![]() |
|||
![]() |
![]() |
sakura -- 2005/11/04 .. | ![]() |
![]() |
昨日、37歳で初妊娠していることがわかりました。 喜びも束の間、割と大きめの筋腫があることが判明、流産・早産の可能性が高いこと、またそちらの個人病院ではできないので、大きな病院に移った方が良いことを言われ、半ば呆然とした気持ちで帰宅しました。 色々調べると、子宮筋腫合併妊娠と言い、ハイリスク妊娠になるようです。 どなたか、子宮筋腫を持ちながら無事出産された方いらっしゃいますか? 小さなことでも構いません。情報を頂けると助かります。 |
![]() | |
![]() |
|||
![]() |
![]() |
||
![]() |
![]() |
||
![]() |
![]() |
||
![]() |
![]() |
||
![]() |
![]() |
||
![]() |
>>>
![]() |
sakura
-- 2005/11/04.. | ![]() |
![]() |
お返事ありがとうございました。 他にも自分と同じような方がいて、普通に出産もできたお話を知り、少し気分が落着いてきました。 筋腫の大きさなどよりも、場所などが結構問題になるようですね。 週明けに、早速大学病院に移って、詳細を診てもらおうと思っています。 筋腫に驚き動揺していたのですが、皆様のお返事を頂き、必要以上に不安にならなくて済みました。どうもありがとうございました。 | ![]() | |
![]() |
>>>
![]() |
あきみ
-- 2005/11/04.. | ![]() |
![]() |
妊娠8〜9ヶ月には、逆子だったり、横位だったりとハラハラしましたが、無事に自然分娩できました。 心配していた出産時の出血も、筋腫のない人よりもとても少なくて済みました。でも、産後の悪露は長引いて6週間ほどかかりました(これは高齢出産だったからかもしれませんが) 筋腫の大きさ、場所によって全然ちがうようです。私は2つとも子宮の外側だったので、子宮口近くで邪魔をしている筋腫にだけ注意をはらっていました。最悪は赤ちゃんが出にくいと判断されると緊急帝王切開の可能性もあったようです。 妊娠(流産含む)で大きくなったと思われる筋腫も、産後には4cmと小さくなってきているようです。女性ホルモンと関係があるのかもしれませんね。 無事のご出産をお祈りしています。 | ![]() | |
![]() |
>>>
![]() |
あきみ
-- 2005/11/04.. | ![]() |
![]() |
私は6cm大の筋腫を2つ持ちながら妊娠&出産しました。 子宮の外側にできていたようで、妊娠前から「様子を見ながら妊娠&出産も可能です」と言われていました。妊娠前にMRIで見た時も、妊娠中に超音波で見た時も、お腹の中でびっくりするほどの大きなスペースをとっていたのですが | ![]() | |
![]() |
>>>
![]() |
えねこ
-- 2005/11/04.. | ![]() |
![]() |
こんにちわ。初めて投稿します、えねこと申します。 まずは妊娠おめでとうございます! 何週目かはわかりませんが、まだまだ心配な時期なので気を付けて下さいね。 で、私は現在38歳で、二人目を妊娠中です。 筋腫は、結婚後間もなくわかり、 『私には子供ができないの?』と愕然とした覚えがあります。 その後、女性ホルモンを出さないようにするホルモン剤を使って閉経状態にしたりしましたが、体調が悪くなるばかりであまり効果はなかったです。 でも、自然妊娠でき無事に帝王切開する事もなく出産できましたよ。 ただ、一人目の時はしょっちゅう不正出血があり、切迫流産・切迫早産と結構入退院を繰り返しました。 また。38W0日と少々早めの出産ではありましたが・・ 筋腫があると、出血しやすいと言われました。 二人目を妊娠中で現在20Wですが、今回は8Wあたりに不正出血があり、それこそ2週間ほど自宅安静はありましたが、その後は何もなく現在に至ってます。 筋腫の大きさ・種類・場所にもよると思いますが、私のように無事(?)産めた場合もあるので、ご参考までに。 ちなみに、私の筋腫はさほど大きくはないけれども、何個もあるタイプです。 かかった病院は大病院ではありませんが、ドクターが常に3名以上はいる中堅クラスの個人病院でしたので、転院は勧められませんでした。 心配は尽きないと思いますが、がんばって下さい!!! | ![]() | |
![]() |
>>>
![]() |
マリン
-- 2005/11/03.. | ![]() |
![]() |
初めて発言するマリンです。 37歳(妊娠時36歳)初産、筋腫合併妊娠で臨月を迎えました。16週ぐらいにちょっと変性痛が出たぐらいで他は何のトラブルもなく、仕事もしながら、母子共に人一倍元気に過ごしてきました。 筋腫は左下腹部の6cmを筆頭にいくつもあるのですが、今ではお産に支障のない場所に移動しているそうです。安産のイメージトレーニングをしながら、残り少ない妊婦生活を楽しんでいます。 このように、筋腫合併妊娠といっても人によって様子が違います。いたずらに不安になる必要はないと思いますよ。ただ、確かに病院は大きいところに移った方が安心でしょう。私は御茶ノ水にある私立の大学病院です(もともと筋腫を治そうと思って受診していた間に、妊娠が判明したのですが)。 | ![]() | |