![]() |
|||
![]() |
![]() |
panda -- 2002/07/27 .. | ![]() |
![]() |
妊娠3ヶ月です。 勤務先が東京駅付近で会社に行くまで10分間すごく車通の多い道を歩くのです。 排気ガスの中を毎日歩く事が胎児に悪い影響を及ぼす事はないのかと最近不安に思っています。 仕事も8ヶ月ごろまでは働くつもりですが、もしこの環境が子供に悪いなら5ヶ月くらいで仕事をやめちゃおうとも思います。 過敏になっているだけなのでしょうか? 皆さんは何か対策や、心がけていることはあるのでしょうか? ぜひ教えてください。 |
![]() | |
![]() |
|||
![]() |
![]() |
||
![]() |
![]() |
||
![]() |
>>>
![]() |
みうっち
-- 2002/07/27.. | ![]() |
![]() |
それほどまでに気になるなら、マスクをかけるなどの対策をねって見るのも一つの手だと思いますが・・・仕事はやめたいのでしょうか??もしそうで無かったら、今は早急に結論を急ぐことは無いと思いますよ^^ 大事な時期なので、体に気をつけて。子供も大事ですが貴方があっての子供なのですから・・^^ | ![]() | |
![]() |
>>>
![]() |
7号線の女豹
-- 2002/07/23.. | ![]() |
![]() |
排気ガスが胎児に影響があるか無いかといえば『ある』と思いますが、神経質になるほど影響は無いと思います。が、一番良くないのが母親のストレス。排ガスで、母親である[pandaさん]が強くストレスを感じるのであれば 何か手を打ったほうが良いと思いますヨ。交通量の少ない時間に出勤時間を変えるとか、マスクをするとか。。。。 [pandaさん]は妊娠3ヶ月とのこと。この頃はつわりもあって、結構ナーバスになっている頃だと思います。月齢が進み、つわりもなくなって安定期に入ると かなりラクになると思いますよ♪ 私は地方都市に住んでいます。年に何度か東京に行くことがあり、そのたびに人ごみと排気ガス、電車・地下鉄での移動にウンザリ。。。。夜、顔を拭いたらタオルが真っ黒になったのに驚きました。妊娠中でなくても東京で生活するってストレス多そうですよね。。。 | ![]() | |