![]() |
|||
![]() |
![]() |
クマクマプー -- 2005/08/09 .. | ![]() |
![]() |
こんにちは、少し前に卵胞期のE2値について質問させていただきました。現在39歳のクマクマプーと申します。 また分かる方に教えて頂きたいので書き込みしました。 今回周期3日目で、FSH、LH、E2の基礎値を測定してもらいました。 その結果、FSH=5、LH=8、E2=20だったのですが・・・。 先生には特別問題無いと言われたのですが、FSH、LHの値は良いとして、E2が20というのは低すぎるのではと心配なのですが、どうなのでしょうか?E220というのは閉経期の値なのではと思うのですが。周期3日目でこの値だと今週期は良い卵が育つ可能性は低いとか分かるのでしょうか?E2値を上げる方法ありますか? 現在、不妊専門病院にかかり始めて3周期目でタイミングを試みています。今週期はタイミングで、希望なら来周期からAIHからステップアップしましょうかと先生に言われています。 AIHも薬を使う方法と自然にする方法があると言われたのですが、薬を使うというのは具体的にどのような薬を使うのでしょうか? 薬を使った方が普通のAIHより妊娠率がアップするのでしょうか? 現在基礎体温等は問題無いようなのですが、薬を使う事によってかえってホルモンのバランスを崩すのではと心配です。 質問ばかりですが、分かる方教えてください。 |
![]() | |
![]() |
|||
![]() |
![]() |
||
![]() |
>>>
![]() |
匿名で
-- 2005/08/09.. | ![]() |
![]() |
クマクマプーさん、こんにちは。 私はAIHの時はお薬を使ったことはなく、通っている病院でも そういうやり方の説明は受けませんでした。 (クロミッドを飲むのかなぁ?と思いますが) それぞれ、病院によって治療方針は違うと思うので、 他の病院のことを聞いても参考になるかもしれませんが ご自分の病院については、わからないですよ。 ご自分の通っている病院の治療方法が知りたい場合は、 病院に電話するなりして、聞くしかないと思います。 通院し始めは、医者に思うように質問できなかったり、 話を聞くだけで必死で、疑問は後でわいてきたり、、、 でも、勇気を出して、電話したり、看護士さんに声かけたり しないと、これから先の治療、納得いくように受けられないですよ。 頑張ってください。 | ![]() | |