![]() |
|||
![]() |
![]() |
maruta -- 2003/09/20 .. | ![]() |
![]() |
毎日、家事、育児、仕事に奮闘されているワーキングマザーの皆様には、こんな話題を提供してアドバイスを請うのは申し訳ないのですが、私出産から1年経っても体重が戻らず、ましてや体型も戻らず、本当に困っているのです。洋服も新しく買う余裕は無いし、どうしても元に戻すしかないと考えているのすが。それに腰痛や肩こりもひどく、よく行く整体院では「運動不足ですね。」といわれる始末。みなさん、どうやって運動する時間をやりくりしてらっしゃいますか。また効果的なダイエット方法があれば教えてください。 | ![]() | |
![]() |
|||
![]() |
![]() |
||
![]() |
![]() |
||
![]() |
>>>
![]() |
双子MAMA
-- 2003/09/20.. | ![]() |
![]() |
こんにちは。子供は1歳4ケ月です。 朝・夕の保育所への送迎で”産前よりも8キロ”痩せました。 5キロの双子バギー押して(子供の体重入れたら22キロ) 片道15分だから、往復して一日に合計1時間は歩いてますね。 継続は力なり!です。 友人に会うたびに「子供二人産んだことが信じられない」と言われて喜んでます。 私の場合、双子でまだ子供も小さいのでママチャリに乗れないので仕方なく歩いてますが、効果テキメンです。 運動する時間をつくってるのではなく、必要に迫られてしてます。 だから、毎日続いてます。 時間を作っての運動はなかなかできないと思いますので、こんな方法。いかがですか? 朝・夕の慌しい時間に一分でももったいない。と思われると思いますが、週に何日かだけでも歩いての送迎いかがですか? #但し、日焼けにご注意くださいませ。 | ![]() | |
![]() |
>>>
![]() |
わんこ
-- 2003/09/19.. | ![]() |
![]() |
ママって自由な時間ないですよね。 自分の時間をたっぷり使える独身の人に「少し売ってくれ」といいたいくらい。ストレスも溜まるしね。 ところで、marutaさんは運動好きですか? もしお好きなら・・・「深夜のスポーツクラブ」なんていかがでしょう?私は、どうしても運動がしたくて、どこにそれをやる時間があるか検討した結果・・・子どもが寝てからの時間しか見当たらず、夜10時頃から出かけてます。(ただし夫が居る日のみ)これはなかなか刺激的ですが、条件が整わないと難しいかもしれませんね。 もし、嫌いならストレッチやダンベル運動からはじめてみては? ダンベルって効きますよ。やっぱり体重落とすのって、筋肉の量を増やすことなんです。たった10分やるだけで体つきが違ってきます。すぐに・・・というわけにはいきませんが、じっくりしっかり体型改善できます。 | ![]() | |