあり、喜びでもあると思うのです。いわば、書き込みは、その他大勢の代表として、ひそかな思いを公表してくれてるのです。それに対するレスも、それぞれが、心に感じたからこそ、書くのだと思うのです。そこには、義務も義理もありません。レスに対するレスも、自然とそうしたければするでしょうし、そうしなくても、その書き込みに対して、興味をもつその他大勢の人が、レスを読むことに大きな意味があるのです。 だから、自分の書き込みに対するレスへのレスをしなくても、書き込んだ、ことがすごいことなのです。このサイトに参加されてる方々は真面目で真摯です。レスに対するレスをしなければ・・と妙な義理立ては必要ないと思います。 |
![]() | |
![]() |
|||
![]() |
![]() |
||
![]() |
>>>
![]() |
ほのぼの
-- 2002/07/26.. | ![]() |
![]() |
あさがおさんのいうこともわかりますが、やはり発言者がいろんな人のレスを受けて、どう感じたのかというのは、正直知りたいと思います。 特に「教えて」や「アドバイスください」などと、かかれている方は、いろいろ情報もらってこう感じたということだけでも書いてほしいです。 御礼をしなさいというより、みんなの意見をどう受け取ったか。一言でもいいからやはりほしいものです。 | ![]() | |