![]() |
|||
![]() |
![]() |
モカラム -- 2005/10/13 .. | ![]() |
![]() |
こんにちは!以前フォリスチムについて葉月さんがご質問されていましたよね。私もアンタゴニストの刺激法で目下初めてIVFに挑戦しています。 私の場合、D2からメノピュールというFSH剤300UIと、ピュレゴン(フォリスチム剤)300UIを現在D12まで続けました。皆さんのお話と比べると結構投与量は多いのではないでしょうか?途中、ピュレゴンが足りなくなったときやすぐに手に入らなくなった日が3日ほどありましたが、そのときはメノピュールで量を調整しました。(全部で600UI)昨日D10のエコグラフィーでは、大小合わせて6−8個卵胞が確認できています。はじめは低かったホルモンレベルも日増しに上がってきて、昨日E2は1000を超えていたようで、お医者様はとても良好!といってくれました。実はD3のFSH値がはじめて16まで上がってしまっていた(それまで過去数回は高くても8まで)のであまり快調な滑り出しとはいえないのですが。(FSH値が高い時の周期は、卵胞ができても、質がよくないか、カラの場合が多いそうですよね。)明日D13でもう一度エコグラフィーで卵胞の育ち具合をチェックして、その晩あたりにプラグニルという薬で排卵を起こすそうです。採卵はD15の金曜日の予定です。効果については、初めてなので比較はしにくいのですが、クロミッドだけでAIHをしていた時よりも、確実に卵巣が反応しているようです。卵胞がたくさんできただけでなく、ホルモン値も確実に望ましい数値に上がっているようです。(こちらの病院の方針なのか、口頭でしか教えてもらえず、しかもフランス語なので、細かい数字を聞きそこなったりますが、でもお医者様は「良好!」を繰り返しています。最終的な結果はまた追ってご報告します。なにせ高いお薬なので、効果は気になりますよね。すぐにわかる良いことは皮下注射でそれほどの痛みはないことでしょうか。(でも私は痛い筋肉注射というのをしたことがないのでこれもまた比較にはならないのですが。) 以前葉月さんのご投稿にレスする形で、ホルモン値に関する疑問を横から入って長々と書込みしてしまいました。はじめてこうした掲示板に参加させていただき、書込みのマナーや、自分自身の投稿の仕方がわからず、大変失礼いたしました。すぐにその誤りに気がついたのですが、アップされたものは取り消せないし、お詫びするきっかけのないまま今日に至ってしまったのですが、その節は大変失礼しました…! この高齢出産VOICEは、本当に参考になるご意見や勉強になる情報が多く、助かっています。1ヶ月前まではまったく無知だったIVFについてもだいぶ理解できるようになってきました。 |
![]() | |
![]() |
|||
![]() |
![]() |
||
![]() |
>>>
![]() |
葉月
-- 2005/10/13.. | ![]() |
![]() |
モカラムさん、いよいよフォリスチムでチャレンジしているんですね! D3のFSH値は少し上がってしまったようですが順調に進んでいるようで 安心しました。お医者さまの太鼓判付きなんて羨ましいです。 モカラムさんには合っている誘発なのかもしれないですね! 確かにフォリスチムの1回の投与量が多いようですが木○公園クリニックのHPによるとアンタゴニスト刺激の場合、D3に超音波で確認される前胞状卵胞数によって以下のアンプルを参考に誘発するそうです。 ・前胞状卵胞数が6個以下・・・・・・・・・400または450単位 ・前胞状卵胞数が7個〜9個・・・・・・・・300単位 ・前胞状卵胞数が10個〜12個・・・・・225単位 ・前胞状卵胞数が13個以上・・・・・・・・150単位 私は1回目の体外受精がアンタゴニスト刺激でしたが前周期にプラノバールを飲んでしまったせいでD3の前胞状卵胞が3個(前周期6個)に減り、 E2値までも16にまで落ち込んでしまい(前周期50)FSHも8→10に上がりました。 フェルチノームPを225単位を3日間、その後パーコグリーン300単位を数日打ちながらアンタゴニスト→HCGでした。 D10で卵胞が6個あるというのにE2値が718と伸び悩んでいました。 これはやはりプラノバールのせいかと・・・((+_+)) 上のアンプル表を参考にすると私は400〜450単位くらい打たなければいけなかったのかな?とも思います。採卵もD11で早すぎたのかもしれませんね。 結局、卵胞6個中4個採卵、その中で成熟卵は2個のみでした。 私は今週期セロフェンとフェルチノームで誘発しAIHをしましたがセロフェンの副作用をまともに受けて内膜が薄くて困っています。(D17で8.8mm) 今回は諦めモードですが、1周期お休みしたあとにモカラムさんのように初めからフォリスチムなどで誘発するIVFにチャレンジしてみようかと思ってます。モカラムさんの良い結果をお祈りしていますヽ(^o^)丿 最後に・・・ >以前葉月さんのご投稿にレスする形で、ホルモン値に関する疑問を横から入>って長々と書込みしてしまいました。はじめてこうした掲示板に参加させて>いただき、書込みのマナーや、自分自身の投稿の仕方がわからず、大変失礼>いたしました。すぐにその誤りに気がついたのですが、アップされたものは>取り消せないし、お詫びするきっかけのないまま今日に至ってしまったので>すが、その節は大変失礼しました…! 別に気にしていませんでしたよ〜(*^_^*) こちらこそきちんとしたお答えが出来なくてすみませんでした。 ムーミンさんの適切なフォローのお陰で私も勉強になりましたしね。 | ![]() | |