![]() |
|||
![]() |
![]() |
みぃ -- 2005/11/11 .. | ![]() |
![]() |
45歳を目前に控えたみぃです。 9月以降生理が来なくなってしまい、D47に婦人科に行き ノアルテンとプレマリンを10日分処方してもらいました 2週間位で生理が来るでしょうからD3に内診・採血に来てくださいとの 事でした。 実は「このような状況になったのは今年に入って2度目です。 正直不妊治療そのものに疲弊してしまって・・・今ある幸せへの感謝で 子供はあきらめようと思っていたのですが、夫は本心では諦めきれない 様子です。 私だってきっとおばあちゃんになって死ぬその時まで・・どうして 子供を授かることができなかったんだろう?って納得というか その意味を理解できないだろうとは思うのです。 で・・・もう一度期間限定で、もう少しだけ頑張ってみようって 思うのですが、Dr.からは「頑張ろうっていう気持ちがあっても 状況が許さない年齢もあるよ」と言われてしまいました。 加齢で生理が来なくなってしまったり・・・という状況のなかで お薬や治療で無事妊娠にたどり着けた方っていらっしゃいますか? 凹みがちな今、そんなお話を聞かせていただけたらとても嬉しいです。 |
![]() | |
![]() |
|||
![]() |
![]() |
||
![]() |
![]() |
||
![]() |
>>>
![]() |
みぃ
-- 2005/11/11.. | ![]() |
![]() |
mmさん、レスありがとうございました。 Dr.に「頑張ってみよう」って言ってもらえるのは 嬉しいことですよね。 厳しいなぁとか年齢のこととか・・・言われなくたって 本人が一番わかっているし、否定的な言葉には もの凄くnegativeなエネルギーがあると思うので まだ可能性が残っている人ですがダメにしてしまうことが あると思うんです。 でも・・ ここにmmさん以外のレスがつかなかったということは 現実問題として、今の自分の状況ではかなり、本当に 厳しいということなのですね。 凹んでしまいますが、もうちょっとだけ前を向いて 頑張ってみようって思います。 mmさんの朗報を聞ける日をお祈りしていますね。 | ![]() | |
![]() |
>>>
![]() |
mm
-- 2005/11/04.. | ![]() |
![]() |
まだ生理は来ますが、みぃさんの気持ちが痛いほどわかるというか。。 私にももう直前に迫った事なんだとひしひしと感じて辛いです。 前の病院ではもうリミットを宣告されていました。 でも今の病院ではまだがんばろうと言ってくださいます。 ただし、今の病院でも妊娠出産にこぎつけたのは昨年44才の人ひとりです。 迫り来るこの事実をどう受け止めたらいいのか・・・ 心の準備ができません・・・・ over45で出産される方はほとんどが自然妊娠です。 治療の結果で成功している人はすごく少ない・・・ 先日からの自然妊娠して産むことにとまどう方の話などを読むと気持ちはわかるけど辛いです。 でも出来うる限り・・・がんばろ!ねっ♪ | ![]() | |