![]() |
|||
![]() |
![]() |
カニ -- 2005/10/26 .. | ![]() |
![]() |
Over 45 のカニです。 先日、半年振りに採れた2個の卵たちは、採卵5日目と6日目に成長が止まってしまいました。。。 この件については、仕方がないなあ〜と思い、また、来月頑張ろう!っと気持ちを切り替えたのですが。。。 凍結確認の電話をして、だめだったことを聞いたその直後、同級生が自然妊娠した事を聞きました。(本人からではないのですが、久しぶりに会った人が、妊婦だったよって言ってました) 彼女も私と同じ再婚組。しかも私より2年ほど遅れて43歳で再婚。そして直後に自然妊娠...当時、すでに不妊治療を始めていた私は「いいなあ〜。私もガンバろう!」と思う程度でしたが、今回2人目妊娠を聞いて、ちょっと落ち込みモードです。 同じ年(厳密には彼女の方が3カ月年上)の彼女は、いい卵をドンドン排卵しているのに、私は…といじけ虫です。 こればっかりは個人差があることはよ〜く分かってるんだけどね〜。 いつもは前向きで明るい自分が、ちょっとヤバいって感じになりました。 でも...ここでグチを書いたら少しスッキリしました。 来月まだD3の診察から、頑張ろうっと。 読んでくれた方、ありがとう! 勝手なたわごとでゴメンナサイ!! |
![]() | |
![]() |
|||
![]() |
![]() |
||
![]() |
![]() |
||
![]() |
![]() |
||
![]() |
>>>
![]() |
カニ
-- 2005/10/26.. | ![]() |
![]() |
私の泣き言に付き合ってくださって、ありがとうございます。 気持ちを切り替えて頑張ります! | ![]() | |
![]() |
>>>
![]() |
pooh
-- 2005/10/24.. | ![]() |
![]() |
カニさん、はじめまして!私は43才と6ヶ月のpoohと申します。 私もちょうど雅子様が愛子ちゃんを御解任&出産された時期に、最初の友人の妊娠ピークにぶち当たりました。(言葉が汚いかな?)そして今年の春先から、またまた妊娠発覚のメールが鳴り続けてます。何度、この波に乗り損ねたことか・・。 最初の時は同級生が不妊治療の末、結婚2年目に39歳で授かりました。片方の卵巣を手術で摘出したこともあり、高度な治療に即踏み切ったそうです。それでもかなり時間もお金も費やしたと・・。同級生の妊娠・出産は特にこたえますね。努力して授かった人、自然に妊娠できる人、努力してもまだ会えない私達・・。様々ですが、カニさんのようにover45で頑張ってる方達、そして45歳でも妊娠・出産の文字をここで見る度に、心強く思うと共にファイトが沸いてきます。毎月きちんと来てくれる生理に感謝と落胆の繰り返しですが、あきらめずに頑張りましょう! 随分寒くなりましたが、カラダに気をつけてください。冷えにはご用心の季節がやってきます。心も体も暖かくして、毎日をお過ごし下さい。 | ![]() | |
![]() |
>>>
![]() |
りん
-- 2005/10/22.. | ![]() |
![]() |
カニさん! こんにちは。気持ちすごく分かります。私は2人目不妊で治療を受けています。実は私の同級生は高校卒業と同時に結婚妊娠とたてつずけに5人の子供を産みました。しかし、離婚して5人の子供は旦那が引き取り友人は再婚し、またまた2人の子供を産みました。子供達は施設に預けられていると聞きました。私は同じ母親として子供を手放す友人が理解できません。本当に待ち焦がれているところに、なかなかコウノトリは飛んできてくれませんね。しかし、思い悩むのは体に悪いのでみなさんに話を聞いてもらいカニさん治療頑張って下さい! | ![]() | |