![]() |
|||
![]() |
![]() |
akki -- 2005/10/25 .. | ![]() |
![]() |
42歳のakkiと申します。 最近クロミッドを飲むのを躊躇しています。 私の場合卵の数も多くならないし、質もよくならないのです。 クロミッド飲むと排卵が予想を超えて早くなりすぎたり(11日目チェックで既に排卵済みとか)大きくなりすぎてなかなか排卵しなかったり、そのまま成長が止まったり、卵の成長より排卵が早く来てしまったり?して上手くタイミングを取れないのです。 元々は排卵がきっちりあるほうだったので・・・・ もっと弱い薬にした方がいいのか、病院に相談してもこのくらいの年齢になるとだんだんそうなってくるんですよね・・・と言われるだけでクロミッドの影響じゃないように言われます。 そうなのでしょうか??? |
![]() | |
![]() |
|||
![]() |
![]() |
||
![]() |
![]() |
||
![]() |
![]() |
||
![]() |
![]() |
||
![]() |
>>>
![]() |
akki
-- 2005/10/25.. | ![]() |
![]() |
ユーカリさん ありがとうございます。 年齢ゆえに起こる可能性大、理解できました。胸の張りもいつもと違うので病院でホルモン検査してみます。 ちいさん ちぃさんも遅くなるんですね。 ユーカリさんが教えてくれたように、それが普通みたいですのでちょっと安心できたかな?ありがとうございました。 ゆきさん 同じように悩んでいたようですね。 お互いまたホルモン検査受けてみたほうがいいみたいですね。 頑張りましょう。 | ![]() | |
![]() |
>>>
![]() |
ゆき
-- 2005/10/25.. | ![]() |
![]() |
そうですね・・・・卵が大きくなるはずだから排卵は遅れるはずですね。 これも年齢ゆえの事なんですね・・・ 確かに最近ホルモンが乱れてるのか高温期の体温が上がりにくかったり低温期が長く続いたりおかしなことが続いています。 生理3日目に病院に行く予定なのですが一向に生理が来なくてもう39日目です。 お返事ありがとうございました。 | ![]() | |
![]() |
>>>
![]() |
ちぃ
-- 2005/10/24.. | ![]() |
![]() |
私は3日くらい遅くなるんです。 周期がだいたい36位なのですが、クロミッド飲んだら早くなるのでは!と 期待しておりました。 なのに、40日近くなり、期待はずれだったというか、なんというか。 心配です。 | ![]() | |
![]() |
>>>
![]() |
ユーカリ
-- 2005/10/24.. | ![]() |
![]() |
私は40歳です。 通常クロミッドを飲むと卵胞が25mm〜30mmくらいにならないと排卵しない ので逆に2〜3日遅くなると思います。 卵胞が早く育ってしまったり排卵してしまうのは高齢者の特徴だと聞いた事が あります。高齢になるとアンタゴニストでも排卵を抑えられなくなる事があるようです(42歳の友人が採卵当日に排卵済みと言われたそうです) もしかしたらホルモンのバランスが崩れているのかもしれません。 生理周期3日目のホルモン値が重要とのことですので主治医にご相談されてみてはいかがでしょうか? いい結果が出ることをお祈りしています。 | ![]() | |