![]() |
|||
![]() |
![]() |
クリキチ -- 2005/11/02 .. | ![]() |
![]() |
35週にやっと入ったクリキチです。 前回は流産してしまったため今回は大丈夫かとやっと安心して 妊娠後期を迎えたのですが、昨日35週に入ったとき少量の 出血が朝ありました。 常位胎盤早期剥離とかでは内科と心配で病院に行ったところ、 大丈夫ということで そのまま家に返されてしまいました。 もし陣痛が来ても充分赤ちゃんは育っているので大丈夫といわれましたが もしかしたら、この出血は「おしるし」ってことなのでしょうか。 35週くらいでおしるしってくるのでしょうかちょっと速いような気もしますが… どうなのでしょうか?体験者のかた教えてください。 |
![]() | |
![]() |
|||
![]() |
![]() |
||
![]() |
![]() |
||
![]() |
>>>
![]() |
クリキチ
-- 2005/11/02.. | ![]() |
![]() |
わらくさまありがとうございます。 毎日ドキドキして出産を待ちわびています。 早く赤ちゃんに会いたいです。 アドバイスどおり少しでもきになったら病院に駆け込みます。 | ![]() | |
![]() |
>>>
![]() |
わらく
-- 2005/10/30.. | ![]() |
![]() |
こんにちは 三児の母として経験をお伝えします。 「おしるし」は必ずしも生まれる直前ということはありません。 実際、同時期に出産した知人は出産3週間前から少しずつ出血が ありましたが、結局は39週での出産でした。 私も初産の時はおしるしだっとあわてて病院へ行き、「陣痛が なければまだまだ…」と帰されました。 現在35週とのこと、あと10日ほどで37週を迎え正期産に なりますから、そろそろのおしるしは可能性大と思います。 ただし、私が次男を出産の時は38週の健診でいきなり子宮口が 5センチ開いていると入院させられたので、大丈夫でも一応病院と コンタクトを取っておいたほうがいいかと思います。 何ともないと自己判断するよりはしつこいくらいに受診した方が いいかもしれませんね。 まずは無事に出産されることをお祈りしております。 もうすぐですよ。 | ![]() | |