![]() |
|||
![]() |
![]() |
みかん -- 2005/10/18 .. | ![]() |
![]() |
43歳、小学生の息子が一人いるみかんと申します。 子供の頃から子供は3人ほしいと思っていましたが、息子を産む前とあとに1回ずつ流産し、去年、人工授精にもトライしてみましたが授からず、その後引越しなどがあり、ばたばたしている間に、なんとなくもううちは一人っ子なんだと思ってあきらめてモードに入っていました。 でも今日で生理開始予定が4日遅れているのです。 予定の日の1〜2日前にもうすぐきそうという感じがあったので、はいはいいつでもどうぞという感じでナプキンをあてていたのですが、なかなか来ず、昨日あたりからトイレに行くたびにあ「あーきてない。良かった〜!」と思っている私がいるのです。 まだ4日遅れているだけなのに(今まで遅れることがあまりなかったので・・・)生まれたら息子が大喜びするだろうな〜とか(兄弟が欲しくて欲しくてたまらないので)、マタニティー用の服また買わなくっちゃとかおなかが大きくなってきたら学校の行事にでられないなーなどと思っているのです。 やっぱり欲しかったんだと改めて自分の気持ちを認識しました。 このサイトには本当に頑張っていらっしゃる方がたくさんいらして、私自身不妊治療をしていたころも今も読ませていただいていますが、いつも元気をいただいています。 多分明日あたり「こんにちは。おまたせ!」ときそうな気がしますが自分の気持ちを知ることができて良かったです。 皆さんに天使が舞い降りてくることをお祈りしてます。 |
![]() | |
![]() |
|||
![]() |
![]() |
||
![]() |
![]() |
||
![]() |
![]() |
||
![]() |
![]() |
||
![]() |
![]() |
||
![]() |
![]() |
||
![]() |
>>>
![]() |
みかん
-- 2005/10/18.. | ![]() |
![]() |
ママゆうこさん、声援を送ってくださりありがとうございました! 妊娠検査薬で陰性だったにもかかわらず、あいかわらず生理がやってこないので、こりもせずまた今朝挑戦してみました。なんせ2本セットを買ってあったので・・・。はい、かーんでした。 今朝は体温も37,1度だったので(もうあきらめモードだったので引っ越してからは基礎体温を測っていなくて、久々に測ってみたのです)またもや期待してしまっていたので今日は落ち込みです。37,1度だったのは、夜中掛け布団を息子に取られ、寒かったので風邪をひいたのかもしれません・・・。 今日はちょっと肩を落としていますが、声援をいただいたので、また頑張ります! ありがとうございました!!! | ![]() | |
![]() |
>>>
![]() |
ママゆうこ
-- 2005/10/18.. | ![]() |
![]() |
みかんさん今回は残念でしたね。 不謹慎ですが、ここのメールを読んで笑ってしまいました。 みかんさんをはじめ、返信の皆さんもそれぞれユーモアのセンスがあって 「私、この人達好き」って思いました。 ももさん、赤ちゃんおめでとうございます。 みかんさん、また赤ちゃんが欲しいという本当の気持ちが湧き上がってきたのだから、ホルモンも活発に分泌されて若年性更年期も逃げて行きますよ!! 頑張ってください。 | ![]() | |
![]() |
>>>
![]() |
みかん
-- 2005/10/16.. | ![]() |
![]() |
てんとう虫さん、ももさん、ちぃさん、共感してくださりありがとうございました! 同じ気持ちで過ごしている方がいらっしゃることを知り、とても救われる思いでした。 生理はまだ来ていません。でも、昨日の早朝、妊娠検査薬に挑戦してみたのですが・・・陰性でした。うっすらもなく、カーンと頭の中ではずれの鐘が鳴りました。 少〜し(だいぶ?かも)期待していたので、昨日は力が抜けてしまいました。 妊娠検査薬を何年ぶりかで買ったのですが、その時たまたま若いお嬢さんも検査薬を手にして箱の裏の説明を読んでいて、その後購入して行かれました。 きっとあのお嬢さんは陽性だったんだろうな〜と思ってしまい、いいなー、うらやましいなーなどと思ってしまう私です。 妊娠でないことが判明したわけですが、ではなぜ生理がこないのか・・・。 これってもしかして閉経?閉経でないにしても、更年期初期症状の生理不順? がっかりと同時に、今度は違う不安が押し寄せてきました。 更年期は45歳〜55歳が普通とか。43歳ではほんの2年の違いですが若年性更年期というそうです。 妊娠の期待から一気に更年期への不安に移行してしまい、昨日は戸惑いの一日でした。 でもやっぱり、赤ちゃん欲しいなーと思ってしまいます。 この数日、もしかしてと思ったら、とっても幸せな気持ちで、木や草の緑がキラキラ輝いて見えたり、優しい気持ちになったり・・・。 新生児を抱いている自分を想像してうっとりでしたから。 更年期なんか吹っ飛ばせ!の精神で、頑張ってみようと思います。(神様、閉経ではありませんようにとと祈りつつ・・・) 皆さん、どうもありがとうございました!!! | ![]() | |
![]() |
>>>
![]() |
ちぃ
-- 2005/10/14.. | ![]() |
![]() |
こんにちは。 私もその気持ちよく分かります。 私は排卵検査薬でがんばってみましたが、結果がでず、病院に通って4周期です。 誘発剤使っています。 誘発剤を使って3周期目、初めていい卵、いい内膜が出来ました。 でも期待してはいけないと言い聞かせています。 生理を見るたび泣いていましたが、泣く以前にがっかりすることに慣れてきました。 そうそう、私も今妊娠したら学校行事、何に出られないだろうとかいろいろと考えてしまって。 でも結局全部でてる!! 今なんて役員までやっている!! みかんさん、生理きちゃいましたか? 赤ちゃん来てくれるといいですね。 そういう気持ちが確認出来たならば、諦めモードから脱出して頑張ってみたらどうですか。 | ![]() | |
![]() |
>>>
![]() |
もも
-- 2005/10/14.. | ![]() |
![]() |
同じ43歳のももです。切実に3人目が欲しいと思い始めてから、生理が来るたび「もう無理なのか」とがっかりする気持ちと「今さらマタニティでなんか歩けない」と無理やり欲しい気持ちを閉じ込めてた自分。でも、本当はすごく望んでいたのです。 流産を契機にその思いは募るばかりでした。新生児訪問を仕事にしていたので「家にもこんなかわいい赤ちゃんがいたらなあ・・」と何度思ったことでしょう。 流産から2年かかりましたが、念願の赤ちゃんを今、抱いています(1カ月) 気持ちを再確認されたみかんさんのところにも、天使ちゃんがやってきますように・・・ | ![]() | |
![]() |
>>>
![]() |
てんとう虫
-- 2005/10/14.. | ![]() |
![]() |
みかんさんこんにちは。 私は中学生になる息子が一人います。 AIH,IVFと挑戦していますがまだ結果は出ていません。でも生理が遅れると(いかん、喜ぶのはまだ早い、もう少し様子をみて)と思いつつついつい期待してしまうので本当、みかんさんのお気持ちに共感できます。 今、2回目のIVFの判定待ちですが受精卵の状態があまりよろしくないと承知の上でのETで判定日も気持ちとしては判定日というより次回のプラン日みたいに思っています。 生理前のお腹の張りや重みみたいなものも時折、感じています。。。それでも。。。それなのに気持ちの中にひょっとしたらなんて奇跡を夢見る自分もいます。 気持ちにはいろんな側面があるものですね。 我が息子は妊娠にトライしている私を(産めるのか〜?)と心配しています!?そして猫にすれば?なんても言っています。猫好きです。でも人間が欲しい私です。神様、貪欲なわたくしをお許し下さい。 みかんさんのところにも天使が舞い降りてきますように。。。 | ![]() | |