![]() |
|||
![]() |
![]() |
はりりん -- 2005/10/27 .. | ![]() |
![]() |
まえに7回目!で投稿したはりりんです。ひさしぶりにネットを見ています。 一昨日三日目ETをしてきました。42歳、いまだ一回も妊娠反応も でずですが。胚盤胞までしたときもありましたが、今回は卵が8個(未熟な2個 を含めて)で、受精しなかったのが2個、フラグメントが多すぎのもの1個。 結局他の3個を返しました。 いつもに比べて分割の速度が遅く、三日目で4分割と 5分割。グレードもあまりよくはありませんでした。 でも、・・・前に胚盤胞までした時・8分割で戻した時・2段階移植をしたとき 凍結卵を戻した時、「いつも年齢にしてはいい卵だよ」 といわれてきたので、それでもだめなら今回はゆっくりと頑張ってくれるんじゃないかなんて思っています。 もともといろいろ心配性で、 失敗した時のことを考えて「石橋をたたいて壊す」ようなタイプの私ですが、今回けっかがでるまでは、戻せる卵があってありがとうって言いつづけたいと思います。 今が仕事も忙しくて、重いものを持ったりしなくちゃいけないこともあるけど、きっとのんびりやの卵は、しがみついてくれることを祈っています。 ここに書き込みながら、言い聞かせているところもありますけれどね。 他の書き込みを読んでいると、グレードが悪くても、4分割でも、ずっと妊娠してなくても【突然】奇跡はおこる!!って思いました。 %はひくくても、0じゃないのだから、希望をもちたいです。 |
![]() | |
![]() |
|||
![]() |
![]() |
||
![]() |
![]() |
||
![]() |
![]() |
||
![]() |
![]() |
||
![]() |
![]() |
||
![]() |
![]() |
||
![]() |
![]() |
||
![]() |
>>>
![]() |
はりりん
-- 2005/10/27.. | ![]() |
![]() |
ぐっぺさん宛だったので…と思いましたが いろいろな情報があったほうがいいかなと思って書いています。 ぐっぺさんと同じかどうかわかりませんが。 旦那の血液のリンパ球を取り出して、皮下注射するものでした。 もともとは流産しやすい方の治療だったようですが、最近は不妊治療にも 有効?な方もあるようで。旦那の精子や受精卵を異物とみなして、自分で 攻撃してしまうので、その免疫をつけて攻撃しないようにするみたいです。 血液検査では、私は、だんなとの血液の相性は特に悪いわけでは なかったのですが、可能性をいろいろやってみようということでしました。 2週間ぐらいおきに3回、採血を旦那にしたもらって 私はその抽出リンパ液?を、ちくちくと一回に何箇所か注射しましたよ。 ぐっぺさんはどんなかなあ? 御参考になればよいですが。 | ![]() | |
![]() |
>>>
![]() |
みぞ
-- 2005/10/26.. | ![]() |
![]() |
横レスですみません。43歳 体外受精3回で一度も妊娠に至りません。 ぐっぺさん 「 リンパ球移植 」とは?聞きなれない言葉ですが、分かる範囲で構いませんので、教えて頂けますか? | ![]() | |
![]() |
>>>
![]() |
はりりん
-- 2005/10/25.. | ![]() |
![]() |
奇跡はやってきますよね。どういう形にせよ。 望む形かどうかはべつにしても。ぐっぺさんありがとうございました。 わたしもリンパ球移植も今年しました。痛いですよね、普通の注射の 痛みとはまた違って。でも、がんばりました。 今は、ちょっと低い体温にくーーーっとなりそうになるのを おなかにいることを想像して、職場に行くときとかに、きれいなものの 話とか好きなことばとかをおなかに向かって、しゃべっています。 (車の中じゃなかったら変ですよね、(~_~;) 11月の判定まではよいほうに考えていようと思っているので みなさんのかきこみは本当にはげみになっています。 ありがとう!! | ![]() | |
![]() |
>>>
![]() |
ぐっぺ
-- 2005/10/25.. | ![]() |
![]() |
こんにちは。はりりんさんとおなじ42才のぐっぺと申します。 私も高度治療を10回以上も重ねましたが、全く妊娠反応が出たことさえない日々でした。 それが、転院先の病院で「リンパ球移植」を受けたところ、なんと初めての妊娠反応。その時は残念ながら流産でしたが、真っ暗なトンネルの中にやっと明るい出口が見えた・・・そんな気持ちでした。 そして再び治療をスタートしたところ、またまた妊娠!結婚12年、高度治療15回目にして、奇跡のような息子が無事に生まれました。ちょうど1年前のことです。 本当に、ちょっとしたきっかけ(私の場合はリンパ球移植)で、突然に余りにも易々と奇跡がおこることもあるのです!途中で治療を打ち切る勇気がなく、だらだらと惰性のように続けていた通院でしたが、今は本当に継続して良かったと思います。 今は43才での第2子出産を目指して、再び治療スタートしました。奇跡は2度起きるのかわかりません。もしかしたら私に奇跡の起こる順番は、もう終わってしまったのかも・・・。でも、後悔のないように頑張ろうと思っています。 はりりんさんもかわいい赤ちゃんを呼び寄せられるように、本当にお祈りしています。 | ![]() | |
![]() |
>>>
![]() |
はりりん
-- 2005/10/24.. | ![]() |
![]() |
有難うございます。やっぱり同じような人がいっぱいと思うと エネルギー沸きますよね。 戻してからは、私の病院は膣座薬は処方してないようで プラノバールをのんでます。判定は少し遅くて11月2日。自分で尿検査です。 卵をかえしてから、おなかがすいてすいて、それもなんか 明太子とか辛いものやおにぎり納豆,お寿司なんかが食べたくて しょうがないです。以前にもこんなことがあって、おっいつもと違うぞ!!とおもったけどザンネン!でしたので、どうかわかりませんが。 普段と違うとちょっと期待しちゃいます。でも、最近寒いせいか (本当はプラノバール飲んでるから、はかっても仕方ないのだけど)体温はあんまり高くないので、ううむ・・・ です。でも、ゆっくり頑張ってると信じて話しかけてます。 もからむさん、じろりえさん、いい知らせができるように判定日までは 過ごしたいと思います。ありがとう。 | ![]() | |
![]() |
>>>
![]() |
じろりえ
-- 2005/10/24.. | ![]() |
![]() |
はじめまして・・(^^)。私もいまだ妊娠反応でたことないです(;;)。それに、はりりんさんと同じように心配性なところがあり色々考えてしまいます。でもね!奇跡って起こるようなきがしています\(^^)b。はりりんさん・・・きっと今回の卵ちゃんは『お母さんも・・時にはゆっくりと付き合ってね!』なんて言っているのではないですか?(^〇^)。私も次回の治療に向けてリラックスして過ごそうと思ってます。はりりんさんに・・・(^^)こうのとりさんがやってきますように^^/。 | ![]() | |
![]() |
>>>
![]() |
モカラム
-- 2005/10/23.. | ![]() |
![]() |
はりりんさん、こんにちは。私もちょうど今週の月曜日にETしました。今回がはじめての体外受精です。 戻した卵は4個で、最善ではないが悪くもなく、私の年齢(44歳)ではよいのでは、との話でした。3日目にホルモン値検査があり、そのときのP4値が41だったので、今のところ「順調」だそうです。毎日膣座薬を入れ、プロゲストロンのピルを飲んでいます。判定日は9日後の31日。もともと可能性は2%ぐらいといわれていたのが、採卵、移植までこぎつけて10%ぐらいに上がったといわれています。これを素直に喜んでいいのか、それともあまり期待をしすぎて後で思いっきり落ち込むのか、なんとも不安定な精神状態を過ごしています。同じ心境で毎日を不安な思いで過ごされているのでは、と思い、返信させていただきました。待っている間に、少しでも可能性を高めるような兆候があるものかどうか、インターネットで調べていますが、この時期ではまだなんともいえませんよね。お腹の中をカメラで写して、あの受精卵がどんな状況でどうしているのか見ることができたら!と本当に思います。 | ![]() | |