![]() |
|||
![]() |
![]() |
もろへいや -- 2003/03/25 .. | ![]() |
![]() |
突然、関西に引っ越すことになりました。 現在は関東に住んでいて、関西のほうの事情がさっぱりわかりません。 大阪北部、兵庫県あたりで、住むのにお勧めの地域を教えてください。 (小学校の学童保育が充実しているところとか、育児支援が活発なところなど) よろしくお願いします。 |
![]() | |
![]() |
|||
![]() |
![]() |
||
![]() |
![]() |
||
![]() |
![]() |
||
![]() |
>>>
![]() |
みき
-- 2003/03/25.. | ![]() |
![]() |
大阪市に住んでいます。市内といっても広くていろんな所がありますが、南の方は少々ごちゃごちゃっとしてて、なじみにくいかもしれませんね。緑も少ないですし。みなさんがおっしゃるとうり、北摂(池田や箕面や豊中など)の北の方が後から栄えたのでなじみやすいと思います。私は以前豊中に住んでいました。緑も多くて、子供にも良い環境だと思います。保育園も多いですし(ベッドタウン的)第一学区で比較的人気地区です。少し物価が高かったりする地域もありますが、安いスーパーとか住宅とか探せばありますよ!大阪中心部にも電車で20分程で着きますし。私のオススメは御堂筋線の千里中央駅付近です。のどかで、買い物街も充実してて、緑も多くて、交通の便もとってもいいです。阪急沿線も良いですが、少し昔の町並みがあったり、道が覚えにくいとかあるかもしれません。 良い所があったらいいですね! | ![]() | |
![]() |
>>>
![]() |
minharuno
-- 2003/03/20.. | ![]() |
![]() |
茨木市に住んでいます。 保育園は公立が中心で、保育時間も朝7時から夜7時までとまあまあ充実していると思います。また近隣の市よりは入園しやすいと思います。 学童は各小学校にあって、夕方5時まで、3年生までです。 教育環境としてはお隣の高槻よりもよいということで、小学生以上の方が越してきたりします。 大阪中心部にも近いし、万博公園などレジャー施設も近いので住むにはよいところですよ。 | ![]() | |
![]() |
>>>
![]() |
タフ
-- 2003/03/18.. | ![]() |
![]() |
はじめまして。偶然このサイトを見ていて投稿させていただきます。私も1年半前に東海地方から関西へ移りすみました。 関西は北部のほうが初めてなら住みやすいかも・・・(言葉もね!)。 北部だとJR沿線か阪急沿線がお勧めです。私は高槻市に住んでいますが、JR、阪急どっちも利用できるので便利です。大阪まで15分でいけるし、環境はまあまあです。茨木市も人気があるようです。池田、箕面市あたりの事はよくわからないんですが・・・。 兵庫だと西宮はいいと聞きます。そのかわりJR沿線より北部がいいらしいです。 新しい土地で暮らすのは、どきどきわくわくだけど不安もありますよね。学童はどこもありますよ。高槻は3年生までです。大阪市内は6年生までいけるって聞いたこともありますが、この情報は定かではありません。 あまりお役に立つ情報ではないかもしれませんが、私の知っている情報です。 | ![]() | |