![]() |
|||
![]() |
![]() |
あれっくす -- 2005/10/11 .. | ![]() |
![]() |
2年前、2ヶ月で流産してしまった時はこのサイトで励まして頂いて 辛い時期を乗り越えました。幸いにも現在40歳で再び妊娠する ことができました。 前回の事もあり、現在は仕事をセーブして自宅でじっとしています。 体調はいいので安心ではあるのですが 毎日の仕事はセーブできるのですが、今後6ヶ月の間に海外出張が 2〜3回予定されています。もちろん、お医者様に相談しますが 皆様、妊娠中のお仕事はどうしていらしゃったのでしょうか? やっぱり、海外出張はやめた方が無難でしょうか? 1つは、妊娠3ヶ月の後半から4ヶ月になる頃、飛行機で3時間くらいの ところへ3泊4日の予定です。現地では、打合せ等軽い仕事で問題は 飛行機の移動が心配なのですが。 産後も仕事は続けたいので大事な出張だけはこなしたいのですが、 前回、流産しているのでとても心配です。 どなたかアドバイスをよろしくお願いします。 |
![]() | |
![]() |
|||
![]() |
![]() |
||
![]() |
![]() |
||
![]() |
![]() |
||
![]() |
![]() |
||
![]() |
![]() |
||
![]() |
>>>
![]() |
バンビ
-- 2005/10/11.. | ![]() |
![]() |
くまっちさんのスレのあとにレスさせてもらったので、思わず間違えてしまいました。くまっちさんの流産が気になってしまい・・・。名前を間違えるなんてごめんなさい。 | ![]() | |
![]() |
>>>
![]() |
あれっくす
-- 2005/10/11.. | ![]() |
![]() |
皆様、とても良いアドバイスありがとうございます。 本当にその通りと思います。 なにかあったら後悔が残りますよね。 心からやっぱり赤ちゃんの事が一番大事と思いました。 せっかくそう心に決めたのですが・・・ 残念ながら今回も流産という結果になってしまいました。 とても残念でなりませんが、 あきらめずまたチャレンジしたいです。 その時はもう一切仕事の事を考えず体を大事にしようと思います。 本日、病院の診察に行きお会計の書類に40歳と8ヶ月という 自分の年齢を見た時、一揆に悲しみが増しました。 また、チャンスがあるかわかりませんが・・・ その時は赤ちゃんのためだけにがんばろうと思います。 暖かいアドバイスありがとうございました。 | ![]() | |
![]() |
>>>
![]() |
サラ
-- 2005/10/11.. | ![]() |
![]() |
はじめまして、あれっくすさん。 私は38歳で初産でしたが、妊娠したときは美容関係のメーカーに勤めていて ときどき国内の出張がありました。だいたい一泊くらいでそんなにハードなものではありませんでしたが、高齢ということもあり一切出張はなしにしていただきました。責任あるお仕事をされているほど、大変なこととはお察しますが一度流産されていらっしゃるとのことなので、すこし心配ですね…。 個人差があるとおもいますが、私が思ったことは何かあってからでは遅い… ということでした。立ち仕事ということもあってその後4ヶ月まえに退職して大事をとりました。仕事はいつでもできるというように考えました。 | ![]() | |
![]() |
>>>
![]() |
コスモス
-- 2005/10/10.. | ![]() |
![]() |
はじめまして。 38歳で出産し、現在9ヶ月のあかんぼの世話にあけくれるコスモスと申します。フリーで自宅で仕事をしています。 妊娠中は、つわりもひどかったので、仕事は最低限に控え、電車で2時間以上かかるところには出かけませんでした。 出産予定日の2週間ぐらい前、魅力的な仕事が入ったのですが、その打ち合わせに新幹線で往復6時間かけていかねばならず、さんざん悩んで断りました。 結局、予定日よりも一週間早く陣痛が始まって出産。 初産だし、まさか早まるなんて思っていなくて、その前日も電車で1時間ぐらいのところへ打ち合わせに出かけていました。(あとで無茶したなあと反省。) 私の場合、もし何かあったとき、タクシーでかかりつけの病院に1〜2時間で行けるかどうか?を判断の基準にしてました。 海外、というのは、やはり何かあったとき、とても心配です。。 保険が効くのかどうか?も含め。 できれば、無理をしないでいただけたらと、心から思います。 赤ちゃんはほんとうにほんとうにいとおしい存在です。。 この子が産まれてきたことは、何物にもかえがたい喜びです。 どうか、いちばんにお身体を大事にしてください。 | ![]() | |
![]() |
>>>
![]() |
バンビ
-- 2005/10/10.. | ![]() |
![]() |
おめでとうございます。大事な仕事に就かればりばりされてるご様子!いいですね。うらやましいです〜。ただ40歳という年齢、やはり妊娠しにくい年です、せっかく授かった命、ましてや一度流産という悲しい結果を体験されてるなら、安定期(5ヶ月くらい?)までは安静にしていた方が無難ではないでしょうか?おそらく大丈夫かとは思いますが、仮に(言いたくありませんが)流産となった時に出張さえしていなければ・・・ハードな仕事が原因だったのかかしらと後から思悶々とするのは嫌でないですか?軽いお仕事だそうですが、多分普段と違うことをすることで、緊張やらがあるとくまっちさんの体に影響するのではないかと思いました。悪いことばかり考えていてもいけませんが、私なら出張は見送ると思います。ただ私の場合妊娠しても流産ばかりでしたし、年齢も年齢で、普通より守備に回っていましたから・・。弱気な意見ですいません。このような意見も有り・・ということで。なかなか妊娠できない年齢なので、それも心に留めて置かれては?とにかく大事になさってくださいね。うまく両立できますように、お祈りしています。 | ![]() | |