![]() |
|||
![]() |
![]() |
あき -- 2005/10/31 .. | ![]() |
![]() |
みなさんこんにちは。 初めて投稿させていただきます。 あきと申します。 主人と結婚した直後、思いがけず自然妊娠しましたが、17週目で原因不明の稽留流産を経験しました。 その後は一向に妊娠せず、検査をしたところ、私に黄体機能不全による排卵障害のあることがわかりました。 タイミング療法から始め、人工授精も3回しましたが、いずれも妊娠に至りませんでした。(その間に1回、産婦人科から不妊治療専門クリニックへ転院しました) そして、3回目の人工授精の時、主人の精液の状態が非常に悪く、顕微受精でなければ妊娠は望めない。一度でも自然妊娠出来たのが奇跡だ・・・と言われ、先月、初の顕微受精をし、3つの分割胚を移植しましたが、妊娠出来ませんでした。 今月に入り、先月の採卵で受精し、初期(2分割と4分割)で凍結していた胚を19日の水曜日に融解し、22日土曜日、胚盤胞が1つ(グレー1)出来、残り2つも桑実胚(グレードは2と3)まで分割が進み、合計3つ移植してきました。3つ全てにアシステッドハッチングもしていただきました。 移植出来たことを大変嬉しく思い、どうなるかはわからないけど、後悔だけはしないように、毎日を大切に過ごそうと心がけるつもりだったのに・・・! なんということなのでしょうか、病院からの帰り、階段を踏み外してしまったのです。転倒こそはしませんでしたが、ものすごい衝撃を受け、その後30分くらいはお腹がシクシク痛みました。現在、お腹の痛みはまったくありませんが、大切な大切な受精卵がお腹に戻ってきてくれたその日に、階段を踏み外してしまうなんて・・・妊娠を心から望んでくれている主人に、そんなことを話したら、どんなに心配するかと思うと怖くて、主人にも階段を踏み外してしまったことは話していません。病院の先生にも、あれほど一生懸命治療してくださっているのに、当の本人がこんなに間抜けでは、あきれられてしまうに違いないと思うし、今更先生に話したところでどうすることも出来ないと思い、何も言っていません。 妊娠できるかどうかは誰にもわかりませんが、体温も、昨日は37.5度まで上昇したのに、今日はもう、36.84度にまで下降してしまい、判定日まではまだまだ日にちがあるのに、また駄目だったのかもしれない・・・とショックで何も手につきません。 やはり、階段を踏み外したりするとお腹に触りますよね?その衝撃で、受精卵が子宮から落っこちてしまったりすることもあるのでしょうか?そして、胚移植後だというのに、デュファンストンを毎日服用しているのに、こんなにも体温が低いと、妊娠している可能性は低いのでしょうか? |
![]() | |
![]() |
|||
![]() |
![]() |
||
![]() |
![]() |
||
![]() |
>>>
![]() |
あき
-- 2005/10/31.. | ![]() |
![]() |
ばくばくさん。 どうもありがとうございます。 そうですか・・・ちょうど良い所へ移植されても、移動してしまうものなんですか・・・ いいところで動かないで着床していて!!!と祈るばかりですが、こればかりはわからないんですね。 ばくばくさんの一言で、楽になれたように思います。腰が重だるくなってきました。下腹部が痛みます。基礎体温が下がってきました。まさしく、生理がやってくるあの兆候です。判定日まで、まだ5日もあるのですが・・・ でも、もしも今回うまくいかなかったとしても、自分を責めて落ち込んで終わりにせず、前向きにまたがんばれそうです。 本当にありがとうございました!!! | ![]() | |
![]() |
>>>
![]() |
ぱくぱく
-- 2005/10/29.. | ![]() |
![]() |
あまり関係ないと思いますよ。 それよりそのことを思い悩んでストレスに なってしまうほうが良くないかも・・・。 受精卵は先生がいい位置に戻しても中で 多少移動するそうです。 ですから衝撃でどうこう?ってないと思います。 寒くなりますから冷えのほうが心配ですよ・・・。 暖かくして心穏やかに過ごしてください。 | ![]() | |