![]() |
|||
![]() |
![]() |
いるか -- 2005/10/13 .. | ![]() |
![]() |
こんにちは。もうすぐ7度目のIVFに挑戦します。3回目くらいから、これで最後、これで最後といいながら、ここまで来てしまいました。でも、今回は本当にもう最後にするつもりです。(妊娠して治療終了なら最高なんですが(^o^))ごぼう断食もやりました。みきぞうさんが飲んでたセサミ○も飲んでます。エアロビクスもヨガも(まだ半年ですが、)やりました。 そこで、卵を戻した後の過ごし方を教えていただきたいのですが・・・ やっぱりウォーキングなどで体を動かして子宮内の血液循環をよくしたほうがいいんでしょうか?一昨年の冬、大阪の病院まで出張してIVFした時は(ちなみに私は北関東在住です)IVF後は安静にするように言われ、家事もさぼってひたすら安静にしていましたが、良い結果は出ませんでした。5回目、6回目のIVF時は、やっぱり移植後も血液循環が大事なのかもと恐る恐る10分間くらい近所を散歩したりしてました。 どっちがいいんでしょう? みなさんはどうされてますか?教えてください。 |
![]() | |