![]() |
|||
![]() |
![]() |
ぽじ -- 2005/10/05 .. | ![]() |
![]() |
体外受精で、本日20週目を迎えたポジと申します。お腹の大きさについて教えてください。18週の時、超音波検診で順調に育ってるとの事でしたが・・どうしても、お腹の大きさが小さいような気がしてなりません。子宮後屈だと、6ヶ月位じゃ見た目大きくならないのでしょうか?ちなみに身長157センチ・体重54キロです。宜しくお願いします。 | ![]() | |
![]() |
|||
![]() |
![]() |
||
![]() |
![]() |
||
![]() |
![]() |
||
![]() |
![]() |
||
![]() |
![]() |
||
![]() |
![]() |
||
![]() |
![]() |
||
![]() |
>>>
![]() |
ぽじ
-- 2005/10/05.. | ![]() |
![]() |
みなさん、ありがとうございました。(^0^)/ 体験談を聞けて安心しました。また不安になった時はお世話になりますので宜しくお願いします。 | ![]() | |
![]() |
>>>
![]() |
きゅう
-- 2005/10/05.. | ![]() |
![]() |
ぼじさんはじめまして。私は身長162センチで小柄ではないですが、お腹はずっと小さかったです。母親学級の他のママを見ても大きさはかなり違いました。マタニティをほとんど買わずに済んだ位です。臨月の生まれる2ヶ月前位から急激に大きくなり、お腹は普通サイズ?になりましたけど。 体重は7.5キロ太りましたが、生まれてきた子供は3,800グラムもあったんです。推定体重は3,200グラムと言われていましたが、あてにならないものです。お腹の大きさとお子さんの大きさは関係ないと思うので、大丈夫ですよ。 | ![]() | |
![]() |
>>>
![]() |
未久
-- 2005/10/05.. | ![]() |
![]() |
ぽじさん 初めまして。私は2年前に45歳で出産しました。 当時は身長156cm体重49kgでしたが8ヶ月に入るまで 普段着だとほとんど妊娠に気付かれず、、、 お陰でシルバーシートの前に辛そうな顔をして立っていてもだれも席を 譲ってくれませんでした! 6ヶ月では海外出張に行って、ばりばり仕事していても誰も気付いて くれませんでしたよ!「ちょっと太った?」とか言われるだけで。 だからお医者様が問題視していらっしゃらないのでしたら、大丈夫と 思います。体重の過剰な増加はもっといけないらしいですから、小さめで ラッキーかもしれませんよ! 参考になれば。楽しい妊娠ライフを送って下さい! | ![]() | |
![]() |
>>>
![]() |
ぽじ
-- 2005/10/04.. | ![]() |
![]() |
ラッキーさん・わらくさん、ありがとうございました。そうですよね・・ 気にし過ぎもよくないですよね!!36歳で初産という事もあり次から次へと不安になってしまって・・ 元気な子が生まれてくるよう穏やかに過ごしたいと思います。 | ![]() | |
![]() |
>>>
![]() |
もんきー
-- 2005/10/04.. | ![]() |
![]() |
ぽじさん初めまして!私も体外受精の末、現在27週目に入りました。 同じことを悩んでいる方が他にもいらしたんだなぁと、何だかほっとしました。私も周囲のお子さんがいらっしゃる方から「小さいね〜」「私その位の時はもっと大きかったよ」なんて言われ、内心複雑な思いを抱えていました。 実際検診に行って調べてもらっても子どもは小さ目です。初めてここまで育った命のことだから心配で先生にもその旨を伝えると「心配いらないですよ」とのこと。お母さんがいくら食べて太っても子どもが大きくなる訳じゃないし、それは赤ちゃんが「大き目ですね」と言われても小さくしようが無いのと同じだよ、と言われました。 検診で特別な所見が無いのなら、小さいのは子どもの個性と考えてあまりくよくよするのはやめようと最近思い始めたところです。今の自分に出来ることはバランスの良い食生活を心がけ、適度な運動としっかり睡眠を取る!後はなるべく心穏やかに日々を送ることかなぁと思っています。 ちなみに私は子宮前屈と言われましたが(ぽじさんとほぼ同じ身長・体重です)小さいですよ〜(^^) 心配事はつきませんが、お互い頑張りましょうね! | ![]() | |
![]() |
>>>
![]() |
ラッキー
-- 2005/10/04.. | ![]() |
![]() |
私(身長156cm・体重当時46キロ)も妊娠時、お腹が小さかったですよ!臨月になっても胴回りが79cmでした。子供もずっ〜と小さい!と言われていて、2500g位だといわれていましたが、実際に生まれてきたら2900g弱ありましたよ。私は自分の体が小さいと思っているので、お腹が小さくても、子供が小さいと言われても全然気になりませんでした。先生には3000g超えている子だったらお腹を切らないといけなかったと言われたので、 小さ目の子でよかったと思ったくらいです。もしかしたらお腹にすっぽり入りこんでいるかもしれないので・・・お腹の小ささは全然気にしなくていいと思いますよ!体重が少なくても36週以上しっかりお母さんのお腹の中にいてくれればいいみたいです!大丈夫!心配し過ぎないでね! | ![]() | |
![]() |
>>>
![]() |
わらく
-- 2005/10/04.. | ![]() |
![]() |
こんにちは 三児の母 わらく です。 ぽじさんは多分初産ですよね。 初めてのお産の時は私も気になりました。 つわりがない上に、体重の変動が ない。 お腹も6ヶ月の時はまだまだ目立たず「本当に妊娠しているのだろうか?」とさえ思ったこともありました。 臨月に入ったら、とたんにぐーんと大きくなり(やっと仕事を休んだせいかも) ましたが、人様に言わせると『8ヶ月?』といわれるくらいだったようです。 出産当日、妊娠発覚時よりプラス1キロでしたが、生まれた子供はしっかり3000グラムありましたよ。 お腹の大きさは、まだ超音波検診がなかったころなら気にしたでしょうけれど、ちゃんと推定体重までわかる現代なら「順調です」の言葉を信じていれば いいのではと思います。 まわりは(特におばちゃん年代)必ずこのことを話題にしますが、必ず言われると思っていれば後々気にならないかもしれません。 ご自身も不安に思われるかもしれませんが、見た目では全然わからない神秘です。 先生も「順調」とおっしゃっているのなら、しっかり育っていると思いますよ。 ちなみに、私は二回目も三回目も6ヶ月までは普通の人でした。 | ![]() | |