![]() |
|||
![]() |
![]() |
ずん -- 2005/10/25 .. | ![]() |
![]() |
不妊治療中で 基礎体温も順調です。黄体ホルモンも卵胞ホルモンも 順調で 「このまま 妊娠できるといいな」といつも考えて 生理がくると 泣きじゃくる毎日です。 かなり うつ症状っぽくなってしまっています。 主人が「こんなに がんばってるんだから いつか子供出来るよ。」「子供が出来たら 二人でスキーいけなくなるから 今年の冬は 久しぶりに スキーに行こう」と スキー旅行の予約をしてしまいました。 はじめは 気分転換に と思いましたが 万が一 妊娠しちゃったら スキーをやめたほうがいいのかな?? 体を冷やしたり 転ばなければ スキーしても 妊娠に支障はないでしょうか?? |
![]() | |
![]() |
|||
![]() |
![]() |
||
![]() |
![]() |
||
![]() |
![]() |
||
![]() |
![]() |
||
![]() |
![]() |
||
![]() |
![]() |
||
![]() |
![]() |
||
![]() |
![]() |
||
![]() |
![]() |
||
![]() |
>>>
![]() |
なおP
-- 2005/10/25.. | ![]() |
![]() |
二人目不妊で、先日も生理が来てしまいました。 WMで夫が単身赴任中という最悪なコンディションの中、 排卵近くなると旦那には赴任先から帰ってきてもらって・・・を 一年続けています(号泣) 今いる子供との歳の差を考えれば考えるほど、そして自分の歳も考えれば 日々、切羽詰った感じです。 で、私も今回の生理痛が訪れた時、いやきっと妊娠している・いや、 生理がもう直ぐ来る!の葛藤に疲れ、 『よーし!妊娠していなかったらグアムだぁ!』 と勝手に決めました。 そして生理が来た為、今腹立ち半分・ちょっと楽しみ半分でパンフを 集めています。 子供料金がない海外旅行にちょっと財布と要相談ですが、これはもう 妊娠しても行くぞという気合で今私はいっぱいです! | ![]() | |
![]() |
>>>
![]() |
まいさ
-- 2005/10/24.. | ![]() |
![]() |
旅行は絶対に行ったほうがいいです! 私も夫が強引にグァム旅行を決めちゃって そのとき妊娠してたらどうしようかと思いましたが 結局旅行までは妊娠しなくて、 ぞんぶんに楽しむことができました。 そしたら妊娠して、その後の高度医療費がいらなくなりました。 (なんてラッキー!) ただ妊娠すると、 普通はつわりがあって気持ち悪いので (↑現在その真っ最中です) あまりスキーに行くどころではないかも、です。 | ![]() | |
![]() |
>>>
![]() |
ごまめ
-- 2005/10/24.. | ![]() |
![]() |
私は3人子供がいますが、そのうち2人(1人目と3人目)は、スキーから帰ってきた翌週に妊娠がわかりました。あとから考えると、スキーに行ってた頃は妊娠3〜4週でした。 もしスキーに行く前に妊娠がわかったらキャンセルしたほうがいいですけど、わかる前なら大丈夫ですよ。楽しんできてください。 あと、子連れスキーも楽しいですよ。 | ![]() | |
![]() |
>>>
![]() |
akki
-- 2005/10/24.. | ![]() |
![]() |
初めまして。42歳のakkiと申します。 妊娠の心配をしているとやりたい事もなかなかできず、意外とストレス溜まるものです。 たまには妊娠の不安から開放されてのんびりできる時間を作るのは大切かもしれないです。 是非楽しんで来てください。 私の後輩はなんと!妊娠を知っていてスキーに行き、ゴロンゴロン転んでいましたよ。 後から「実は妊娠中だったんですよ」と知らされゾ〜ッとしましたが、本人曰く「体調も良いしどの本をみても妊婦がスキーをしちゃだめと書いてなかったので」と。唖然。 そりゃあ、妊婦がスキーとは誰も考えつかないだろうから書いてあるわけがない! こんなのは例にもならない特別な人だとは思いますが、何をやっても妊娠する時はする、妊娠してから心配しても大丈夫じゃないかな? | ![]() | |
![]() |
>>>
![]() |
いちばん星
-- 2005/10/24.. | ![]() |
![]() |
ずんさん、あなたはラッキーです。 1.スキーに行く前に妊娠がわかったら →おめでとうございます。妊娠したのだからラッキー (もしかしたら、その後かかったかもしれない高度医療費に 較べると、スキーツアーのキャンセル料なんて些細なものです) 2.スキーに行くまでに妊娠しなかったら、 →おめでとうございます。存分にスキーを楽しんで下さい。 3.スキーから帰ってきて妊娠が発覚(ありがち) →昔から転地療養は効くものです。子宝の湯なども、成分というよりは 通常の生活から離れることが一番の薬になっているそうです。 どうか、ラブラブのスキーツアーをお過ごし下さい。 結局どう転んでも、ラッキーですね! | ![]() | |
![]() |
>>>
![]() |
りん
-- 2005/10/22.. | ![]() |
![]() |
ずんさん!大丈夫だと思いますよ。私は妊娠している事に気づかず新婚旅行でラフティング、ジェットスキー、パラーセールおまけにスキューバーもしていました。旅行中にくるはずだった生理がこなく、帰国して検査薬で妊娠していることに気づきました。もちろんお酒も旅行中は沢山飲んじゃってました。でも元気な男の子を授かりました。むしろ治療中だからこそ優しい旦那さんと楽しんで来てください!!私も妊娠するその年の冬ボードに行きまくってましたよ。 | ![]() | |
![]() |
>>>
![]() |
みみりん
-- 2005/10/22.. | ![]() |
![]() |
ずんさん、ご主人の好意に甘えたほうがいいですよ! スキーなんて、すごい羨ましい!是非、行ってくださいね。 友人の話ですが、夫婦ともスキーが大好きで、こちら(田舎)はまあまあ積雪があるので毎週行こうと思ったら行ける環境。12月の下旬から3月までめいっぱいスキーに行ってました。春先に久々にその友人に会ったら、お腹が大きくなっていてびっくり!本人も気がつかないまま、妊娠3ヶ月になっていたそうです。妊婦とは知らずにスキーした友人も、その後、無事出産しました。 それに、旅先で仲良くすると赤ちゃんがやってきてくれるという話もよく聞きます。私も6年間の不妊で悩み、いっぱい泣きましたが、開き直って旅行三昧した時に長女がやってきてくれました。時にはマイナス要素を考えるより、プラスのこと、楽しいことが沢山あったほうが、今のずんさんには良いように思います。 | ![]() | |
![]() |
>>>
![]() |
p
-- 2005/10/21.. | ![]() |
![]() |
「妊娠が分かるまでは何をしても良い」そうです。 私はそれを聞いて、結構ホッとして、その後は運動したりお酒もそこそこ飲んだり、楽しみました。(それまでは頭の中が「妊娠妊娠妊娠・・・」って感じで、何をするのにも妊娠に結びつけて行動を制限してました) そんな矢先ポンッと妊娠しました。 スキー、これからの季節良いですね〜。 真っ白なゲレンデで心も体もリフレッシュするのはとっても良いと思いますよ! (もちろんその時妊娠していることが発覚していたら、カフェテラスで旦那さんを眺めるのにとどめるしかないかな?) 人生、楽しめるときに楽しんだ方が、結局近道なのかもしれませんよね! | ![]() | |
![]() |
>>>
![]() |
コロン
-- 2005/10/21.. | ![]() |
![]() |
一昨年不妊治療の末に妊娠しましたが、まさか妊娠するとは思っていなかったので、普段テニスをやっている為、気にせずに、それも試合に出てしまいました。3週位の時だったと思います。 その後結局は7週で流産になってしまったのですが、テニスのせいではないと思います。 今年妊娠しましたが、やはり妊娠に気が付く前にテニスをしてました! 今回はすくすくと育ってくれています。 流産してからは、さすがに神経質にはなっていて、生理直前は思いっきりテニスをしない様にはしていましたが、妊娠に気が付く前は、ある程度は大丈夫だと思います。 せっかくなので、あまり無理をしない様程度に楽しまれてはどうでしょうか? | ![]() | |