![]() |
|||
![]() |
![]() |
mm -- 2005/08/24 .. | ![]() |
![]() |
仕事が忙しいこともありレスをさぼっていました。 みなさんが自由に書いてくださることに甘えてしまっていたのもあるですがどうぞこれからもご自由に書き込みお願いします。 さて、過去ログ100を超え、書き込み59人 そして年齢も30代前半から50歳の方までみんなでここを盛り上げてくださっています。 そしてうれしい集計は 45歳以上で出産された方が4名になり、現在妊娠中のかたは3名です。 そろそろみわこさんも出産の頃かなぁ?♪ そして現在妊娠中の2名の方が同じ鍼灸院、同じ病院で治療されています。 そして鍼灸院のすすめにより、ごぼう半断食を実行してみごと妊娠されています。 偶然かもしれないけれど近かったら行きたいよぉ でも私も永久グループのKLS系列の病院に転院することにしました。 さんざんいろいろ調べて勉強して病院が主催する勉強会にもでかけました。 そしてとうとういままで通った病院をあとにしたのでした。 今までの病院は仕事をしながらでも通えるところでしたが、新しいところには先生の指示通り通いたいので仕事もしばらく休憩することにしました。 そして今はお休み時期ということでピルを飲むことになっています。 KLSの先生が書かれた本も紹介され、一生懸命読んで勉強になりました。 うちの病院の先生も自信満々でコワイくらいですが先生の方針をしっかり学んで信じて先生についていこうと最後の挑戦、最後のかけに出ます。 治療のお休みをいい機会にふたりで山に登ってきました。 それとゼロ磁場とやらにも行っておなかをさすってきました。 (^^; またしばらくしたらごぼう半断食やろうかなぁ この前は中途半端だったしなぁ・・ でも3キロやせたよ。 私より主人をやせさせたいなぁ・・ 過去ログを読みたい人はTOPの右上にある検索に「over45」と入れるとみんな出てきますよ。 それではみなさんたくさん情報をくださいね。 |
![]() | |
![]() |
|||
![]() |
![]() |
||
![]() |
![]() |
||
![]() |
![]() |
||
![]() |
![]() |
||
![]() |
![]() |
||
![]() |
![]() |
||
![]() |
![]() |
||
![]() |
![]() |
||
![]() |
![]() |
||
![]() |
![]() |
||
![]() |
![]() |
||
![]() |
![]() |
||
![]() |
![]() |
||
![]() |
![]() |
||
![]() |
![]() |
||
![]() |
![]() |
||
![]() |
![]() |
||
![]() |
![]() |
||
![]() |
![]() |
||
![]() |
>>>
![]() |
みわこ
-- 2005/08/24.. | ![]() |
![]() |
生後2週間になりました。目をあけて、天井あたりを、じ〜っと見てたりするので、死んだ、じ〜ちゃんでも来てるのか?と思ったり。先週に比べるとぐずる時間が増えてきましたが、まあ、いいかって感じです。授乳の回数や、ゲップやら、本に書いてあるとおりじゃなくても、いいやって思えるのは、高齢ママの不適な(根拠のない?)余裕かなって思います。 お祝いのコメント、ありがとうございます。 あんさんが読んでくださった某HPの妊娠レポートは私です。 じたばたしながら「絶対に赤ちゃん欲しいだもん!」 突き進んでいた日々のことが書いてあります。 ここでも話題にあがった不妊治療専門の鍼灸院のHPです。 また、時間見つけて、来ます。 | ![]() | |
![]() |
>>>
![]() |
えりっち
-- 2005/08/20.. | ![]() |
![]() |
11月で45歳になるバツ1のえりっちです。 今、13歳年下の彼と付き合っています。将来いっしょになる約束はしているものの二人の子供を産めるか?を考えると前向きになれない私でした。しかし!!このサイトに出会い「over45同盟♪」さんの存在を知り、勇気をいただきました〜!みなさん、すごい!うらやましい!!私も将来の出産に向けて前向きに考えられそうです☆それで〜私もぜひお仲間に入れてください。お願いしまーす! | ![]() | |
![]() |
>>>
![]() |
みきぞう
-- 2005/08/19.. | ![]() |
![]() |
みわこさん、おめでとうございま〜す!!!みきぞうです。 心待ちにしていたご報告、大感激しました。ちょっとだけ、先輩のみわこさんに、追いつけるよう私も頑張りたいです。 おっぱい、よかったですね!楽しい育児生活、どんどん、エンジョイされますように。なんだか、共通項の多い、みわこさん、 どこかで、是非是非、お会いしたいぐらいです!!!! とにかく、ゆっくり、お体休めて、赤ちゃんと一緒に、楽しいお時間、過ごして下さいね! | ![]() | |
![]() |
>>>
![]() |
ダナ
-- 2005/08/19.. | ![]() |
![]() |
みわこさん、おめでとうどざいます。 母乳がでるんですね。うらやましい。 当分は大変でしょうけど、 このサクトには時々のぞいてくださいね。 お身体を大切にがんばってください。 | ![]() | |
![]() |
>>>
![]() |
あん
-- 2005/08/19.. | ![]() |
![]() |
おめでとうございます! 皆、ホッとひと安心♪嬉しく思っていますよ。本当に良かったです。 某HPでみわこさん(多分そうだと思います・・・)の妊娠レポート読みましたよ。 お寺で「赤ちゃんを授けてくださってありがとうございます。」と、私も称えるようにしました。 先日のKLCの通院時にも、並びのお寺さんでそうやって称えてきましたら、 なんと翌日。 犬を拾ってしまいました。 子供じゃなくて、犬かぁあああ〜〜〜・・・、ですが、とてもなつっこくて可愛いです。 家にはすでに犬が二匹いるので、これから里親さん探しです。 まだまだ暑い日々が続きますが、これからの楽しいママ生活が待っていますね、元気で素敵なママになってくださいね。 またの発言を心待ちにしていまーす! | ![]() | |
![]() |
>>>
![]() |
mm
-- 2005/08/18.. | ![]() |
![]() |
おめでとうおめでとう本当におめでとう♪ ここしばらくレスがなかったので心配していました。 でもこの日をずっと待ってました 今日の発表をめちゃめちゃ大きな声でみぃんなに言いたい! おめでとう いっぱい泣けました。 涙いっぱいありがとう。 母子共に健康でしあわせでありますように。 | ![]() | |
![]() |
>>>
![]() |
みわこ
-- 2005/08/18.. | ![]() |
![]() |
おかげさまで予定帝王切開で、先週、2592グラムの女の子を出産して、昨日、退院してきました。 チビですが、食欲旺盛で良く寝てくれます。 最初は、「栗みたいな赤ん坊だ」って思いましたが だんだん、かわいくなってきました。 母乳も少しづつですが出るようになってきました。 帝王切開でしたが、私も看護婦さんに 「なんで、そんなに元気なんですか?」って 言われるぐらいの回復力。(45才7ヶ月ですが) 御祝いのコメントをいただいても、すぐにレスできないかも しれませんが、お許し下さい。 とりいそぎ、報告まで。 | ![]() | |
![]() |
>>>
![]() |
ダナ
-- 2005/08/17.. | ![]() |
![]() |
私もやりましたよ。3日だけですがごぼう汁半断食。 教えてもらったとうり、自然食品のお店をさがして、 でも宿便らしきものにはお目にかかれなかったのです。 何かまちがってたかなあ。体重は2キロ落ちて それはうれしいのですが。 実行された方、宿便でました? | ![]() | |
![]() |
>>>
![]() |
mm
-- 2005/08/16.. | ![]() |
![]() |
そういえば・・ 少し前まで空砲や変性や排卵済みで落ち込んでいました。 主人に申し訳ない気持ちや、再婚して本当によかったのだろうか・・とか。 街で見かける小さいお子さんを連れた家族を見ては目をそらしていた自分をふと思い出しました。 このスレッドをたててたくさんの人がここに集ってくださって私自身がずいぶん変われたような気がします。 ひらきなおったとかあきらめ気味とかそんなじゃなく、新たな気持ちで前向きに歩んでいるような気がします。 来週は夫婦で転院した医師との面談があります。 夫婦の気持ちが一致していること、二人で前向きにとりくもうとしていることを確認されるようです。 そして精子の検査をした上で転院してのIVF再挑戦です。 はたけさん♪ はじめまして、来てくれてありがとうです。 学習会ですか?私も学習会に行って本も読んでいっぱい学び、納得して治療に専念することにしました。 このことばかりに必死になりすぎて自分を見失ったり、悲観したりなやんだりばかりではいけないと思うけれど、真剣に学ぶ姿勢は大切だと思います。 一緒にがんばりましょうね♪ minamiさん♪ いつも見てくださっているのですね ここは参加しなくても毎日開いてRomしているだけで元気がわいてきますよね♪ でも時々は参加してみんなの支えにもなってくださるとうれしいです。ありがとうです。 りらさん♪ おひさしぶりです こういうレスがみんなの支えになります。 一緒に歩んでいるんだなぁって♪ ありがとう 若輩者のこひつじめりーさん♪(^^; ニュージーランドですか・・ ポイントなんてのがあるんだぁ・・・うらやましいような・・ でも40以上はなし??心がキュンと痛い・・ そりゃぁないね(;;) いいのか悪いのか・・・ でも外国にお住まいの方もみんな隣にいるみたいに会話できて支えあえて素敵です。 これからもよろしく♪ | ![]() | |
![]() |
>>>
![]() |
こひつじメリー
-- 2005/08/15.. | ![]() |
![]() |
もう少しで41歳になります。 このトピだけじゃなくて、いっぱい読ませていただきました。 すごく、心強く感じました。 かなり、焦ってたんですよ。実は。ニュージーランドに住んでいますが、なんとここではそれぞれの不妊の要因や治療歴がポイント制になっていて、ある程度のポイントがあると無料で体外受精の採卵が2回できるのです。もちろん、ETやお薬、注射も無料らしいです。しかし、40歳の誕生日を迎えた人は突然その権利がなくなるのです!!えっ、そうなの?って感じで、思わず、40歳過ぎたら、やる意味なしってことなのかなぁと思ってしまい、落ち込んだ私でした。気が付いたらもう、39歳も過ぎ、今から急いでも無料治療は無理かとマイペースで(といっても、結構必死ですが)タイミング療法、こないだ、人工授精、初で受精でも心臓なかったんです。だから、そうは手術しました。今は、子宮整え期間です。 皆さんのお話読んで、なんて、いろんな検査や治療があるんだろうと驚きました。KLCのサイトや鍼灸院のサイトにもいって、おもわず、ニュージーランドの不妊メル友にこのサイトともども、教えてあげちゃいました。私のお医者さんはホルモン値とか、そんないろいろの説明はなかったし、体温も<意味ないわよ。血液検査するから十分>って感じだし。お国柄かな。でも、そうは手術して思ったんです。やっぱり、赤ちゃんは授かりものだと。どんなに高技術を施してもダメな卵はダメなんだと。だから、神様から立派な受精卵を授かるまでは、みなさんにここで教えていただいたことを守って、彼とがんばってみます。いちおう、まだ人工授精も体外受精も考えてます。でも、体外受精は100万するので、私たちには1度のチャンスかな。 PCあまり、開けられないので、たまにしか来れませんが、一言、ありがとうと言いたかったのでした。 | ![]() | |
![]() |
>>>
![]() |
りら
-- 2005/08/15.. | ![]() |
![]() |
同盟の皆さんこんにちは。 残暑厳しい毎日ですが、頑張っていますね。 kLCは今週午前診療のため、時機を逃してしまっています。職員や先生は大変ですが、働きながらの治療はやはり午後休診はきついです。しかも時間の無い私にとっては・・・ 「ホリーハンターが双子妊娠」ってそんなのあるわけ?とネットで調べたら本当でした。しかも独身、初めての妊娠とある〜 そっか〜皆頑張りましょうね。 なんか意味の無いレスですみません。久々に遊びに来て、このスレッドを見てうれしくなりました。 なんたって、「同盟」を採用してくださったのですから〜 喜びの報告を楽しみにしています(って私もしたい〜) | ![]() | |
![]() |
>>>
![]() |
minami
-- 2005/08/14.. | ![]() |
![]() |
私もいつもこのスレッドを読ませていただいてます。で、7月に43歳になり、これから体外にステップアップというところで急に夫の仕事の関係でまた海外から海外に引越しということになり、不妊治療は一時断念。 ちょっとタイミングが合わずにこれからどうなるんだろう〜と思っていたところ、未久さんの知人の方の朗報とホリー・ハンターさんのおめでたを知りました。特に未久さんの知人の方は自然妊娠なんですよね。見習います!検査の結果、両方ともこれといって問題ない私たちです。しかし、私の年齢のせいで卵子の質がよくないのかもしれませんが、新たに希望が湧いてきました。これから、また新しい異国の地で新たに不妊治療を再開するのかどうかは決めてません。でも、まだまだ頑張れそうな気がしてきました。ありがとうございます! | ![]() | |
![]() |
>>>
![]() |
mm
-- 2005/08/13.. | ![]() |
![]() |
なでしこさん♪ こんにちは。 お近くでしたら是非行ってみてください。 0ver45同盟・・・ワラをもつかむ状況ですから(^^; ただ・・・私はしばらく通った鍼灸院を勝手に卒業しました。 転院した病院の院長に別に意味ないよ・・と言われたの・・ かなり出費がかさんでいたし、遠いのもあってやめちゃった・・ ワラをもつかむつもりで通っていたのだけれどね。 また良い情報、報告お願いします。 あんさん♪ 情報ありがとです ホリー・ハンターさんその年で双子・・不妊治療の成果でしょうかね。 どちらにしてもみんなで応援したいですね♪ Pineさん♪ 空砲、変性・・同じくです・・・ ここを支えにしてくれている人はたくさんいます。 ごぼう半断食の報告ありがとうございました。 私も今度はふたりでやるぞー 未久さん♪ 今日も万博行ったよ なんだかいつも未久さんがいるみたいで・・・(^^; 顔も知らないし名前も知らないけれど外の舞台見ると思い出しています。 素敵な報告ありがとうございます。 年齢が高い人が妊娠出産しているということはここに集う人すべての支えになります。 もちろんみんなそんな甘いものではないことくらいよぉく知っているんですけれどそれでも人に言えない辛い気持ちや不安をここに来て支えてもらっています。 未久さんの書き込みそのものが大きな支えなのだ♪ 私はおとといからフラノバールを飲み始めました。 先日の休憩中のタイミングにかすかな希望もいだきながら・・・ だから今日の万博は自転車もバイクも遠慮して無理のないおでかけにしました(^^) | ![]() | |
![]() |
>>>
![]() |
未久
-- 2005/08/12.. | ![]() |
![]() |
mmさん、皆さん 先日自己満足なスレッドを立てたばかりだったので、どこにこのニュースを お知らせしようかと思っていたら、タイムリーにこの同盟スレッド! mmさん、ありがとう! 仕事で良くお世話になっている会社の女性が昨年外国人の男性と電撃結婚 されたんですが、なんと今年47歳で出産されていた事が分かりました! 出来ちゃった結婚だったんです! 私の周りには40代の出産は私を含めて身近で7名と決して少なくは無いのですが それでも私は仲間内では取りあえず数ヶ月でも最高年齢だったのに、 見事に抜かれました。 悔し〜〜〜!なーんて実は嬉しい驚きのニュースに、皆さんに報告せずには いられませんでした!まだまだ若いぞ、40代万〜〜〜歳! | ![]() | |
![]() |
>>>
![]() |
はたけ
-- 2005/08/12.. | ![]() |
![]() |
mmさん、はじめまして。 私は43歳で不妊治療歴1年弱で脱落していました。 子供が欲しいのはやまやまでしたが、何をやっても効果が上がらず、そして二人とも異常がないという検査結果でした。 生理の経血は減り、期間も短くなってきてだんだん落ち込んできていました。 だけどこのサイトのover45同盟を知り、仲間に入れていただきたいと思いメールしています。 私は東京在住で赤坂の山王病院に通っていたのですが、来月KLCの説明会に出かけてみようかと思っています。 漢方もやったし、人工授精もしました。 私って生まれて1度も妊娠したことがないんです。 これからいろいろな悩みが出てくると思いますので、どうかみなさんのアドバイスをお願いしたいのです。 今回はとりあえずごあいさつまで。 みなさんに、一日も早く赤ちゃんが授かりますように。 はたけ | ![]() | |
![]() |
>>>
![]() |
Pine
-- 2005/08/11.. | ![]() |
![]() |
mmさん、はじめまして。 たまにこちらのページを見させて頂いている43才+子宮内膜症のものです。最近、over45同盟というスレッドを見つけたので、読ませて頂いたところ、みわこさんのごぼう半断食のお話しを見つけました。私は、KLCに転院して初の採卵で空砲で、すごく落ち込んでいた際に、みわこさんや皆さんにこちらのページでアドバイスや励ましを頂き、とても勇気づけられたので、over45同盟スレッドができて、うれしく思います。 4月に化学流産してしまい、その後、また、空砲や変性卵ばかりで、中々、採卵できない状態ですが、みわこさんのごぼう半断食の話しを読んで、昨晩から初めてみました。たまたま、ゴーヤがあったので、ゴーヤをごま油で炒めたものを青菜の代わりに玄米粥にのせて、食べてみたところ、おいしかったです。ダイエット希望の主人もやりたがり、一緒にやってます。男性がやっても、まあ、悪いものではないだろうと思ってますが??? お粥だけなのに、不思議なことに、二人とも満腹感がありました。まだ、宿便らしきものはありませんが、体の中がすっきりしていく感じがします。ごぼう汁は、間違えて、しょうがをたくさん入れ過ぎ、少し辛かったのですが、のどがすっきりする感じで、おいしかったです。 みわこさん、そろそろ、産まれるんですね。over45同盟に出産の報告がでるかなと楽しみにしています。 | ![]() | |
![]() |
>>>
![]() |
あん
-- 2005/08/11.. | ![]() |
![]() |
オスカー女優のホリー・ハンターさんが、47歳で双子を妊娠! 現在5ヶ月だそうです。 初めての妊娠だそうですよ、さー、over45!頑張りまっしょい! | ![]() | |
![]() |
>>>
![]() |
なでしこ
-- 2005/08/10.. | ![]() |
![]() |
鍼灸院について質問させていただきましたが、過去のover45 に、た○み堂で出ていたのを見つけ、ホームページを探し当てました。お騒がせして、すみませんでした。 | ![]() | |
![]() |
>>>
![]() |
なでしこ
-- 2005/08/10.. | ![]() |
![]() |
はじめまして。現在45歳です。先月に妊娠しましたが、今日多量の出血が始まってしまい、5週で流産しました。原因はおそらく卵子の老化であろうとのことです。 もう無理なのかと落ち込んでいた所、こちらのサイトでは45歳以上で妊娠され無事出産されている方がいらっしゃる事を知り、希望の光を見た思いです。 そこでお願いしたいのですが、現在妊娠中の2名の方が通っていらっしゃる鍼灸院名と連絡先を教えていただけないでしょうか。 ぜひ皆さんと共にがんばっていきたいと思います。 | ![]() | |