![]() |
|||
![]() |
![]() |
フェリシタス -- 2005/10/02 .. | ![]() |
![]() |
はじめまして。 ワタシはIVFを始めて約5年、今年42歳になります。 ここ1年程、生理周期が22〜25日前後と 次第に短くなって来ています。 それまでは28〜30日の周期でした。 これはホルモンバランスが乱れて来てるのでしょうか? それとも閉経が近づいて来てるのでしょうか・・・ あまり短い周期だと良い卵子が育たないと聞き、 不安になっております。 生理周期を今までのように戻すことは無理でしょうか? ワタシと同じような状況でIVFを続けていらっしゃる方、 また、妊娠・出産に成功した方のご意見をお聞きしたく、 投稿しました。 少しでも良い作用があればと ワタシが服用しているのは 漢方薬、 コエンザイムQ、ビタミンA、E、 香酢等です。 ご意見、宜しく御願い致します |
![]() | |
![]() |
|||
![]() |
![]() |
||
![]() |
![]() |
||
![]() |
![]() |
||
![]() |
![]() |
||
![]() |
>>>
![]() |
今回匿名
-- 2005/10/02.. | ![]() |
![]() |
わらくさんの博学な情報何時も目を輝かしています。プエラリアミリフィカのクリームは顔に塗るのですか?私は若かりし頃のにきび後凸凹が気になりあれこれ試していますが大丈夫でしょうか?すみませんお腹に塗るのでしたら・・ | ![]() | |
![]() |
>>>
![]() |
フェリシタス
-- 2005/08/10.. | ![]() |
![]() |
レス有り難う御座います。 先日、医師に相談したところ 生理周期が加齢により短くなるのは仕方ないが、 重視するのは基本的にはホルモン値(血液検査の結果)なので 周期はそれ程関係ないとのことでした。 ◎雪畑さんへ 排卵が12日というのは特別なことではないと思います。 また、卵胞が20?以下でも成熟卵は出来ますよ。 ワタシも鍼灸は3年程続けています。 これのおかげか、内膜の状態はとても良いと言われます。 リラックス出来るのがいいですよね。 お互い、良い結果が出ると良いですね! ◎わらくさんへ 大豆イソフラボンは知ってましたが プエラリア・ミリフィカというのは初めて聞きました。 機会があったら是非試してみたいと思います。 情報有り難う御座います。 やはり、実際に生理周期が短くても 妊娠・出産に成功した方のご意見をお聞きしたいので 引き続き宜しく御願い致します | ![]() | |
![]() |
>>>
![]() |
わらく
-- 2005/08/08.. | ![]() |
![]() |
こんにちは 私は現在44歳です。 初潮からずっと生理不順で、20代の頃ホルモン治療もしましたが、良くなったのはその時だけで、よく自然に3人も妊娠したと不思議に思うほどです。夏になって体が疲れたりすると、平気で3ヶ月くらい休んだりする生理で、予定なんか全然立たずという感じでした。 それが、ここ1年ほどはきっちり30日周期を守っています。 こんなことは人生初めてで、本人が一番びっくりしています。 3人目を41歳で出産後、相変らずまちまちな周期でいたのですが、東南アジアに自生する芋「プエラリア・ミリフィカ」を配合したクリームを使い始めたら、ずっとぴったりと周期を守っています。 プエラリアには大豆イソフラボンの40倍に相当する植物性女性ホルモンが含まれているということで、超敏感肌の私は肌を守るつもりで使い始めました。 女性ホルモンって肌にすごくいいらしいんです。 成分をナノテクノロジーで小さくしているため、つけたら即効き目があるんでしょうね。 以来ずっと30日周期です。 私の場合はもう妊娠は考えていないので、ご質問とは離れてしまいますが、生理周期ということでは試してみる価値はありそうです。 ちなみにお値段も手頃(5250円)でしたよ。 | ![]() | |
![]() |
>>>
![]() |
雪畑
-- 2005/07/31.. | ![]() |
![]() |
状況が同じではないのですが出てきました。 私も40歳、以前は28〜30日周期、16日あたりに排卵していたのですが、二人目を意識し始め、再び基礎体温をつけるようになって、24日前後の周期も出現していることと、時々12日ぐらいに排卵してしまう事もわかりました。 不妊クリニックに最近行き始めましたが、卵胞が普通は20mm以上が成熟らしいのですが、やや小さめで排卵しているようです。 ただ、着床したこともあって(5週目で出血、流産しました)タイミングをとってもらっているだけです。 しかし今回の流産が連続2回なんで不育の検査をすべきなのか、それとも不妊治療のステップアップをしたほうがいいのか迷っているところです。。。。 更年期障害は、卵胞ホルモン(エストロゲン)の不足から排卵日が短くなると言いますよね。。。私も老化してきているのかしらと焦ってしまっています。 卵の質をあげるのはどうしたらいいのか私も知りたい! 気休めですが葉酸を飲んだり、鍼灸にかかることにしました。 周期を安定させる漢方薬なども興味があります。。。 コエンザイムとかマカとかも身体を作るのにいいことがあるようですね。 私も短い生理周期になった方でも、妊娠出産された方のお話ききたいです。 | ![]() | |