![]() |
|||
![]() |
![]() |
ベイリーフ -- 2005/10/07 .. | ![]() |
![]() |
いつもこちらでは勉強させていただいております。 今週期にクロミッドとタイミングで初めて人工受精をする予定になっておりますが子宮に注入する精子の状態の事で悩んでいます。 ちなみに主人の精子の状態は通常で50%、以前に抗生剤を服用した時に32%の運動率になってしまうことがあったので今回は飲まずに実行するつもりです。 私の通っているクリニックの先生はとても有名な方なのですがその先生は精子を洗浄すると受精能力が24時間になるとおっしゃっておりました。 特に希望がない場合は洗浄精子を使用する方針だそうです。 (某有名LCの先生の著書では6時間とありますが洗浄液かの問題でしょうかね?) 人工受精当日(D14)の数日前から排卵検査薬を使用するつもりですがクロミッドを使用しているので排卵が遅れる可能性もあり、もし人工受精当日の朝までに陽性にならなかった場合、洗浄せずに3日間生きられる原液の精子をした方がいいのか?それとも元気のいい洗浄精子で24時間勝負するべきか?悩んでいます。 出来れば洗浄精子を使いたいですがLHサージが出て30〜36時間くらいで排卵だと間に合わない気もしますし・・ 皆さんのご意見を伺いたいので宜しくお願いします。 |
![]() | |