![]() |
|||
![]() |
![]() |
amemasu -- 2005/10/07 .. | ![]() |
![]() |
不妊歴は17年になる42歳です。最新の治療もいろいろうけています。 排卵期に内膜の厚さはだいたい7mmくらいです。 本日、病院で自費薬のAventisというメーカのTrentalという薬剤を 処方されました。1ヶ月分13,000円でした。 1日3回 1回1錠 2ヶ月位飲むと3mmくらい厚くなる人もいると説明を うけましたが。このサイトのなかでこのお薬をご存知の方がいましたら、 何でも構わないので教えてください。 薬辞典には載っていないし ネットで調べても英語ばかりでわからない のです。 のんでも安全なのでしょうか・・・ |
![]() | |
![]() |
|||
![]() |
![]() |
||
![]() |
![]() |
||
![]() |
>>>
![]() |
amemasu
-- 2005/10/07.. | ![]() |
![]() |
お薬のご返答を頂き本当にありがとうございました。 心からお礼申し上げます。 不妊治療を続けながら乳がんも経験しているので、飲み薬は極力避けて いました。不妊治療も最終章を向かえているので何でもやって見たい 反面、再発も恐く、信頼している医者が出したのだからと思いつつも 自分で安全を確認したかった。 さっそく読んでみます。 ほんとうに・ほんとうに・見ず知らずの者にありがとうございました。 | ![]() | |
![]() |
>>>
![]() |
るいがの
-- 2005/10/06.. | ![]() |
![]() |
こんにちは。私は少し薬の知識のある者です。 それはトレンタールというお薬の、おそらく100mg錠だと思われます。 日本では微小循環改善剤として、脳神経外科などで使われていたと思います。 しかし、その改善効果の程に疑問ありという事で、日本では保険薬としての許可が取り消されてしまいました。1999年頃だったでしょうか…。 トレンタール、または成分名のペントキシフィリンで検索してみてください。当時の文献がまだネットに残っていると思います。脳血管以外にも循環改善作用があるようで、色々な使い方がされているようです。 | ![]() | |