![]() |
|||
![]() |
![]() |
とも -- 2002/11/25 .. | ![]() |
![]() |
不倫相手とお付き合いして、妊娠してしまいました。私は母親と2人暮らしです。母親は寝たきりです。生活が苦しくて借金していました。それも滞納したりしなかったりの連続で、困っています。そんなときに妊娠してしまい、自分でもすごく自己嫌悪になっています。でも、以前にも子供をおろした経験があり、今回は20代最後だけど親にも孫を見せたいという気持ちもあって、今回はそくおろす事もできずに悩んでいます。不倫相手は「産んで欲しい」だの「おろしたらいい」だの会うたびにコロコロ話が合わず、あてにならないです。不倫相手の奥さんにもメールを読まれてばれてしまいました。不倫相手は泥沼状態だそうです。今、私は妊娠をかくして水商売のバイトをしています。おなかが目立つととてもじゃないけど仕事ができません。この先つわりがなければいいのですが、今はまだ6週目です。お金がなくて通院とか出産はまだしも、おなかがでてきたら仕事ができなくて生活費に困ってしまいます。なにかいい方法はないものでしょうか。。借金の事は破産しようかとも考えています。よきアドバイスをよろしくお願いいたします。。 | ![]() | |
![]() |
|||
![]() |
![]() |
||
![]() |
![]() |
||
![]() |
![]() |
||
![]() |
![]() |
||
![]() |
![]() |
||
![]() |
![]() |
||
![]() |
>>>
![]() |
ぴーちゃん
-- 2002/11/25.. | ![]() |
![]() |
自分が産みたいかどうかが一番だと思います。 迷っているなら辞めたほうがいいような気が。。 大変なこともあるだろうけど、でも、自分がどうして も産みたい!と思うなら、色々な制度を利用したり 生活を変えたり、勉強したりして頑張ってください。 よーく自分の気持ちを聞いてみてください。 本当にどうしたいのかを。 | ![]() | |
![]() |
>>>
![]() |
とも
-- 2002/11/24.. | ![]() |
![]() |
相談相手はいません。親戚も音信普通ですし、兄弟もいません。母子家庭のことも役所に相談に行きたいんですが生まれてからのことだと思っていました。お腹にいるときにも相談してくれるのかわからなかったので一度行ってみたいと思います。 不倫するのが信じられない、というのはもっともです。でも、好きになったのは止められなかったです。こればかりは言い訳できません。私が馬鹿だったんです。 私の仕事は今は水商売のみです。 前向きに考えられる環境を探すことを努力します。 | ![]() | |
![]() |
>>>
![]() |
めるぼるん
-- 2002/11/22.. | ![]() |
![]() |
ともさん、こんにちは。 本来妊娠は喜ばしいことなのに、そうも言ってられない 状況のようで、大変なお気持ちお察しいたします。 水商売はアルバイトだそうですが、本職はないのでしょうか? もし生むことを決意されるのでしたら、福祉事務所なんかを 訪ねてみてはいかがでしょうか? 出産の為の費用の貸付や出産の為の施設なんか(母子寮って いったような名称だった気が・・・)を案内してくれるのでは ないでしょうか? ともさんは母子家庭ということになるので、生んだ後は 母子家庭としての保護が受けられると思います。 ただ、気になるのはお母様のことですよね? これも福祉のほうで何とかならないものかと思いますが・・・ あいまいな情報で申し訳ありません。 くれぐれもお体気をつけて下さい。 | ![]() | |
![]() |
>>>
![]() |
シングルマザー
-- 2002/11/22.. | ![]() |
![]() |
シングルマザー出産制度とかそういうものがたしかあったと思います。出産費用や通院費用が無い時、収入に応じて自治体が負担している所があります。他にも出産育児の時期に収入が無い場合、生活費も出ると聞きましたが…。とりあえず、保健所や役所に相談してみてはどうでしょう? 何の制度も知らなかった友達がたった一人で自宅で出産し、お金が無いという事で毎日ほとんど何も食べてなく、子供にも白ご飯しか食べさせる事が出来ない。子供の戸籍も2歳になってやっと入れたという事があります。 そういう事にならない様に、制度をめいっぱい利用された方がいいと思います。あきらめないで。 元気な赤ちゃんを産んでください!がんばって! | ![]() | |
![]() |
>>>
![]() |
ぽむ
-- 2002/11/22.. | ![]() |
![]() |
こんにちは。ひとごとでないです。私も同じ事してました。今は普通のワーキングマザーです。 止む無く2度中絶もしましたし、今では不倫したことさえ後悔しています。ともさん、相手の方はともさんのこと 都合のいい女としかみてないと思います。きつい言い方ですが。。。 このままあやふやのまま 出産してもいつか後悔すると思います。子供も可愛そうです。奥さんにばれてるのなら ともさんにも慰謝料を請求される可能性もあるんですよ! 孫を見せてあげたい気持ちはわかるけど、娘が幸せなのが一番お母さんにとって幸せなことと思います。どうか 冷静になって考えてください。ともさんを悩ますこと=彼は不誠実なんですよ! 子供のことは私にはどうしろとは言えませんが とにかく冷静になって考えて!今、私は昔の不倫相手を憎んでます。もっと早く別れればよかったって。。。しょうもない男だと後で気づくはずです。 | ![]() | |
![]() |
>>>
![]() |
まみも
-- 2002/11/22.. | ![]() |
![]() |
人生って大変なことがたくさん重なる時がありますよね。 でも妻子ある男性と不倫関係になったのはあなた。最初から家庭のある人だとわかっていながらもそういう関係になってしまうのが信じられません。挙句の果てに、妊娠した途端に、彼が『あてにならない』なんて・…どうしてそんな人と不倫関係なんかになったんですか? これは誰も同情してくれませんよ。お母様の看病や借金のことはすごく大変だとは思いますが、一番しっかりしないといけないのはあなたです。まず、あなたがお腹にいる赤ちゃんをどうしたいのか、と言う事をはっきりさせるべきです。でもこの状況では、あなたひとりで解決するのは難しいと思います。あなたの他の家族や親戚はいないのですか? 知り合いや友人でもいいので、頼りになって真剣にあなたの話を聞いてくれる人にまず相談しないと、こうやってあれこれと考えているうちにお腹の赤ちゃんはどんどん大きくなって行くんですよ。あなたが一番信頼できる人に相談。あなたにとって一番いい問題解決の糸口がみつかると思いますよ。 | ![]() | |