![]() |
|||
![]() |
![]() |
チーズケーキ -- 2005/10/06 .. | ![]() |
![]() |
今度アメリカで卵子提供プログラムをやろうと考えている者です。 卵子提供された方、または実行中の方、ドナーさんに何かプレゼントなど贈り物とかあげましたか? 私はドナーさんとは直接会わないのですが、あげるべきなのか迷っています。 プログラムを実行している事務所の方に質問しようかと思ったのですが、なんか聞きにくくて、こちらに質問してみました。 |
![]() | |
![]() |
|||
![]() |
![]() |
||
![]() |
>>>
![]() |
せんたくばさみ
-- 2005/10/06.. | ![]() |
![]() |
チーズケーキさん こんにちは。提供者にプレゼントって悩みますよね。 私は、韓国で受け本人に会いましたがそのときに小さなピンクダイヤのネックレスをプレゼントしました。 ダイヤなら長く持てるかな?と思ったからです。 お礼も払うのだからという考えも有りましたが、 縁があってこうなったのだからそれ以外の『気持ち』を送りたかったのです。 直接会ったから、伝えたのですが 『あなたまだ若いから自分が子供を持つということが、まだ考えられないかもしれないけど、いずれ人の子の親になったとき、あの時提供した卵子で子供が生まれたかしら?生まれていたとしたら幸せかしら?』 と思うときがあるかもしれない・・ そのときに思ってほしい、今いえることは『もし私たち夫婦に子供が授かったら大切に育てていきます』ということですと伝えました。 ゴメンナサイちょっとうまくいえませんが・・。 こんなことを伝えました。 私の知っている人も真珠とか渡していましたよ。 | ![]() | |