![]() |
|||
![]() |
![]() |
かばこ -- 2005/10/24 .. | ![]() |
![]() |
昨年の流産のときから、こちらのホームページでは皆さんからいろいろと心強いアドバイスをいただき、本当にお世話になりました。 おかげさまで、先週、無事、元気な女の子を出産することができましたので、ご報告させていただきます。 子宮口9CMの段階で、帝王切開になりましたが、手術室では誕生の瞬間にハッピーバースデーの音楽が流れ、感動で涙が止まりませんでした。高齢出産だとまわりも心配するし、また当事者夫婦もぎりぎりまであれこれ心配事が耐えませんが、一人でも多くの皆さんがこちらのホームページで勇気を与えられ、我が子を腕に抱く幸せに恵まれますことを、祈っております。 まずはご報告まで。 |
![]() | |
![]() |
|||
![]() |
![]() |
||
![]() |
![]() |
||
![]() |
![]() |
||
![]() |
![]() |
||
![]() |
![]() |
||
![]() |
![]() |
||
![]() |
![]() |
||
![]() |
>>>
![]() |
すずりん
-- 2005/10/24.. | ![]() |
![]() |
自己流タイミングで頑張ってみます。でも今回ダメだったら、チェッカーを購入しようと思っています。是非良いご報告がしたいな〜!かわいいお子さんで、大変さもないと思いますが、頑張ってお育て下さい。 | ![]() | |
![]() |
>>>
![]() |
かばこ
-- 2005/10/20.. | ![]() |
![]() |
もんきーさん、まいっぺさん、パブロフさん、未久さん、すずりんさん、 暖かいお言葉、ありがとうございます。 30代前半はタイミング指導に通い、35になったところでリスクを考え主人と話し合って一旦は子供を持つことをあきらめたのですが、40になってやはりどうしても家族が欲しくなり、5回めのAIHで妊娠、繋留流産、その後3回の生理を待って初回のAIHで娘を授かりました。今回は病院任せにせず、排卵チェッカーを使って自分で排卵日を調べてAIHの日程を変更してもらいました。すずりんさんのご参考になればと思います。 妊娠中は私もいろいろと心配なことばかりで、たびたびこちらのホームページでご相談させていただきましたが、そのたびに経験者の方々から適切なアドバイスをいただきました。本当に感謝しております。 | ![]() | |
![]() |
>>>
![]() |
もんきー
-- 2005/10/19.. | ![]() |
![]() |
かばこさん、ご出産おめでとうございます! 手術室でのハッピーバースデー♪のお話、もらい泣きしてしまいました。とても感動的なご出産でしたね。 これからいろいろ大変だと思いますが、お身体大切にされ、子育てう〜んと楽しんでくださいね。 本当におめでとうございました。 | ![]() | |
![]() |
>>>
![]() |
まいっぺ
-- 2005/10/18.. | ![]() |
![]() |
かばこさん、はじめまして。 無事のご出産、そして待望の赤ちゃんとの対面おめでとうございます! 手術室でハッピーバースデイ♪ですか〜 それは想像しただけで涙でちゃいますね!それ、私も経験したい! 私は妊娠したばかりで、まだ心拍確認もできていません。 いま変な腹痛がずっと続いているので、不安もあるのですが 奇跡の状態で宿ってくれた赤ちゃんの命を とにかく信じて一日一日を過ごしているところです。 来年無事にかばこさんのように赤ちゃんと会えるように 神様に祈る毎日です。 かばこさん、これから嬉しくも忙しい毎日になると思いますが、 出産後の無理は禁物!(とくに高齢出産は・・笑) 十分に体をやすめて、周りの人に甘えられるだけ甘えて 赤ちゃんとの日々をお過ごしくださいね! | ![]() | |
![]() |
>>>
![]() |
パブロフ
-- 2005/10/18.. | ![]() |
![]() |
かばこさん はじめまして パブロフと申します。 無事にご出産されたとのこと、本当におめでとうございます! 切に望まれての妊娠、出産で初めての育児も結構楽しくされていらっしゃるのではと思います。 うちには3歳のやんちゃ坊主がおりますが、何といっても生まれたての頃がとびきり可愛かったですヨ。 成長していく姿はそれはそれでとっても嬉しいのですが、あの頃に戻ってほしいと贅沢に思うこともあります。 私は二人目を授かりたく、もうすぐ通院再開の予定です。 最近長年顕微授精を行っていた学生時代の友達から、無事出産の知らせも届き、ここにこられている方からの出産メールで鋭気を養っている最中です。 今度運よく妊娠できたら4回目、無事出産までいけたらこちらで報告したいナ、なんて思っています。 育児生活、存分に楽しまれてくださいネ! | ![]() | |
![]() |
>>>
![]() |
未久
-- 2005/10/18.. | ![]() |
![]() |
かばこさん 良かったですね! 子育ては最初の3ヶ月が大変ですが 直ぐに良い思い出になりますから、無理せずに頑張って下さい! なんて先輩面しちゃいました!本当におめでとうございます! | ![]() | |
![]() |
>>>
![]() |
すずりん
-- 2005/10/17.. | ![]() |
![]() |
はじめまして、44歳のすずりんと申します。 いいな〜!かばこさん本当におめでとうございます。 私は最近このサイトに参加し始めたばかりなので、かばこさんがおいくつなのか、妊娠までのご努力を知らないのですが、こんな最近の参加者にも参考になることがあれば、是非教えて下さい。 ちなみに私はタイミング妊娠を始めたとこで、生理予定日までの最初の兆候なんてあったら教えてほしいのですが・・・生理が来るか来ないかって、皆ひやひやしてると思うんです。でもやっぱりぎりぎりまでわからないかな〜? ともかく、子育て頑張ってくださいね! | ![]() | |