![]() |
|||
![]() |
![]() |
nanako -- 2005/11/12 .. | ![]() |
![]() |
来年5月に40歳になります 最近妊娠がわかりました 37歳の時に、繋留流産の経験があります 毎日不安で・・・ 9月27日から生理があり、5日目から5日間、クロミッドを飲みました 10月11日に病院に行ったところ、 「卵子が22ミリになっているので、今日か明日には排卵します」 と言われ、「排卵を確実にする為に、36時間以内に必ず排卵するように、注射を打っておきます」 と言われました 高温期は13日から続いています で、先週、11日に排卵したとすれば5週0日に当たる日に、病院に行ったところ、子宮には何も映っていなかったのです 自分で妊娠検査薬を試したら、31日に強い陽性反応が出ていました 先生に、子宮外妊娠の可能性があるので来週来てくださいと言われました ここで質問なのですが、 クロミッドを飲み、36時間以内に排卵する注射を打った場合、 必ずそのときに排卵するのでしょうか? よくよく考えてみたら、排卵痛のようなものを感じたのは15日だったのです その日から計算したら、病院に行った日は、4週2日と言うことになりますので、子宮に何も映っていないのはわかるのですが・・・ クロミッドと注射の効力と、排卵される卵子はドコまで大きくなるのかが知りたいです よろしくお願いします |
![]() | |
![]() |
|||
![]() |
![]() |
||
![]() |
![]() |
||
![]() |
![]() |
||
![]() |
>>>
![]() |
nanako
-- 2005/11/12.. | ![]() |
![]() |
昨日、病院で、心拍確認できました 6週3日だそうで、小さくないと言われました 経過を話すと、やはり、排卵は、注射を打った直後だったようです これでひと安心・・・ でも、まだ、公表はできません 5ヶ月になるまでは・・・ 心拍確認後でも流産することってあるんですよね・・・ | ![]() | |
![]() |
>>>
![]() |
まいさ
-- 2005/11/09.. | ![]() |
![]() |
私はHCG注射を打って排卵させたのは一度だけですが その後3日間も体温が上がらなかったので やっぱり効かないこともあるんじゃないかと思います。 クロミッドは飲んでいませんでしたが このときのAIHでは妊娠しなくて、 その後のタイミングで妊娠しました。 現在11週になります。 出産時には41歳で、高齢出産だといろいろ不安も多いです。 お互いに無事に出産できるといいですね。 | ![]() | |
![]() |
>>>
![]() |
nanako
-- 2005/11/07.. | ![]() |
![]() |
病院に行ってきました 胎のうの確認ができました 生理から数えると6週なので、小さいといわれましたが、排卵日と思われる日から計算すると妥当な大きさのようです hcg注射を打ってから36時間以内の排卵って、効かないこともあるようです | ![]() | |